芸能

【全文公開】引退発表の中居正広を支える「ダンサー兼振付師のパートナー」親族や友人も公認 自宅に引きこもる中居をひとりにしないように同棲状態で寄り添う 

芸能界から引退を表明した中居正広

芸能界から引退を表明した中居正広

「37年間、ありがとうございました。さようなら……」という言葉を残し、突然、芸能界を去った中居正広(52才)。結婚を否定し、生涯独身を貫くような発言を繰り返してきた彼だが、すべてを失ったいまも、そばに寄り添うひとりの女性がいる。本誌『女性セブン』だけが知る、15年の愛の軌跡──。

 迎賓館を彷彿とさせる荘厳なゲートの内側に、都心とは思えない緑豊かな敷地が広がる。周囲に在日大使館が点在し、堅牢なセキュリティー体制が敷かれた都内屈指の超高級マンション。中居正広がその上層階に2つの部屋を購入したのは2016年の春。SMAPに解散騒動が持ち上がっていた最中のことだった。

「10代の頃から広い家で暮らすことに憧れ、『100畳のワンルームが理想』と語っていた中居さんにとって、芸能生活の集大成にふさわしい物件でした。2つの部屋の壁をぶち抜いて300平方メートルを超える巨大な部屋を作ったため工事代金を含めれば10億円は下らないですが、中居さんは躊躇なく現金で支払ったといいます」(中居の知人)

 中居はいま、ひとりで過ごすには広すぎるその部屋で苦悶の日々を過ごしている。昨年12月に本誌が報じた中居の女性トラブルは、いまや個人のスキャンダルの範疇を超え、テレビ局の経営の根幹を揺るがす社会問題に発展した。茫然自失の中居は家から一歩も出ることができず、引きこもり生活を始めてから1か月近くが経とうとしている。

 2020年3月に旧ジャニーズ事務所から独立し、自ら会社を立ち上げたいまの中居には周囲に信頼できるマネジャーやスタッフがいない。個人事務所の立ち上げを手伝った大物プロデューサーやジャニーズ時代から彼に尽くしたマネジャーも、中居がトラブルを起こした後に彼の元を去った。

「中居さんの会社には事務員と運転手しかいないため、親しい友人たちは彼の身を案じているといいます。もっとも、トラブルの真相がわからない以上、手を差し伸べることはできず、連絡を取ることもままならない。味方が誰もいない状況を見かねたのでしょう。先日、地方に住む姪御さんが中居さんのマンションを訪れ、ふさぎこむ彼を励ましていました」(前出・中居の知人)

 独身で子供もいない中居は姪を「チビ」と呼び、オフの日に百貨店を貸し切りにしてショッピングを楽しんだり、2人でユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行くなど実の娘のようにかわいがっていた。

「姪御さんは中居さんを“ヒロちゃん”と呼び、2020年2月の退所会見の後も中居さんを心配して“ヒロちゃん脱出計画”と名付けた温泉旅行を企画していました。今回のことでも彼の窮状を心配して、慌てて遠方から駆け付けたそうです」(前出・中居の知人)

 親族などが中居を24時間体制で見守る中、フジテレビは1月27日に会見を開き、一連の対応にあたった港浩一社長と嘉納修治会長の辞任を発表。体制の刷新をアピールしたが、会見は紛糾をきわめ、10時間以上にわたって質疑応答が繰り返された。

「港社長は、今回のトラブルにおいて『人権侵害が行われた可能性がある』とし、社内での必要な報告や連携が適切に行われなかったことや、中居さんに対して適切な検証を行わずに番組出演を継続したことについて『対応に至らない点があった』と説明しました。一方で、トラブルが起きた日の社員の関与は強く否定。編成幹部のA氏の通信履歴などを確認し、“限定的な日付の出来事”には関与していないと判断されたようです。

 もっとも、中居さんは、女性が彼の家を訪れた経緯を“守秘義務”を理由に開示していないそうで、全容解明にはほど遠い印象を受けました」(全国紙社会部記者)

 人権とプライバシー保護の観点から、会見でもトラブルの詳細が明かされることはなかった。遠藤龍之介副会長が絞り出すように明かした論点のひとつが「同意か不同意かの違い」だ。

「遠藤副会長は後に発言を撤回しましたが、中居さんはフジテレビの調査に(女性との関係が)同意の上だったと説明しているようです。その点が女性側の主張とは異なり、対応に混乱が生じてしまったのかもしれません」(前出・全国紙社会部記者)

 港社長は中居に対して「怒りを覚える」と率直に話し、中居に損害賠償を求めるかという質問も飛んだ。遠藤副会長は第三者委員会の調査次第では「可能性はゼロではない」と明かしたが、中居の心中は穏やかではないだろう。フジテレビでは騒動後、75社以上のスポンサーが離れ、イベントや番組制作にも大きな支障が出はじめている。数百億円規模の損害が出るとの報道もあり、莫大な違約金や賠償金を請求される可能性もあるという。

関連記事

トピックス

高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
阿部なつき(C)Go Nagai/Dynamic Planning‐DMM
“令和の峰不二子”こと9頭身グラドル・阿部なつき「リアル・キューティーハニー」に挑戦の心境語る 「明るくて素直でポジティブなところと、お尻が小さめなところが似てるかも」
週刊ポスト
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン
クマ被害で亡くなった笹崎勝巳さん(左・撮影/山口比佐夫、右・AFP=時事)
《笹崎勝巳レフェリー追悼》プロレス仲間たちと家族で送った葬儀「奥さんやお子さんも気丈に対応されていました」、クマ襲撃の現場となった温泉施設は営業再開
NEWSポストセブン
役者でタレントの山口良一さん
《笑福亭笑瓶さんらいなくなりリポーターが2人に激減》30年以上続く長寿番組『噂の!東京マガジン』存続危機を乗り越えた“楽屋会議”「全員でBSに行きましょう」
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン