国内

雅子さま、ご成婚25周年で会見を開かれなかった本当の理由

慰霊碑に花を手向けられた両陛下(撮影/JMPA)

 降りしきる大粒の雨が地面を叩き、マントの肩には水染みが広がっていく。海から吹きつける冷たい風は、温度計の18℃という数字よりも格段に寒さを感じさせた。それでも、天皇皇后両陛下は、手向けられた白菊の花束の前で、静かに祈りを捧げられた。

 6月11日、両陛下は東日本大震災で大きな被害を受けた福島県相馬市に足を運ばれた。2泊3日の最終日となったその朝、美智子さまは38度を超える高熱に襲われていた。

「初日は25℃近い汗ばむほどの陽気だったのに、2日目に屋外で行われた全国植樹祭の式典では、小雨の中、16℃前後まで一気に冷え込みました。ご体調不良を受け、最終日は一部の予定をキャンセルすることも検討されたそうですが、美智子さまの強い要望もあり、すべてにお出ましになりました。大変おつらそうな様子でしたが、帰京のため福島駅に到着されたときにも、集まった地元住民に傘を差さずに手を振られ、別れを惜しまれていました」(皇室記者)

 来年4月末の退位を前に、天皇皇后としての最後の被災地訪問となる見通しだっただけに、これまで「祈りの旅」に全身全霊をかけてきた美智子さまの思いも一層強かった。

 両陛下が福島に到着された6月9日は、皇太子ご夫妻にとっても特別な日だった。1993年のご成婚から25年、ご夫妻は「銀婚式」を迎えられた。

《天皇皇后両陛下のご成婚25周年の折に、陛下に皇后様が差し上げられた「感謝状」という言葉以上に私の気持ちに相応しい答えが見つかりませんので、このお答えに私も倣わせていただいて、皇太子殿下にも「感謝状」を差し上げてもよろしいものでしょうか…》

 雅子さまは、25年という年月をともに歩まれた皇太子さまへの思いを、「文書」にそう綴られた。

「記念すべき節目ですから、宮内記者会は、おふたり揃っての『記者会見』を要望していました。来年5月の御代がわりを迎え皇后となられれば、記者会見は避けては通れません。宮内庁側も、会見の可能性を最後まで模索したそうです」(宮内庁関係者)

◆皇室に存在する絶対的序列

 雅子さまの会見は、2002年12月の誕生日などの会見が最後で、実に15年以上前だ。翌年の誕生日直前に帯状疱疹を発症し、その後長きにわたる適応障害の療養生活に入られてからは、一度も開かれていない。

関連記事

トピックス

夜の街にも”台湾有事発言”の煽りが...?(時事通信フォト)
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
東京デフリンピックの水泳競技を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年11月25日、撮影/JMPA)
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン