週刊ポスト一覧/1768ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

カトパンの元カレ発言「会社への牽制か?」とフジテレビ社員
もはや「フジテレビの顔」となった加藤綾子アナ(27)が頬を赤らめつつこう語った。「(アナウンサーを志望したのは)当時お付き合いしていた人が“受けてみろよ!”といったからだったんです!」 この爆弾発言が…
2013.01.15 07:00
週刊ポスト

【尼崎事件・角田美代子の人生】17歳時と20歳頃の2度の結婚
兵庫、香川、滋賀で平穏に暮らしていた4家族を離散させ、死者・行方不明者は10人を超えるという犯罪史上最大級の尼崎連続怪死事件は、主犯格の獄中死という最悪の結末を迎えた。事件発覚から3か月――。気鋭のノン…
2013.01.15 07:00
週刊ポスト

女性職員が津波に巻き込まれた南三陸町の防災対策庁舎の現在
復興予算の流用など多くの問題を抱えながらも、少しずつだが着実に復興の歩みを続ける被災地。いまだ更地のまま手つかずの場所も多いが、所々に人々の笑顔が戻ってきている。 本誌『週刊ポスト』は被災地の歩み…
2013.01.15 07:00
週刊ポスト

本来有料で投資情報を出す国際金融専門家 今年の見立て紹介
今やどんな情報でもインターネットを通じて無料、または安価で手に入れることが当たり前の時代になった。しかし、誰もが喉から手が出るほど欲しい「お金になる情報」となれば話は別だ。投資の達人はそれなりの対…
2013.01.15 07:00
週刊ポスト

1000円理髪店 従来の理髪店と比較して利益効率はかなり良い
世の中には「どうして潰れないのか」と疑問になる価格やサービスを展開しながらも、着実に利益を出し、成長拡大しているビジネスがある。『QBハウス』などの格安理髪店は、当然ながら客の回転率が利益に直結する…
2013.01.15 07:00
週刊ポスト

アベノミクス 真の論点は「民間の競争原理」の担保にあり
安倍晋三首相が唱える経済政策、アベノミクスについてさまざまに論議されているが、メディアでは批判よりのものが目立つ。これに対してジャーナリストの長谷川幸洋氏は、真の論点は民間の競争原理を促す政策が盛…
2013.01.14 16:01
週刊ポスト

「誠実で裏がなく、分け隔てないのはONと松井だけ」と記者
「誠実で裏がなく、誰とでも分け隔てなく接する。そんな野球人はON(王貞治氏・長嶋茂雄氏)を除いて松井しか思い浮かばない」 ベテラン記者たちはこういって口を揃える。 引退会見に先駆けて、東京や巨人時代の…
2013.01.14 16:00
週刊ポスト

八木秀次氏 自民党改憲草案での“天賦人権説否定”を評価
憲法改正を掲げた自民党の安倍晋三政権がスタートし、憲法改正について議論が盛り上がることが予想される。そこで自民党の憲法改正草案について識者の考えを聞いた。ここでは、八木秀次氏(高崎経済大学教授)の…
2013.01.14 16:00
週刊ポスト

鳥越俊太郎氏 自民党憲法改正草案のメディア規制条項は暴挙
安倍晋三政権は政権公約で憲法改正をうたったおり、自民党の憲法改正草案などをもとに今後様々な論点が議論されることになる。 現憲法には、国民主権を維持するための重要な規定がある。「表現の自由」を定めた2…
2013.01.14 16:00
週刊ポスト

カラオケボックスの利益支える飲食 ドリンク原価1杯5~10円
世の中には「どうして潰れないのか」と疑問になる価格やサービスを展開しながらも、着実に利益を出し、成長拡大しているビジネスがある。「室料1時間280円」など安さが売りのカラオケボックスは多い。その利益を…
2013.01.14 07:01
週刊ポスト

米政府関係者 オバマ大統領は安倍首相より朴氏と会談優先も
日米同盟強化を掲げる安倍晋三首相が1月中に熱望していた訪米がオバマ大統領の日程の都合などで実現できなくなった。この裏には東アジアをめぐるアメリカの外交の機微を安倍氏が理解していないのではないかという…
2013.01.14 07:00
週刊ポスト

満場一致で選出のミス小野小町(22) 「将来の夢はお嫁さん」
クレオパトラ、楊貴妃……とくれば、いわずと知れた小野小町。世界3大美女である。 本当は容姿がよくわかっていない歴史上の「美女」なのだが、彼女が余生を過ごしたとされる京都・小野御霊町に建つ隨心院では、毎…
2013.01.14 07:00
週刊ポスト

水虫薬飲んだら揚げ物控えないと吐き気や頭痛起こすケースも
「よくない食べ合わせ」と言えば「梅干しとウナギ」など、食べ物同士を思い浮かべることが多いだろうが、薬と食品にも、危険な飲み合わせがある。『プロペシア』などの男性型脱毛治療薬にも注意すべき飲み合わせが…
2013.01.14 07:00
週刊ポスト

カトパン「銀座のホステスでもトップ取れる」と話す局員多数
『週刊ポスト』は今回、読者890人を対象に「本当に好きな女子アナ」アンケートを実施した。その結果、大人の男の心を鷲掴みにしている真の「人気女子アナ」が判明したのである──。 圧倒的な人気を見せたのは、「新…
2013.01.14 07:00
週刊ポスト

森永卓郎氏 安倍自民の憲法改正案は生活保護や年金削る狙い
憲法改正を掲げた自民党の安倍晋三政権がスタートし、憲法改正について議論が盛り上がることが予想される。そこで自民党の憲法改正草案について識者の考えを聞いた。ここでは、経済アナリストの森永卓郎氏の意見…
2013.01.13 16:00
週刊ポスト
トピックス

《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン

《前科は懲役2年6か月執行猶予5年》「ストーカーだけでなく盗撮も…」「5回オートロックすり抜け」公判でも“相当悪質”と指摘された谷本将志容疑者の“首締め告白事件”の内幕
NEWSポストセブン

【広陵野球部・暴力問題で被害者父が告白】中井監督の退任後も「学校から連絡なし」…ほとぼり冷めたら復帰する可能性も 学校側は「警察の捜査に誠実に対応中」と回答
NEWSポストセブン

グローバル動画配信サービスが「女性用ファンタジーマッサージ店」と進めていた「男性セラピストのオーディション番組」、出演した20代女性が語った“撮影現場”「有名女性タレントがマッサージを受け、男性の施術を評価して…」
NEWSポストセブン

《「もう“関東”に行ったのか…」の声も》バラエティの「関東特集」は番組打ち切りの“危険なサイン”? 「延命措置に過ぎない」とも言われる企画が作られる理由
NEWSポストセブン

【ピンヒールで危険な姿勢に…】海外SNSで大流行“ニッキー・チャレンジ”、生後2週間の赤ちゃんを巻き込んだインフルエンサーの動画に非難殺到
NEWSポストセブン

〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン

「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン

「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン

“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン

「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン

「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン