週刊ポスト一覧/1204ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

泌尿器科 わざと異物を尿道に入れ女医指名する来院者も存在
一風変わった症例に出くわしたとき、医師はどうやって治療法を決めるのだろうか。実は参考書がある。『マイナーエマージェンシー 原著第3版』(大淹純司監訳、エルゼビア・ジャパン/医歯薬出版刊)は、その名の…
2015.08.24 07:00
週刊ポスト

快挙達成の岩隈久志 聖教新聞の一面を飾らず読者の間で波紋
8月14日付の創価学会機関紙「聖教新聞」の内容が同紙読者の間で波紋を広げている。創価学会員の男性がいう。「世界で活躍する同志の快挙なんだから、大々的に一面で報じてほしかった」 8月12日(現地)、シアト…
2015.08.24 07:00
週刊ポスト

甲子園逃すもプロ注目 県岐商・高橋純平と大分商・森下暢仁
甲子園出場は逃したものの、プロが注目を寄せる選手もいる。筆頭が県岐阜商の右腕・高橋純平だ。ベスト8入りした春のセンバツで150キロをマーク、高校ナンバーワン投手の呼び声も高く、複数球団がドラフト1位指名…
2015.08.24 07:00
週刊ポスト

話題のJPX日経400 構成銘柄入替えでクックパッド注目集める
日本株の中でも、特に市場関係者の注目を集めているのが「JPX日経インデックス400」に採用された銘柄である。 JPX日経400とは昨年1月、日本取引所グループ、東証、日経新聞が算出を開始した株式指数。銘柄の採用…
2015.08.24 07:00
週刊ポスト

第22回小学館ノンフィクション大賞・森健氏 テーマに小倉昌男氏を選んだ理由
史上初めて、選考委員全員が1作品を大賞に選出──。7月末の炎暑のさなかに行なわれた第22回小学館ノンフィクション大賞の最終選考会は、他の追随を許さない取材力と文章力を兼ね備えた評伝に、高い評価が集まった…
2015.08.23 16:00
週刊ポスト

弁護士男性局部切断 指とは比較できぬ激痛と吹き出す大出血
42歳弁護士男性の陰茎を切断したとして、傷害容疑で逮捕された元プロボクサーで慶應大学法科大学院3年の小番一騎(こつがい・いっき)容疑者(24)。2011年にプロのライセンスを取得したが試合には一度も出たこと…
2015.08.23 16:00
週刊ポスト

10時間充電で60km走行可能なオート三輪 販売前から注文殺到
戦後の復興期に流行したオート三輪が電気駆動に姿を変え、平成の街を疾走する──。神奈川県川崎市のベンチャー企業「日本エレクトライク」は今年6月、国土交通省の型式認定を取得。国内では19年ぶり16番目となる自…
2015.08.23 07:00
週刊ポスト

プロ注目もオコエの課題は打撃 木製バットで芯捉えられるか
今年の夏の甲子園大会は終わったが、本当の楽しみは甲子園を沸かせた選手たちの「これから」。10月23日のドラフト会議をにらみ、野手での「特A」選手とプロスカウトの間でも評価が高いのはオコエ瑠偉(関東第一)…
2015.08.23 07:00
週刊ポスト

史上初の満場一致 小学館ノンフィクション大賞受賞作の内容
史上初めて、選考委員全員が1作品を大賞に選出──。7月末の炎暑のさなかに行なわれた第22回小学館ノンフィクション大賞の最終選考会は、他の追随を許さない取材力と文章力を兼ね備えた評伝に、高い評価が集まった…
2015.08.22 16:01
週刊ポスト

九国付・山本武白志と早実・加藤雅樹が向いているプロ球団は?
夏の甲子園には、ドラフト会議を経てプロの世界へと羽ばたいていく新人を見つける楽しみがある。即戦力ではなくとも磨けば光るダイヤの原石も多い。 1人は山本武白志(むさし、九州国際大付)だ。父は巨人、ロッ…
2015.08.22 16:00
週刊ポスト

93歳夫が83歳妻殺害 究極の夫婦愛と老老介護を記した判決文
病に蝕まれ、生きる気力をなくした妻。介護の負担を一身に背負い込む夫。疲れ果てた高齢の夫婦。夫は妻の苦しみを取り除くため、彼女の首を絞めた──。 老老介護の果てに、日本中でこんな悲劇が繰り返されている…
2015.08.22 16:00
週刊ポスト

巨人小林誠司 「女断ちで変われる」とフジ宮澤智と距離置く
広島・前田健太からホームランを放ち(8月8日)、プロ2度目の猛打賞(8月14日、対中日戦)と、開幕スタメンながら長期の二軍暮らしに甘んじていた巨人・小林誠司捕手(26)がようやく結果を出しつつある。猛打賞…
2015.08.22 07:00
週刊ポスト

オコエ、清宮の活躍背景にグローブの工夫や小指爪下のマメ等
100周年記念大会と銘打った今年の「夏の甲子園」は、例年にも増して国民を熱狂させた。近年まれに見る個性あふれる怪物選手たちの活躍が大きな理由だろう。 前評判の高かった「スーパー1年生」こと早稲田実業の…
2015.08.22 07:00
週刊ポスト

安倍談話 公明党の顔色窺い保守派も気遣う政治的妥協の産物
安倍晋三首相は、戦後70年談話で、過去の戦争を「侵略」と位置づけて謝罪した村山談話(1995年の戦後50年談話)に象徴される政府の歴史認識を事実上、転換しようとした。保守勢力もそうした安倍首相の姿勢に期待…
2015.08.22 07:00
週刊ポスト

全裸で試験勉強していた学生 尿道にシャープペンの芯刺さる
救急外来はいつも大忙し。残暑厳しい今の季節は熱中症患者が大量に搬送され、8月3~9日までの1週間で1万1219人、今シーズン累計で4万5524人となった(総務省消防庁、8月11日現在)。ただ、その中には「どうしてそ…
2015.08.21 16:00
週刊ポスト
トピックス

《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン

《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン

《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン

【追悼】釜本邦茂さんが語っていた“母への感謝” 「陸上の五輪候補選手だった母がサッカーを続けさせてくれた」
週刊ポスト

《昭和には“夏の風物詩”》令和の今、テレビで“怖い話”が再燃する背景 ネットの怪談ブームが追い風か
NEWSポストセブン

《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン

【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン

《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」
NEWSポストセブン

《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン

〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト

《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン

《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン