がん一覧/169ページ

【がん】に関するニュースを集めたページです。

地井武男さん 前妻口癖は「私が死んだら若い人を見つけて」
地井武男さん 前妻口癖は「私が死んだら若い人を見つけて」
 6月29日、心不全のため、都内の病院で死去した地井武男さん。密葬は7月1日、50人ほどの親族のみで行われたが、妻の三樹子さん(57才)は気丈に振る舞いながらも、やがてくる納骨の日を見据えながら、地井さんの遺…
2012.07.06 07:00
女性セブン
間寛平 がん患者支援の日本一周駅伝を応援、ツイート募金も
間寛平 がん患者支援の日本一周駅伝を応援、ツイート募金も
 6月29日、都内のホテルで「アメリカンホーム保険会社 新しいがん保険TVCM 日本一周駅伝プロジェクト『みんなのMAEMUKI駅伝』」の発表会が行なわれ、新CMに出演する間寛平(62才)が登…
2012.07.06 07:00
NEWSポストセブン
沢田研二の故・伊藤エミさんへの離婚慰謝料は18億円だった
沢田研二の故・伊藤エミさんへの離婚慰謝料は18億円だった
 6月15日、沢田研二(64才)の元妻で、ザ・ピーナッツとして活躍していた伊藤エミ(本名・沢田日出代)さんが、末期がんのために71才で亡くなった。 今年3月、腰の痛みを訴えていたエミさんが病院に行ったところ…
2012.07.05 16:00
女性セブン
ピル服用 卵巣がんリスク1/3に減り子宮体がんも減ると医師
ピル服用 卵巣がんリスク1/3に減り子宮体がんも減ると医師
 生理痛、更年期症状が軽くなるなどの効能があるピルだが、にきびなどの肌のトラブルが改善され、さらに美肌の効果も期待できるという。 西国分寺レディースクリニック院長で『女性のためのピルの本』(幻冬舎)…
2012.07.03 16:00
女性セブン
ザ・ピーナッツのエミさんと中尾ミエ “最後の会話”の中身
ザ・ピーナッツのエミさんと中尾ミエ “最後の会話”の中身
 この40年間、一切表舞台に出ることなく、都内の閑静な住宅街の一軒家でひっそりと暮らしていた。 ザ・ピーナッツは名古屋のクラブで歌っているところを渡辺プロダクションの渡辺晋社長(当時)に見出され、高校2…
2012.07.02 16:00
週刊ポスト
「健康寿命」女性1位、男性2位の静岡県 秘密は「お茶」か
「健康寿命」女性1位、男性2位の静岡県 秘密は「お茶」か
 日本人の平均寿命は長く世界トップレベルにあるが、その一方で認知症や寝たきりで介護が必要となる高齢者が増加し、大きな問題となっている。 6月1日に厚生労働省より"健康寿命調査"が発表された。健康寿命とは…
2012.06.30 07:00
週刊ポスト
地井武男さん「人生少ないから助けて」と再婚時語っていた
地井武男さん「人生少ないから助けて」と再婚時語っていた
 29日朝、心不全のため都内の病院で亡くなった地井武男さん(享年70)。今年5月に終了した『ちい散歩』(テレビ朝日系)は、2006年にスタートして以来、根強い人気を誇った。ドラマ『北の国から』などでは俳優とし…
2012.06.29 16:30
NEWSポストセブン
生理痛軽減、美肌効果、更年期緩和などメリット多い「ピル」
生理痛軽減、美肌効果、更年期緩和などメリット多い「ピル」
 近ごろ、幅広い世代の女性にとって"福音"になると見直されているのが、低用量ピル(以下、ピル)だ。日本産科婦人科学会前理事長で慶応大学大学院医学研究科産婦人科学教授の吉村泰典さんは、ピルには女性のさま…
2012.06.29 16:01
女性セブン
週5回以上自炊する女性 0回の人より10年後死亡率48%減少
週5回以上自炊する女性 0回の人より10年後死亡率48%減少
 白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏が、「自炊」と「寿命」の関係について解説する。 * * *「…
2012.06.29 16:00
週刊ポスト
茶カテキンの吸収力は一気飲みで高まる 1日5杯以上が目安
茶カテキンの吸収力は一気飲みで高まる 1日5杯以上が目安
 毎日、何気なく飲んでいるお茶。健康にもいいということもよく知られているが、実際にどのような成分が含まれているのだろうか。「緑茶には茶カテキンというポリフェノールの成分が含まれていますが、これが人間…
2012.06.24 16:00
女性セブン
喫煙率 21年で男性23.1%減、女性1%減も肺がん死亡者急増
喫煙率 21年で男性23.1%減、女性1%減も肺がん死亡者急増
厚生労働省は6月8日、「がん対策基本法」の見直しを行ない、初めて喫煙率の具体的な数値目標を発表した。 そもそも「がん対策基本法 」は、日本人の死因1位であるがんの死亡者の減少(20%減)や、がん患者および…
2012.06.22 07:00
NEWSポストセブン
宮内庁関係者「寛仁さまと妻・信子さまに夫婦間の衝突も」
宮内庁関係者「寛仁さまと妻・信子さまに夫婦間の衝突も」
 6月6日、三笠宮寛仁さま(享年66)が多臓器不全のために亡くなられた。寛仁さまのご遺体を棺に納める儀式「御舟入」が6月7日、赤坂御用地内にある寛仁親王邸で営まれ、続いて、皇族方がご遺体と対面される「拝訣…
2012.06.15 07:00
女性セブン
低迷する検診受診率 メタボ検診43.3%、がん検診22.7%
低迷する検診受診率 メタボ検診43.3%、がん検診22.7%
 日本人の死因の1位はがん(悪性新生物)30.0%。また、虚血性心疾患、脳血管疾患、糖尿病などの"生活習慣病"も全死因の約60%を占めている(厚生労働省調べ)。「がんも生活習慣病も、最初は痛みや自覚症状がなく…
2012.06.12 16:00
女性セブン
中高年女性は骨密度も検査するべきと医療ジャーナリスト提案
中高年女性は骨密度も検査するべきと医療ジャーナリスト提案
 家事や育児、仕事に追われる女性は、自分の健康チェックを後回しにしがちだが、がんなどの病気になれば、健康診断や人間ドック以上に費用や時間もかかり、かえって家族へのダメージが大きくなってしまうもの。な…
2012.06.11 16:00
女性セブン
「受動喫煙=悪」の拡散は慰安婦問題の嘘と同じ構図との指摘
「受動喫煙=悪」の拡散は慰安婦問題の嘘と同じ構図との指摘
 厚生労働省は、今国会で「労働安全衛生法改正案」の成立を目指している。これは職場の受動喫煙防止を目的に全面禁煙または空間分煙を迫るものだ(現在修正案を検討中)。 これによって「分煙」はこれまでのマナ…
2012.06.07 16:00
SAPIO

トピックス

バラエティー番組『孝太郎&ちさ子 プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見』
コシノ三姉妹や石原4兄弟にも密着…テレ朝『プラチナファミリー』人気背景を山田美保子さんが分析「マダム世代の大好物をワンプレートにしたかのよう」
女性セブン
“アンチ”岩田さんが語る「大谷選手の最大の魅力」とは(Xより)
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン