国内

悠仁さま、高校バドミントン部の選手として初の公式戦出場 中学では卓球部、高校からバドミントンを始められる

力強いスイングを見せられた

力強いスイングを見せられた

 東京・上野公園近くの都立高校の体育館で、シャトルがビュンと風を切る。選手を応援する声は時間を追うごとに大きくなり、白熱した戦いが続く──1月7~8日、「東京都高等学校バドミントン冬季ブロック大会(団体)」の予選リーグが開催された。

「東京都高等学校体育連盟が主催する団体の公式戦です。決勝トーナメントへの出場を懸けるだけでなく、チームのいまの実力を測り、来年度に備える重要な位置づけの大会です」(大会関係者)

 この日、公式戦デビューを果たされたのは、筑波大学附属高校(以下、筑附)2年生の秋篠宮家の長男・悠仁さまだ。高校の部活の大会は会場校への入退場が自由というケースも多いなか、悠仁さまが行かれた会場校に限り、来場者名簿を受付に提出し、保護者やOB、OGは一斉に入場しなければならないというルールが設けられた。

 中学校では卓球部に所属されていた悠仁さまが、本格的にバドミントンを始められたのは高校入学後だ。

「複数の部活を見学し、体験されたうえで選ばれました。休み時間にも自主練習に励まれ、躍動感のあるプレーを見せられるとか。技術は向上中で、2年生になられてからは新入生にアドバイスをされることもあるそうです」(皇室記者)

 しかしこれまで、公式戦に出場する機会には恵まれていなかった。

「大会に出場できる部員は5-10人。筑附のバドミントン部は総勢25名ほどなので、試合に出場するには技術的に上位である必要があります。悠仁さまは、3年生の6月頃には部活を引退されるので、タイムリミットが半年後に迫るなかでの公式戦デビューとなりました」(学校関係者)

 今回はダブルス、シングルス、ダブルスの3試合で争われる団体戦が2対戦行われ、悠仁さまが出場されたのは、2対戦目のダブルスだ。

「悠仁さまは一番手として出場されました。団体戦の一番手はチームに勢いを与えるポジションで大事な役割を任されたと言えるでしょう。この日、筑附は1対戦目に負けていますから、『勝たなくては』というプレッシャーを感じられたのではないでしょうか」(前出・学校関係者)

 試合は21点先取の3ゲームマッチで、2ゲームを取ればチームに勝利をもたらすことができるが──。

「悠仁さまは床を蹴り、ラケットを振り、時折スマッシュを打って、光るプレーを見せられました。ただ、相手がブロック準優勝の強豪だったこともあり、悠仁さまのペアは12-21、9-21とストレート負け。チームとしても1勝2敗で敗北し、筑附は予選リーグ敗退となりました。ほろ苦いデビュー戦となりましたが、秋篠宮ご夫妻は健闘をたたえられたことでしょう」(前出・皇室記者)

 悠仁さまはまだ2年生で、3年生になれば春の公式戦シーズンを迎えられる。ますますの「文武両道」のご活躍が期待される。

※女性セブン2024年2月15日号

関連記事

トピックス

第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「王子と寝ろ」突然のバス事故で“余命4日”ののち命を絶った女性…告発していた“エプスタイン事件”【11歳を含む未成年者250名以上が被害に】
NEWSポストセブン
人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン