芸能

2022年夏ドラマは「働く女性」がテーマの作品多数 背景に「男女格差を是正する意識」

ドラマでは初めて描かれる“公取委”の世界で、男女コンビが奔走

『競争の番人』より。ドラマでは初めて描かれる“公取委”の世界で、男女コンビが奔走(C)フジテレビ

 7月から始まった2022年夏クールの連続ドラマには、「働く女性」をテーマにした作品が多くラインアップされている。さまざまな職業の女性が活躍する今期の夏ドラマ。なぜ働く女性の物語が増えているのか、ドラマに詳しいフリーライターの西森路代さんは以下のように考察する。

「男女格差を是正する意識があるというか、そういう空気を汲み取っているのだと思います。逆にいまの時代、女性が男性のサポート的な立場で、うまく物語を展開させる方が難しいのではないでしょうか」

 しかし、このような作品が増えることへの懸念もある。

「男女の役割を解体した作品は、理想の社会のあり方を示せるという面もありますが、現実にまだ残っている男女格差や、そこで感じる“生きづらさ”をリアルに表現するのが難しくなるかもしれないとも思います。今回取り上げた作品に出てくる女性たちは、努力していまの地位に就いた素晴らしい人々なのだと思いますが、理想だけではない、現実にも目を向けてもらいたい。

 そういう意味で、主人公が東大を出ているのにパラリーガルである『石子と羽男』と、出てくる家庭に問題がありそうな『家庭教師のトラコ』なんかは、理想だけではない面を見せてくれそうな気がします」

 それぞれの作品の見どころを西森さんに聞きました。

●『競争の番人』(毎週月曜よる9時〜・フジテレビ系)
 坂口健太郎と杏がW主演を務めるバディもの。誰もが一度は耳にしたことがあるが、その実態はあまり知られていない行政機関・公正取引委員会を舞台に、2人がタッグを組んで数々の不正を暴いていく。

 第1話は、もともと刑事として働いていた白熊楓(杏)が、公正取引委員会への異動を命じられるところから始まる。そこで出会った小勝負勉(坂口健太郎)は、白熊の教育係にもかかわらず、仕事を一切教える気がない。そんな中、2人は複数のホテルで行われているウエディング費用のカルテル問題を調査することになる。

(C)フジテレビ

(C)フジテレビ

(C)フジテレビ

(C)フジテレビ

【見どころ】
「今期に限らず男女バディっぽいドラマは多いですが、この作品は小説原作で、舞台が公正取引委員会というところが、ほかにないものかと思います。W主演の2人はもちろん、小池栄子さん、大倉孝二さん、小日向文世さん、寺島しのぶさんという共演者の顔ぶれも重厚な感じ。こうした俳優さんたちを生かした演出になっていたら、より楽しみに見られるのではないかと思います」(西森さん)

●『ユニコーンに乗って』(毎週火曜よる10時〜・TBS系)
 永野芽郁が演じる成川佐奈は、3年前に教育系アプリを手がけるスタートアップ企業「ドリームポニー」を立ち上げた若きCEO。そんな成川の元に、ある日、会社の雰囲気とは全く異なるおじさんサラリーマン・小鳥智志(西島秀俊)が部下として転職してくる。また、佐奈のビジネスパートナー・須崎功(杉野遥亮)との恋愛模様にも注目。

公式ホームページより

公式ホームページより

【見どころ】
「第1話を見て、映画『マイ・インターン』のような面もあると思いました。西島秀俊さんが、永野芽郁さんのよきメンターになるのでしょう。インスパイア元の作品をどう覆すか、そこからもう一歩踏み込めるかに注目です。スタートアップ企業の現実もけっこうリアルに描かれているように感じました。お仕事部分がリアルな作品はいいものになることが多いので、そこも期待しています」(西森さん)

●『家庭教師のトラコ』(毎週水曜よる10時〜・日本テレビ系)
 橋本愛が演じるのは、どんな志望校も合格率100%の伝説の家庭教師・根津寅子。コスプレが趣味で無愛想だが実力は確かという彼女が、年齢も抱えている問題も違う3つの家庭で、母親と子供たちに「正しいお金の使い方」を教えていくヒューマンドラマだ。脚本家とプロデューサーが『家政婦のミタ』を手がけたコンビであることも注目。

(C)日本テレビ

(C)日本テレビ

【見どころ】
「大ヒットドラマ『女王の教室』や『家政婦のミタ』を手がけた遊川和彦さん脚本なので、驚くような展開やメッセージが描かれるのではないでしょうか。教育に関係していること、家庭に外部の人間が入ってくるところも先に挙げた2作品を彷彿とさせます。橋本愛さんは地上波民放連ドラ初主演とのことですが、遊川作品特有の非現実的な空気感を漂わせる主人公にぴったりだと思います」(西森さん)

●『テッパチ!』(毎週水曜よる10時〜・フジテレビ系)
 陸上自衛隊を舞台に、青年たちの成長と熱き思いを描いた熱血青春ドラマ。防衛省が全面協力し、実際の駐屯地での撮影や、本物の自衛官がエキストラとして出演する。白石麻衣が防衛大学校を卒業したエリート自衛官・桜間冬美2尉役で出演。定職につかずその日暮らしの生活を送っていた主人公・国生宙(町田啓太)が、ひょんなことから陸上自衛隊の候補生になるところから始まるストーリーだ。

(C)フジテレビ

(C)フジテレビ

(C)フジテレビ

(C)フジテレビ

【見どころ】
「『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(通称・チェリまほ)』で人気爆発した町田啓太さんのゴールデン初主演。町田さんはやさぐれたキャラクターで登場しますが、どのように変化していくのか楽しみです。

 同室の仲間たちとの関係性にも注目。同じ劇団EXILEのメンバーである佐藤寛太さんとも、最初はぶつかり合っていますが、きっと何かのきっかけでわかり合えるのでしょう」(西森さん)

関連記事

トピックス

イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
川崎春花
【トリプルボギー不倫の余波】日本女子プロ2022年覇者の川崎春花が予選落ち 不倫騒動後は調子が上向かず、今季はトップ10入り1試合のみ「マイナスばかりの関係だった」の評価も
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
「中野駅前大盆踊り大会」前夜祭でのイベント「ピンク盆踊り
《中野区長が「ピンク盆踊り」に抗議》「マジックミラー号」の前で記念撮影する…“過激”イベントの一部始終
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
『東宝シンデレラ』オーディション出身者の魅力を山田美保子さんが語ります
《第1回グランプリは沢口靖子》浜辺美波、上白石姉妹、長澤まさみ…輝き続ける『東宝シンデレラ』オーディション出身者たちは「強さも兼ね備えている」
女性セブン
9月6日から8日の3日間、新潟県に滞在された愛子さま(写真は9月11日、秋篠宮妃紀子さまにお祝いのあいさつをするため、秋篠宮邸のある赤坂御用地に入られる様子・時事通信フォト)
《ますます雅子さまに似て…》愛子さま「あえて眉山を作らずハの字に落ちる眉」「頬の高い位置にピンクのチーク」専門家が単独公務でのメイクを絶賛 気品漂う“大人の横顔”
NEWSポストセブン
川崎市に住む岡崎彩咲陽さん(当時20)の遺体が、元交際相手の白井秀征被告(28)の自宅から見つかってからおよそ4か月
「骨盤とか、遺骨がまだ全部見つかっていないの」岡崎彩咲陽さんの親族が語った “冷めることのない怒り”「(警察は)遺族の質問に一切答えなかった」【川崎ストーカー殺人】
NEWSポストセブン
シーズンオフをゆったりと過ごすはずの別荘は訴訟騒動となっている(時事通信フォト)
《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン
海外から違法サプリメントを持ち込んだ疑いにかけられている新浪剛史氏(時事通信フォト)
《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン
川崎春花
【トリプルボギー不倫の余波】日本女子プロ2022年覇者の川崎春花が予選落ち 不倫騒動後は調子が上向かず、今季はトップ10入り1試合のみ「マイナスばかりの関係だった」の評価も
NEWSポストセブン