スポーツ

【藤井聡太八冠】孫の活躍を誰よりも喜んだ祖父との別れ 祖母は「生きていたらどれほど喜んでくれたことか」

藤井聡太(写真/共同通信社)

祖父との別れを経験している藤井聡太(写真/共同通信社)

 次々と記録を塗り替える将棋界のユニコーンは、最初の挑戦で全タイトル制覇という偉業を達成してみせた。しかし、そんな彼が人知れず悲しみを抱え戦いに臨んでいたことは明かされていない。新王者の異次元の強さを育んだ祖父母の愛情と別れ──。

 前傾姿勢のまま、盤上に向けた神経を研ぎ澄ます藤井聡太竜王・名人(21才)に対し、頭をかきむしり、しきりに首をかしげながら盤面と虚空を交互ににらむ永瀬拓矢王座(31才)。対照的な2人の姿は、歴史的な一戦の終わりが近いことを物語っていた。

 苦悩しながら最後の足掻きをみせていた永瀬王座がついに、脱ぎ捨てていた羽織に袖を通し、居住まいを正して「負けました……」と投了を告げる。対局開始から約12時間、将棋ファンだけでなく日本中が注目した藤井の偉業が達成された瞬間だった。

 10月11日、第71期王座戦五番勝負第4局で永瀬王座に勝利し、前人未到の八冠制覇を成し遂げた藤井。長い将棋の歴史のなかでタイトルを独占したのは藤井が4人目となる快挙で、直近では1996年の羽生善治九段(53 才)までさかのぼる。現在は羽生九段のときよりもタイトルがひとつ増えており、八冠達成は史上初だ。

 2016年9月、史上最年少の14才2か月でのプロ入り以来、天才の名をほしいままにした藤井が名実ともに将棋界の頂点に立った。わずか21才での偉業達成に列島が酔いしれ、令和の天才への惜しみない賛辞が多くのメディアに躍った。

 希代の天才棋士を支えてきた家族の感慨もひとしおだろう。特に藤井は父方、母方双方の祖父母にかわいがられて育っただけに、八冠獲得の喜びはひときわ大きいはずだ。だが母方の祖父である訓一さんは、藤井のプロデビュー前の2016年2月に肝臓がんで他界。当時中学生だった藤井は病床の祖父を見舞うたびに、涙ぐんでいたという。

 もうひとり、藤井の成長を見守り続けたのが愛知県刈谷市に住む父方の祖父だ。祖父宅の近隣住民が語る。

「聡太くんの父方のおじいちゃんである英昭さんは、昔はよく近所の公民館などで行われる将棋大会に参加していましたが、腕前はほかの参加者と同じで普通でしたね。聡太くんがマスコミで紹介され始めた頃、庭いじりをしていた英昭さんに『立派なお孫さんですな』と声をかけたら、うれしそうに『孫の努力がすごいんで。私らは見守っているだけです』と言っていたのを覚えています」

 そんな祖父だけにさぞかし孫の偉業を喜んでいるだろうと思いきや、別の近隣住民は意外な言葉を口にした。

「英昭さんは責任感のあるしっかりしたかたで、孫のことを自慢するでもなくひっそりと静かに暮らしていました。日曜日になると丁寧に庭の木々や盆栽の手入れをする真面目なかたでしたよ。ところが昨年、体調を崩して入院し、そのままお亡くなりになったそうです」

 英昭さんの自宅を訪れると、妻の朋江さんが言葉少なにこう語るのだった。

「夫は去年の夏に亡くなりました。もう1年が過ぎました……」

 孫の活躍を誰よりも喜んでいたはずの祖父だが、八冠達成の瞬間をその目で見ることはできなかった──。

関連キーワード

関連記事

トピックス

第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「王子と寝ろ」突然のバス事故で“余命4日”ののち命を絶った女性…告発していた“エプスタイン事件”【11歳を含む未成年者250名以上が被害に】
NEWSポストセブン
人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン