女性セブン一覧/1561ページ
【女性セブン】に関するニュースを集めたページです。

『謎解きはディナーのあとで』著者 ドラマ版見てないと語る
2011年、流行語にまでなったこの台詞を生んだのが、大ヒットミステリー『謎解きはディナーのあとで』(小学館刊)だ。2011年本屋大賞を受賞したこの作品は、183万部を売り上げた1巻に続き、昨年11月に発売された2…
2012.01.11 16:00
女性セブン

三陸沖から房総沖でM9級地震が30年以内に起きる確率30%
新年早々、日本列島が揺れた。1月1日、午後2時28分ごろ、伊豆諸島・鳥島近海を震源とするM7.0の地震が発生。東北から関東地方にかけて広い範囲で震度4を観測した。死者行方不明者1万9295人(昨年12月29日時点)を出…
2012.01.11 16:00
女性セブン

中高齢者が外国で語学力上がらないのは現地語に触れないから
語学をやるなら若いうちに始めたほうがいい、年を取ってからではとても習得できない…とよくいうが、15才を超えればどの年齢でも大差ないと『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)でもおなじみの脳科学者・澤口俊之…
2012.01.11 16:00
女性セブン

福島出身柏原 震災後「こんな状況で走っていいのか」と思う
今年の箱根駅伝(1月2~3日)では、東洋大学が2年ぶり3度目の総合優勝を果たした。大会MVPには“山の神”の異名を持つ東洋大学4年・柏原竜二選手(22)が選ばれた。箱根駅伝の5区は距離が最も長く、しかも、冬の厳し…
2012.01.11 07:00
女性セブン

松嶋菜々子 『ミタ』打ち上げ二次会で138枚の直筆色紙書く
神奈川県・箱根湯本駅から車で約10分。須雲川と湯坂山に囲まれたその老舗旅館が、ドラマ『家政婦のミタ』(日本テレビ系)の超豪華打ち上げの舞台となった。いちばん乗りしたのは長谷川博己(34)。宴会のスタート…
2012.01.11 07:00
女性セブン

震災以降、デパートでは高額なバッグや腕時計が売れている
2011年3月11日に起きた東日本大震災を経て、日本人の心象風景は大きく変わった。消費、対人関係、暮らし方、すべてに震災の影響が色濃く出ている。意外にも、百貨店やブランドショップでは高額な商品が売れるように…
2012.01.11 07:00
女性セブン

全米魔女協会の魔女 「今年宝くじ運が強いのはてんびん座」
新しい年の幕開けに、「今年こそ宝くじに当せんしたい」と、意気込んでいる人も多いかもしれない。では今年もっとも宝くじ運のある人は?「それは、てんびん座の人です」そう話すのは「全米魔女協会」公認の“魔女”…
2012.01.10 16:00
女性セブン

外でお金使うより自宅プチ贅沢で家族の絆を深めたい人が増加
2011年3月11日に起きた東日本大震災を経て、日本人の心象風景は大きく変わった。消費、対人関係、暮らし方、すべてに震災の影響が色濃く出ている。昨年末、京都・清水寺で発表された2011年を表す漢字一文字の「絆」…
2012.01.10 16:00
女性セブン

一般参賀で笑顔見せた雅子さま 側近への不信感ありとの証言
新年の一般参賀で、晴れやかな笑顔をお見せになった雅子さま。昨年のバッシングの影響が心配されたが、そのお姿からは今年にかける前向きな強い意志を感じ取ることができた。しかし、雅子さまを支える側近との間で…
2012.01.10 16:00
女性セブン

女性の同窓会 変身大会ではないので格好を無理する必要なし
最近「同窓会」がR40女性の間でブームだというが、「同窓会って何を着ていいのか…すごく迷います」という声も聞こえてくるもの。そこで、スタイリスト・押田比呂美さんがアンサー!* * * 普段着なれないスーツ…
2012.01.10 07:00
女性セブン

『牡丹と薔薇』の大河内と小沢 撮影時は外界に触れなかった
2004年に東海テレビ・フジテレビ系で放送された“昼ドラ”『牡丹と薔薇』。大河内奈々子さん演じる姉・ぼたんと小沢真珠さん演じる妹・香世の愛憎劇で、香世がぼたんをいびる壮絶なシーンが評判を呼び、「ボタバラ」…
2012.01.10 07:00
女性セブン

箱根駅伝 「仲間を信じ、仲間のために走ることが駅伝です」
いまや全国の中高生ランナーの憧れともなった箱根駅伝。この大会は選手に何をもたらすのか。日大4年生時に選手として箱根に出場し、1967~1999年まで大東文化大学監督を務めた青葉昌幸・関東学生陸上競技連盟会長…
2012.01.10 07:00
女性セブン

経済ジャーナリスト荻原博子氏「日本円を持つことは正しい」
現在、日本の財政は、税金で約4割、国債などの公債金収入約5割でまかなわれている。平成23年度末の公債残高、いわば国の借金の合計は、約667兆円(見込み)にも上り、この金額は、一般会計税収の約16年分にも相当…
2012.01.09 16:00
女性セブン

箱根駅伝 当初日テレでは「数字取れない」と反対の声あった
今や正月の風物詩としてすっかり定着し、毎年大人気の箱根駅伝。平均視聴率は27%にも例年達する。そんな箱根駅伝にとって大きな転機となったのは1987年、日本テレビによるテレビ中継の開始だった。当時、すでにマラ…
2012.01.09 16:00
女性セブン

貯金額アンケート 貯金ない11.6%、1500万円以上15.8%
厚生年金の支給開始年齢は、2025年(女性は2030年)までに65才に引き上げ、国民年金と合わせることが決まった。それどころか、さらなる引き上げペースの加速や、68~70才への引き上げも検討されている。一方で、…
2012.01.09 07:00
女性セブン
トピックス

“公選法違反疑惑”「メルチュ」折田楓氏の名前が行政SNS事業から消えていた 広島市の担当者が明かした“入札のウラ側”《過去には5年連続コンペ落札》
NEWSポストセブン

南野陽子デビュー40周年記念ツアー初日に密着 当時の衣装と振り付けを再現「初めて曲を聞いた当時の思い出を重ねながら見ていただけると嬉しいです」
週刊ポスト

《28歳ギャルダンサーに“ケタミン密輸”疑い》SNSフォロワー10万人超えの君島かれん容疑者が逮捕 吐露していた“過去の過ち”「ガンジャで捕まりたかったな…」
NEWSポストセブン

反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト

《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン

「全てを話せば当然、有罪となっていたでしょう」不起訴になった大物地面師が55億円詐欺「積水ハウス事件」の裏側を告白 浮かび上がった“本当の黒幕”の存在
週刊ポスト

《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン

沖縄のコント集団「お笑い米軍基地」が戦後80年で世に問うた新作コント「シュウダン・ジケツ」にかける思い 主宰・まーちゃんが語る「戦争にツッコミを入れないと」
NEWSポストセブン

令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン

公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン

渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト

【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン