ライフ

【逆説の日本史】歴史事典にも百科事典にも記載が無い「韓国軍による日本人漁民殺害事件」

作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』

作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』

 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。今回は近現代編第十六話「大日本帝国の理想と苦悩」、「大正デモクラシーの確立と展開 その5」をお届けする(第1470回)。

 * * *
 歴史事典の「李承晩ライン」の項目は、なぜきわめて悪質なのか?

 それは、これらの項目を執筆した左翼歴史学者が、説明のなかでもっとも肝心なこと、つまり二つの事件を書き落としていることだ。前回は日本歴史学界の標準的な学説を収録していると定評のある歴史事典の記述を引用したが、ここでは日本を代表する百科事典の記述を紹介しよう。

〈李承晩ライン りしょうばんライン
大韓民国大統領李承晩が1952年1月18日に発した〈海洋主権宣言〉によって設定された区域。この水域の表面・水中・海底にあるすべての天然資源、鉱物、水産物を韓国政府が保護・保全・利用する権利をもち、水産、漁業に対し主権を行使する、ただし航行の自由は妨げないとした。日本では李ラインと通称され、韓国では当初〈李承晩(イスンマン)ライン〉、〈海洋主権線〉と呼ばれたが、のちに後者は〈平和線〉と改称した。その区域は東側は咸鏡北道慶興郡牛岩面高頂、北緯42°15′東経130°45′、北緯38°東経132°50′、北緯35°東経130°、北緯34°40′東経129°10′、北緯32°東経127°を結んだ線、南側は北緯32°の線、西側は北緯32°東経124°、北緯39°45′東経124°、鞍馬島西端、韓・華(中国)国境の西端をそれぞれ結んだ線を境界とする朝鮮半島周辺の水域である。1945年9月28日に出されたトルーマン・アメリカ大統領の大陸棚と水産資源保存水域に関する二つの宣言にならったもので、1952年4月28日にサンフランシスコ講和条約が発効すると、マッカーサー・ライン(1945年9月27日に指定され、49年9月には東経130°、北緯24°にまで拡張され、1950年5月には一定区域でのカツオ、マグロ漁業が許可された)が撤廃され日本漁船の操業範囲が拡大されるため、それを制限することを目的とした。韓国政府は1953年12月12日、漁業資源保護法を制定し、李ライン内に入った日本漁民をこの法律違反として漁船とともに大量に拿捕(だほ)するにいたり、釜山収容所に抑留した。1952年から開始された日韓会談で日本側からこの不当性が主張され、1965年、この会談の合意により李ラインは廃止され日韓漁業協定にもとづき、韓国沿岸12カイリを韓国の専管水域とした。〉
(『世界大百科事典』平凡社刊 項目執筆者佐々木隆爾)

 これから申し上げることについて記述されているか、されていないかが問題の根幹なので、煩をいとわず記述を全文引用した。その事件とはなにかと言えば、「韓国軍による日本人殺害事件」である。この事件が、この百科事典だけで無く前回紹介した日本歴史学界の標準的な学説を収録していると定評のある歴史事典にも掲載されていない。とんでもないことだが、左翼歴史学者やいわゆるオールドメディアがいくら事実を隠蔽しようとしても、ネット情報までは手が回らないようだ。インターネット上の百科事典Wikipedia(ウィキペディア)には、ちゃんとその項目がある。

〈第一大邦丸事件
第一大邦丸事件(だいいちだいほうまるじけん)とは、韓国海軍による日本民間人殺害事件。
朝鮮戦争中の1953年2月4日に公海上(済州島沖20マイルの農林漁区第284漁区と思われる海域。韓国側の主張では済州島沖9マイルとされる。)で操業中であった福岡の漁船『第一大邦丸(57トン)』及び『第二大邦丸(57トン)』が、韓国の漁船『第一昌運号』及び『第二昌運号』(各約55トン)を利用した韓国海軍によって銃撃、拿捕され、その際に第一大邦丸漁撈長であった瀬戸重次郎(当時34歳)が被弾して死亡した事件である。〉

 これは、二〇二五年(令和7)十月上旬現在の記述だ。ウィキペディアは、紙(印刷物)の百科事典を「過去の遺物」とした。紙の百科事典は出版された途端に新しい情報の更新が不可能になり、そこから常に「古くなる」からである。その点、ネット上なら常に情報を更新できる。

関連記事

トピックス

安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ブラジルにある大学の法学部に通うアナ・パウラ・ヴェローゾ・フェルナンデス(Xより)
《ブラジルが震撼した女子大生シリアルキラー》サンドイッチ、コーヒー、ケーキ、煮込み料理、ミルクシェーク…5か月で4人を毒殺した狡猾な手口、殺人依頼の隠語は“卒業論文”
NEWSポストセブン
9月6日に成年式を迎え、成年皇族としての公務を本格的に開始した秋篠宮家の長男・悠仁さま(時事通信フォト)
スマッシュ「球速200キロ超え」も!? 悠仁さまと同じバドミントンサークルの学生が「球が速くなっていて驚いた」と証言
週刊ポスト
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン