女性セブン一覧/1560ページ
【女性セブン】に関するニュースを集めたページです。

平清盛 暴君イメージ強いが気遣いでき優しい人と文献に記述
松山ケンイチ主演でスタートしたNHK大河ドラマ『平清盛』。平安時代、初めて武家として世を治めた平清盛は、これまでにも何度か演じられてきたキャラクターだが、じゃあ、実際はどんな人だったの?と聞かれてもよ…
2012.01.15 16:00
女性セブン

西川きよし 突然家にやってきた妻・ヘレンは「ペリー提督」
夫婦の出会いは様々。一体あの夫婦はどうやって知り合ったのか――“おしどり夫婦”として知られる西川きよし(65)・ヘレン(65)夫妻に、その驚きの出会いを聞いてみた。 ふたりの出会いは、ともに19才のとき。「…
2012.01.15 07:00
女性セブン

モーツァルトなどクラシックで英語の学習効率上がると専門家
外国語は、いざ学習を始めてもなかなか簡単には習得できないもの。しかし、特に英語の習得に関しては、クラシック音楽を聴くことが有効だと『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)でもおなじみの脳科学者・澤口俊…
2012.01.14 16:00
女性セブン

体外受精の着床率 年齢とともに下がり、40才以上では1割
現在、日本では不妊治療の患者数は推計で46万人を超えるといわれている。1983年に国内最初の体外受精による赤ちゃんが誕生。2005年には、全出生児の約1.8%が体外受精で生まれている。産婦人科専門医の宋美玄さん…
2012.01.14 16:00
女性セブン

奈美悦子 死ぬ時の持ち物「旅行と同じでトランク一つで充分」
厚生年金の支給開始年齢が、68~70才への引き上げが検討されている。一方、国民年金保険料の納付率は55.3%と、相変わらず低いまま(平成23年9月末現在・厚生労働省発表)で、「年金に頼れない」と考えている人も…
2012.01.14 07:00
女性セブン

震災後、離婚相談2倍に。震災婚は3タイプあると判明
2011年3月11日に起きた東日本大震災を経て、日本人の心象風景は大きく変わった。 震災後には、会話のなかった家族にふれあいが戻り、顔も知らなかった隣人同士が助け合うようになった。高視聴率を記録したドラマ…
2012.01.13 16:00
女性セブン

“謎解き”著者 赤川次郎の本読んで「自分にも書けるかも」
2011年本屋大賞を受賞、櫻井翔&北川景子主演でドラマ化され、シリーズ累計276万部を突破するスマッシュヒットとなった小説『謎解きはディナーのあとで』(小学館刊)。毒舌執事とお嬢様刑事という異色のコンビが…
2012.01.13 16:00
女性セブン

母の実家が寿司店の小森純が絶賛! 東京・六本木の回転寿司
不況に負けない外食産業として大人気の回転寿司。ネタへのこだわりも一流店に引けを取らない店も少なくないという。そこで、大の回転寿司ファンだというタレント・小森純(26)が、オススメのお店を紹介する。 …
2012.01.13 16:00
女性セブン

Take2東MAX 相方の深沢邦之を結婚式に呼ばない説が浮上
結婚したいタレントランキングで1位に輝いたことのある癒し系美女の安めぐみ(30)と昨年12月21日に入籍した東MAXこと東貴博(42)。幸せな年末年始を送っているかと思いきや、実はこんな話がもち上がっていた……
2012.01.13 07:00
女性セブン

就寝時の装着OK? 左右どちらに?になどパワーストーン付け方
最近は、店頭販売以外にインターネットなどでも手軽に購入できるようになったパワーストーン。「どこのお店で購入してもOKですが、個々の相談に応じてくれるお店がおすすめです」と語るのは『代官山 石の雫』(東…
2012.01.13 07:00
女性セブン

室井滋 20代はバイトに明け暮れ100以上の短期バイト経験
本業の俳優に加えて、コメディエンヌ、エッセイストなど、多彩な才能を開花させて独自の道を切り開いてきた室井滋さんが、エッセイ本『女の悩みはいつもマトリョーシカ』(青春出版社刊)を上梓した。結婚や仕事…
2012.01.13 07:00
女性セブン

津波到来時の注意点 東京では地下、大阪では淀川の津波逆流
全国の至る所で地震が頻発している。東日本大震災以降、日本人の地震に対する恐怖心は高まる一方だ。3.11で思い知らされたのは、地震そのものよりも津波の破壊力だった。想定以上に波が高くなるリアス式海岸が多い…
2012.01.12 16:00
女性セブン

金子哲雄 韓流ドラマ人気は「日本人の保守化の表れ」と分析
『ホンマでっかTV!?』(フジテレビ系)でもおなじみの流通ジャーナリストの金子哲雄さんに、昨年の『女性セブン』46冊から世相と経済を読み解いてもらった。特に震災以降、ドラマも食べ物も原点回帰が始まっている…
2012.01.12 16:00
女性セブン

箭内道彦氏の母 息子の紅白出場を「恥ずかしかった」と告白
2011年12月31日、『NHK紅白歌合戦』に初出場した猪苗代湖ズ。涙を浮かべ、力の限り声を振り絞るようにして『I love you & I need you ふくしま』を歌った。 彼らは、メンバー全員が福島県出身者というだけで…
2012.01.12 07:00
女性セブン

関ジャニ∞ 丸山は嘘つきの神、安田はトイレの神様との談
2012年でデビュー8周年、さらに大きく飛躍していく人気アイドルグループ・関ジャニ∞。『女性セブン』2012年1月19・26日号、巻頭グラビアに登場。メンバーの7人に、メンバーを“七福神”に例えるとしたらどの神か?…
2012.01.12 07:00
女性セブン
トピックス

水原一平の賭博スキャンダルを描くドラマが「実現間近」…大谷翔平サイドが恐れる「実名での映像化」、注目される「日本での公開可能性」
週刊ポスト

女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン

天皇皇后両陛下と愛子さま、爽やかコーデの23年 6年ぶりの須崎御用邸はブルー&ホワイトの装い ご静養先の駅でのお姿から愛子さまのご成長をたどる
女性セブン

《戦後80年》政治家・官僚・評論家が選ぶ「最高の総理」「最低の総理」ランキング 圧倒的に評価が高かったのは吉田茂氏、2位は田中角栄氏
週刊ポスト

南野陽子デビュー40周年記念ツアー初日に密着 当時の衣装と振り付けを再現「初めて曲を聞いた当時の思い出を重ねながら見ていただけると嬉しいです」
週刊ポスト

《28歳ギャルダンサーに“ケタミン密輸”疑い》SNSフォロワー10万人超えの君島かれん容疑者が逮捕 吐露していた“過去の過ち”「ガンジャで捕まりたかったな…」
NEWSポストセブン

“公選法違反疑惑”「メルチュ」折田楓氏の名前が行政SNS事業から消えていた 広島市の担当者が明かした“入札のウラ側”《過去には5年連続コンペ落札》
NEWSポストセブン

反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト

《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン

《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン

公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン

渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト