皇太子さま一覧/6ページ

【皇太子さま】に関するニュースを集めたページです。

小室圭さん 「皇室のしきたり」を破り記者は顔色を変えた
小室圭さん 「皇室のしきたり」を破り記者は顔色を変えた
 1876年、アメリカでグラハム・ベルが電話機を発明すると、日本は翌1877年(明治10年)に2台を輸入した。持ち込んだ先は赤坂離宮(東京・元赤坂。現在の赤坂御用地)。敷地内の赤坂御所と青山御所に設置して電話線…
2018.08.10 07:00
女性セブン
2019年は天皇誕生日の祝日なし 2020年は受験に影響も
2019年は天皇誕生日の祝日なし 2020年は受験に影響も
 2019年5月の改元では昭和から平成のときのような昭和天皇崩御による「自粛」はなく、新時代の祝賀ムードに包まれるだろう。第一生命経済研究所・首席エコノミストの熊野英生氏が話す。「厚労省の人口動態統計によ…
2018.08.08 11:00
週刊ポスト
ボブスタイルになった愛子さま 英国留学はエコノミーでご出発
ボブスタイルになった愛子さま 英国留学はエコノミーでご出発
 夏休みが始まった羽田空港の国際線ロビーは、蒸し暑い日本を脱出しようとする家族連れで、早朝から混み合っていた。 7月22日午前中、そんな雑踏の中に、学習院女子高等科の同級生たちと並んで、ワインレッドの大…
2018.07.27 16:00
女性セブン
何やら会話しながら歩く小室さん
自己申告? 小室さん留学先「フィアンセ」表記で宮内庁激怒
 ブラジルの5州14都市を15日間かけて巡る長期の海外公務のため、7月17日午前、眞子さまが羽田空港から日本を離れられた。 そのご出発直前の週末のことだ。列島各地で気温が40℃に迫る猛暑となった3日間、秋篠宮ご…
2018.07.19 07:00
女性セブン
雅子さま、小和田家の両親帰国と妹の離婚で囁かれる不安
雅子さま、小和田家の両親帰国と妹の離婚で囁かれる不安
 ほとんどの人にとって、「実家」は心安まる場所だろう。それは、来年皇后となることを控えられた雅子さま(54才)も決して例外ではない。長く海外生活を続けていた両親の帰国に、しかし不安を覚える声も聞こえて…
2018.06.22 16:00
女性セブン
撮影/雑誌協会代表取材
美智子さまと雅子さま、それぞれが持たれた夫婦生活の悲しみ
 6月9日に、皇太子ご夫妻が1993年のご成婚から25年の「銀婚式」を迎えられた。皇太子と雅子さま揃っての記者会見が期待されていたが、設けられることはなかった。会見がなかったのは、天皇皇后両陛下の被災地訪問…
2018.06.18 07:00
女性セブン
雅子さま、ご成婚25周年で会見を開かれなかった本当の理由
雅子さま、ご成婚25周年で会見を開かれなかった本当の理由
 降りしきる大粒の雨が地面を叩き、マントの肩には水染みが広がっていく。海から吹きつける冷たい風は、温度計の18℃という数字よりも格段に寒さを感じさせた。それでも、天皇皇后両陛下は、手向けられた白菊の花束…
2018.06.15 16:00
女性セブン
悠仁さま 「新制度」設置も名門校進学に暗雲か
悠仁さま 「新制度」設置も名門校進学に暗雲か
 帰宅ラッシュの時間が迫る5月25日の夕方、東京駅の新幹線のホームに、帽子を目深に被った秋篠宮妃紀子さまの姿があった。その後ろに、紺のキャップにグレーのポロシャツ、黒いリュックを背負った悠仁さまが続かれ…
2018.06.01 07:00
女性セブン
美智子さま 史上初「退位行事」への静かなるご決断
美智子さま 史上初「退位行事」への静かなるご決断
 いよいよ1年後に迫る天皇陛下の退位と皇太子さまの即位。退位、即位に関する行事について急ピッチで準備が進められているなか、両陛下が1990年11月の即位パレードで使用されたオープンカーが、走行できない状態で…
2018.05.19 16:00
女性セブン
「退位礼正殿の儀」でのお言葉をめぐり宮内庁vs官邸
「退位礼正殿の儀」でのお言葉をめぐり宮内庁vs官邸
 2019年4月末の天皇陛下の退位、翌5月1日の皇太子さまの即位まで残り1年を切った。この先数々のお務めが引き継がれていくことになる。急ピッチで準備が進められる退位、即位の行事の報道がなされるたび、時代の節…
2018.05.18 16:00
女性セブン
紀子さま 眞子さまの結婚問題を理由に、雅子さまに急接近
紀子さま 眞子さまの結婚問題を理由に、雅子さまに急接近
 栃木県宇都宮市から北東へ約13km、東京ドーム54個分という広大な敷地の「御料牧場」では、皇室用の乗用馬・輓用馬の飼育のほか、両陛下や皇太子ご一家の普段の食卓にのぼり、宮中晩餐会で振る舞われる肉や卵、野…
2018.05.11 16:00
女性セブン
撮影/雑誌協会代表取材
皇太子家と秋篠宮家がGWにバッティング静養の理由
 栃木県宇都宮市から北東へ約13kmの場所にある、東京ドーム約54個分という広大な敷地の「御料牧場」では、皇族方の食卓にのぼる食材の生産が行われている。「このGW中、3泊4日の日程で皇太子ご一家が御料牧場で静…
2018.04.30 07:00
女性セブン
愛子さま、射的できのこの山やブラックサンダーを当てる
愛子さま、射的できのこの山やブラックサンダーを当てる
 嫁と姑の関係は、いつの時代も難しい問題。それは美智子さまと「2人の嫁」の間でも同様のことだった。かたや「絶縁状態」、かたや「勉強熱心」だと評判だった。だが、かつての距離感は、ここにきて大きく変化して…
2018.04.28 07:00
女性セブン
美智子さま「皇族観が相容れない」 紀子さまに不信感も
美智子さま「皇族観が相容れない」 紀子さまに不信感も
 2019年、「テニスコートの恋」から始まった天皇陛下と美智子さまはご成婚60年を迎える。その間に、皇太子さまは美智子さまに続いて2例目となる「民間出身の皇太子妃」である雅子さまと結婚され、紀宮さま(黒田清…
2018.04.21 16:00
女性セブン
美智子さまの胸中に「なぜ、このような状況に…」のお気持ち
美智子さまの胸中に「なぜ、このような状況に…」のお気持ち
 天皇陛下、皇太子さま、秋篠宮さまが一堂に会される「頂上会談」は、2012年春頃から月に1度のペースで行われてきた。未来の皇室の在り方を語り合われ、陛下の生前退位の意向も、発表前からその会談の場で共有され…
2018.04.20 07:00
女性セブン

トピックス

田中圭
《田中圭が永野芽郁を招き入れた“別宅”》奥さんや子どもに迷惑かけられない…深酒後は元タレント妻に配慮して自宅回避の“家庭事情”
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告(中央)
《父・修被告よりわずかに軽い判決》母・浩子被告が浮かべていた“アルカイックスマイル”…札幌地裁は「執行猶予が妥当」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
ラッパーとして活動する時期も(YouTubeより。現在は削除済み)
《川崎ストーカー死体遺棄事件》警察の対応に高まる批判 Googleマップに「臨港クズ警察署」、署の前で抗議の声があがり、機動隊が待機する事態に
NEWSポストセブン
ニセコアンヌプリは世界的なスキー場のある山としても知られている(時事通信フォト)
《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」人たち「日本の話なんかどうでもいいと言われて唖然とした」
NEWSポストセブン
北海道札幌市にある建設会社「花井組」SNSでは社長が従業員に暴力を振るう動画が拡散されている(HPより、現在は削除済み)
《暴力動画拡散の花井組》 上半身裸で入れ墨を見せつけ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに強烈な憧れがある」 加害社長の素顔
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま入学から1か月、筑波大学で起こった変化 「棟に入るには学生証の提示」、出入りする関係業者にも「名札の装着、華美な服装は避けるよう指示」との証言
週刊ポスト
藤井聡太名人(時事通信フォト)
藤井聡太七冠が名人戦第2局で「AI評価値99%」から詰み筋ではない“守りの一手”を指した理由とは
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン
米利休氏のTikTok「保証年収15万円」
東大卒でも〈年収15万円〉…廃業寸前ギリギリ米農家のリアルとは《寄せられた「月収ではなくて?」「もっとマシなウソをつけ」の声に反論》
NEWSポストセブン
SNS上で「ドバイ案件」が大騒動になっている(時事通信フォト)
《ドバイ“ヤギ案件”騒動の背景》美女や関係者が証言する「砂漠のテントで女性10人と性的パーティー」「5万米ドルで歯を抜かれたり、殴られたり」
NEWSポストセブン
“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン
田村容疑者のSNSのカバー画像
《目玉が入ったビンへの言葉がカギに》田村瑠奈の母・浩子被告、眼球見せられ「すごいね。」に有罪判決、裁判長が諭した“母親としての在り方”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン