石原裕次郎の最新ニュース/4ページ

【石原裕次郎】に関するニュースを集めたページです。

高田文夫が注目のエンタメ本 昭和を堪能できる傑作の数々
高田文夫が注目のエンタメ本 昭和を堪能できる傑作の数々
 放送作家、タレント、演芸評論家で立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、石原裕次郎、由利徹、三木鶏郎など、昭和のおじさんたちが堪…
2019.07.29 17:20
相場英雄氏(左)と長岡弘樹氏(右)
警察小説の映像化が続く理由 新人発掘を目指す文学賞も
 木村拓哉が来春放送予定のフジテレビ開局60周年記念ドラマ『教場』で、警察学校のカリスマ教官役に挑戦することが、大きな話題となっている。生徒役には三浦翔平、大島優子、工藤阿須加、林遣都、川口春奈、葵わ…
2019.07.17 15:49
二階俊博氏、叩き上げの庶民派扱いだが庶民の現実に疎い
二階俊博氏、叩き上げの庶民派扱いだが庶民の現実に疎い
 資産家の政治家でも、庶民の生活実感、年金不足への危機感を感じ取ることができるなら、国民は政治に期待を託すことができる。だが、住居費も交通費も税金で賄われ、飲み代は政治資金、金銭感覚が完全に麻痺した…
2019.06.23 23:45
女性スタッフが利用者の飲酒量や呼吸のリズムに気を配る
女性介護士が「ママ」 介護付きスナックがもたらす生き甲斐
 異色の飲食店が群馬県高崎市にある。その名も「介護付き高齢者スナック Go To Heaven」。開店以来、75歳以上の男性客で賑わっているという。 今年1月にオープンした店を切り盛りするのは、ママで介護士の富澤綾…
2019.05.20 19:04
石原裕次郎、椎名誠、志村けん 個性的な筆跡で分かる人となり
石原裕次郎、椎名誠、志村けん 個性的な筆跡で分かる人となり
 どんな文字にも書いた人の人となりがあらわれる。筆跡からその人の性格や人柄、運気まで診断する「筆跡心理学」をおさめ、筆跡診断士であり、国内では数少ない筆跡アドバイザーとして活躍する書家の高橋史氏。サ…
2019.05.20 15:26
浜村淳、ラジオでしゃべり続けて45年「浜村節」誕生秘話
浜村淳、ラジオでしゃべり続けて45年「浜村節」誕生秘話
 月曜から土曜まで、毎朝8時から2時間半以上もマイクの前でしゃべり続ける──浜村淳(84)がパーソナリティを務めるラジオ番組『ありがとう浜村淳です』(毎日放送)が、4月で45周年を迎えた。朝一番に、柔らかな関…
2019.05.17 22:23
吉永小百合が「マリア様」と回想する伝説の女優・芦川いづみ
吉永小百合が「マリア様」と回想する伝説の女優・芦川いづみ
「日活での日々、いづみちゃんは、私にとってマリア様のような存在でした。NGを重ねて泣きそうになった時、『泣いちゃだめよ』と、いづみちゃんは私を抱きしめ、優しく励ましてくださいました」 吉永小百合がこう…
2019.05.16 19:39
渡哲也、石原プロを舘ひろしに託し俳優引退決意も
渡哲也、石原プロを舘ひろしに託し俳優引退決意も
「今、話し合っている最中なのに、既定路線のように扱われて困っています」。そう石原プロモーション関係者が困惑するのは、渡哲也(77才)が俳優を引退し、所属事務所で「相談取締役」を務める石原プロの解散を決…
2019.04.19 11:04
元NHK松平定知氏、アナは「御代替わり」をどう伝えるべきか
元NHK松平定知氏、アナは「御代替わり」をどう伝えるべきか
 間もなく新しい御世を迎える。メディアはそれをどう伝え、国民はどう捉えるのか。1989年1月、昭和から平成への変わり目をテレビでアナウンスした元NHKアナウンサー・松平定知氏がその瞬間を語る。 * * * …
2019.03.11 20:56
平手友梨奈、『カメ止め』上田慎一郎監督らのめでたい写真
平手友梨奈、『カメ止め』上田慎一郎監督らのめでたい写真
 第31回日刊スポーツ映画大賞の授賞式が行われ、『響 -HIBIKI-』の主演・欅坂46の平手友梨奈が新人賞を受賞、石原裕次郎賞は『カメラを止めるな!』(上田慎一郎監督)が受賞した。 岩田剛典や北野武らも登場し…
2019.03.11 15:28
平成にカラオケで歌われた曲TOP20 『天城越え』4位で尾崎9位
平成にカラオケで歌われた曲TOP20 『天城越え』4位で尾崎9位
 たくさんのヒット曲が生まれた平成の時代にもっとも歌われた曲は何なのか。1994年4月~2018年10月の期間にもっともカラオケで歌われた曲ベスト20を紹介する(第一興商通信カラオケDAM調べ)。第1位 一青窈『ハナ…
2019.03.11 15:33
ビートたけしが指摘 芸能人に必要なのは「嫌われ者」の自覚
ビートたけしが指摘 芸能人に必要なのは「嫌われ者」の自覚
 2018年はタレントの不祥事によるニュースが相次いだ1年となった。その一方で、著名人やタレントの私生活を週刊誌やワイドショーが報じることへの批判も増えてきた。この現状について、11月30日に著作『「さみしさ…
2019.03.11 15:35
ずっとフリーの十朱幸代「私ほどスターと共演した女優いない」
ずっとフリーの十朱幸代「私ほどスターと共演した女優いない」
 日本の帯ドラマの基礎を固めたといわれるドラマ『バス通り裏』で女優デビューを飾り、今年で60年。十朱幸代(76才)がその人生を振り返り記した自伝『愛し続ける私』(集英社)が話題になっている。華やかな世界…
2019.03.11 15:35
30年ほど病と闘っている渡。引退決意か
リハビリ中の渡哲也 亡き弟との絆と闘病支える一人息子
 昨年9月から一向に姿を見せない渡哲也(76才)。石原プロが集結した、今年7月に営まれた石原裕次郎さんの三十二回忌法要も欠席だった。今年9月では毎年恒例となっている宝酒造『松竹梅』のCM撮影を行ったが、昨年…
2019.03.11 14:25
『太陽にほえろ!』脚本家が身元不明の遺体で発見された事情
『太陽にほえろ!』脚本家が身元不明の遺体で発見された事情
 その“訃報”は、新聞の片隅で報じられていた。〈秋田県仙北市の脚本家、高階航(本名、高階茂嘉)さん(76)方から身元不明の遺体が見つかっていたことが11日、秋田県警関係者への取材で分かった。高階さんは1人…
2019.03.11 15:37
『元気が出るテレビ』は2人の「天才」が組んで実現した
『太陽にほえろ!』 成功を生んだ「殉職」「あだ名」「恋愛」
 1957年に誕生した日本の刑事ドラマの中で燦然と輝く作品が、1972年から1986年まで放送された『太陽にほえろ!』(日本テレビ系・1972年~1986年)。最高視聴率が40%を超え、日本テレビにとって聖域である巨人戦…
2019.03.11 15:37
松竹から吉本に流れが変わった
『太陽にほえろ!』 浅野ゆう子が放った裕次郎仰天の一言
 現在、テレビ界では“刑事モノ”が大人気。近年の刑事ドラマでは女性の活躍が目立つが、黎明期での扱いは異なっていた。1961年に『七人の刑事』(TBS系)と、『特別機動捜査隊』(NETテレビ=現・テレビ朝日系)が…
2019.03.11 15:37
◇二宮和也 大学病院で緊急検査していた
二宮和也 平成のスター・木村拓哉と平成の内に共演したかった
 ファンの前では初めての木村拓哉(45才)と二宮和也(35才)との2ショット公開となった映画『検察側の罪人』の完成披露試写会(8月6日)。ハグ、肩の抱き寄せなど、ファンが固唾をのんだ“奇跡のイベント”だったが…
2019.03.11 15:39
V6井ノ原も憧れる田原俊彦、本邦初公開の大記録とは
V6井ノ原も憧れる田原俊彦、本邦初公開の大記録とは
 V6の井ノ原快彦も田原俊彦への憧れを隠せないようだ。7月21日放送のラジオ番組『V6 Next Generation』(JFM)で坂本昌行、長野博、井ノ原が事務所の大先輩になる田原俊彦について語った。井ノ原は田原のことを「…
2019.03.11 15:40
マツコ・デラックスが大衆に受け入れられる本当の理由
マツコ・デラックスが大衆に受け入れられる本当の理由
 現在、『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)、『マツコの知らない世界』(TBS系)、『5時に夢中!』(TOKYO MX)など8本のテレビ番組レギュラーを持ち、“視聴率男”の異名を取るマツコ・デラックス。エム・データ…
2019.03.11 15:40

トピックス

〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン
Benjamin パクチー(Xより)
「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン
逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
ロス近郊アルカディアの豪
【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン
谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン