宗教一覧/9ページ

【宗教】に関するニュースを集めたページです。

赤堀容疑者による洗脳はどう行われたのか
福岡5才児餓死事件 逮捕された母親とママ友は同じ宗教の信者だった
 昨年4月、5才だった翔士郎ちゃんに充分な食事を与えずに餓死させた疑いで、母親の碇利恵容疑者(39才)と知人の赤堀恵美子容疑者(48才)が、3月2日に保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕…
2021.03.11 07:00
女性セブン
森喜朗氏は「発言の前後が消えている」と報道を批判するが(AFP=時事)
森喜朗氏vsマスコミ「失言報道」の歴史 「報道は意図的」なのか?
〈恨み節残し途中退席、森会長「意図的な報道があった」〉(読売新聞オンライン 2021年2月13日)〈奔走7年 志半ばの退場 森喜朗氏「解釈の問題だが迷惑かけた」〉(産経ニュース 2021…
2021.02.16 16:00
NEWSポストセブン
野球の名門校だったPL学園も信仰と結びつきが強い(写真はPL教団の象徴・大平和記念塔)
新宗教系のスポーツ名門校 宗教色薄い学校多いが幸福の科学は例外
 箱根駅伝を盛り上げた創価大学、そして全国大学ラグビー選手権で初優勝を果たした天理大学は「宗教団体」を母体とする。なぜ教団はスポーツ教育に力を入れるのか──。『永遠のPL学園』…
2021.01.21 07:00
週刊ポスト
創価大・榎木監督が明かした「スカウティングと宗教」
創価大・榎木監督が明かした「スカウティングと宗教」
 2021年の新春スポーツを彩ったのは、4度目の箱根駅伝で往路優勝(総合2位)を果たした創価大学と、全国大学ラグビー選手権で初の日本一に輝いた天理大学だった。 創価大は創価学会、…
2021.01.18 16:00
NEWSポストセブン
創価大の三上
創価大学の箱根快走 学会員はテレビの前でお題目を唱えていた
 箱根駅伝のダークホースとして大会を盛り上げた創価大学は創価学会を母体とする。箱根での躍進はスポーツ教育に力を入れた結果か──。『永遠のPL学園』(小学館刊)の著者でノンフィク…
2021.01.15 16:00
週刊ポスト
小林麻耶さんのスピリチュアル傾倒 「明日は我が身」の不安も
小林麻耶さんのスピリチュアル傾倒 「明日は我が身」の不安も
 フリーアナウンサーの小林麻耶さんが、レギュラーコメンテーターを努めていた『グッとラック!』(TBS系)を急遽降板、所属事務所も契約解除を発表したことが、世間をざわつかせている…
2020.11.17 16:00
NEWSポストセブン
夫婦間の宗教トラブル クローゼットに祭壇を見つけて…
夫婦間の宗教トラブル クローゼットに祭壇を見つけて…
 日本ではタブー視されることも多い宗教の話。しかし、自分には関係ないと思っていても、気付かぬうちに宗教トラブルの当事者になることもあるかもしれない──。 宗教観の違いを克服し…
2020.10.27 07:00
女性セブン
【動画】大浦龍宇一「サタンが…」 宗教トラブルに妻が答えた
【動画】大浦龍宇一「サタンが…」 宗教トラブルに妻が答えた
《私が仕事のために実家に帰るとサタンがとりついたと言われたりもしました≫ これは、俳優の大浦龍宇一さんの妻でシンガーソングライターのゆりえさんがブログに綴った一文。 大浦さんの宗教トラブルについて女性…
2020.10.26 07:00
NEWSポストセブン
キリスト教やイスラム教、異宗派や異教徒との結婚事情は
キリスト教やイスラム教、異宗派や異教徒との結婚事情は
「厚い信仰心を持つ」と報じられる人気女優の電撃婚によって、「宗教と結婚」のしきたりに注目が集まっている。そもそも何百年、何千年の歴史を持つ伝統的な宗教における結婚事情はどう…
2020.10.23 07:00
週刊ポスト
大浦の父が10月に亡くなった際は仏式の葬式で送ったという
「サタンが取り憑いた」大浦龍宇一、結婚直後の入信で妻困惑
 愛し合い、理解し合って一緒になったはずなのに、結婚してから明らかになる意外な事実。それは借金であることもあれば、出自や犯罪歴なんてこともあるかもしれない。そして宗教観も──…
2020.10.23 07:00
女性セブン
宗派ごとに結婚はどう行われるのか(イメージ)
生長の家、立正佼成会、真如苑、幸福の科学 信者の結婚事情
 創価高校出身であり「信仰心」も厚いと報じられる石原さとみ(33)の結婚で、注目されたのが、「宗教と結婚」という問題。例えば創価学会では、挙式の方式には「仏前式」と「人前式」…
2020.10.21 16:00
週刊ポスト
創価学会の婚活サイト 男性は月会費9960円で女性は割安
創価学会の婚活サイト 男性は月会費9960円で女性は割安
「厚い信仰心を持つ」と報じられた人気女優の電撃婚によって、「宗教と結婚」のしきたりに注目が集まっている。創価学会員たちの結婚事情について、雑誌『宗教問題』の編集長・小川寛大…
2020.10.16 16:00
週刊ポスト
中国では政治と科学は表裏一体(Avalon/時事通信フォト)
【アメリカ発】中国も民主党も科学を政治に利用するな
 アメリカのコロナ対策を主導する疾病予防管理センター(CDC)が迷走している。その姿勢が民主党寄りだと批判されると、今度は「濃厚接触者でもPCR検査は不要だ」と、経済復興を優先し…
2020.09.02 07:00
NEWSポストセブン
【井上章一氏書評】日本におけるハラール食への関心は観光から
【井上章一氏書評】日本におけるハラール食への関心は観光から
【書評】『日本のイスラーム 歴史・宗教・文化を読み解く』/小村明子・著/朝日選書【評者】井上章一(国際日本文化研究センター所長) ハラールとよばれる食べ物がある。ムスリムの…
2020.08.01 07:00
週刊ポスト
諏訪中央病院名誉院長の鎌田實医師
ピンピンコロリよりPPHを──医師が考える日本人の死生観
 病気に苦しむことなく、元気に長生きして最後は寝付かずに死ぬことを「ピンピンコロリ(PPK)」と呼び、健康寿命の長さをいう。今から約40年前に長野県の医師が提唱し始めたこともあり…
2020.07.24 16:00
週刊ポスト

トピックス

タレントでミュージシャンの桑野信義(HPより)
《体重58キロに激減も…》桑野信義が大腸がん乗り越え、スリムな“イケオジ”に変貌 本人が明かしていた現在の生活
NEWSポストセブン
総裁選の”大本命”と呼び声高い小泉進次郎氏(44)
《“坊ちゃん刈り”写真も》小泉進次郎と20年以上の親交、地元・横須賀の理容店店主が語った総裁選出馬への本音「周りのおだてすぎもよくない」「進ちゃんは総理にはまだ若い」
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
《2人の信者が入水自殺》「こいつも死んでました」「やばいな、宇宙の名場面!」占い師・濱田淑恵被告(63)と信者たちが笑いはしゃぐ“衝撃音声”【共謀した女性信者2人の公判】
NEWSポストセブン
雅子さまの定番コーデをチェック(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《“定番コーデ”をチェック》雅子さまと紀子さまのファッションはどこが違うのか? 帽子やジャケット、色選びにみるおふたりの“こだわり”
NEWSポストセブン
ハロウィーンの2024年10月31日、封鎖された東京・歌舞伎町の広場(時事通信フォト)
《閉鎖しても何も解決しない》本家のトー横が縮小する中、全国各地に”ミニトー横”が出現 「追い出しても集まる」が繰り返されている現実 
NEWSポストセブン
「慰霊の旅」で長崎県を訪問された天皇ご一家(2025年9月、長崎県。撮影/JMPA) 
《「慰霊の旅」を締めくくる》天皇皇后両陛下と愛子さま、長崎をご訪問 愛子さまに引き継がれていく、両陛下の平和への思い 
女性セブン
おぎやはぎ・矢作兼と石橋貴明(インスタグラムより)
《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン
イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン
エドワード王子夫妻を出迎えられた天皇皇后両陛下(2025年9月19日、写真/AFLO)
《エドワード王子夫妻をお出迎え》皇后雅子さまが「白」で天皇陛下とリンクコーデ 異素材を組み合わせて“メリハリ”を演出
NEWSポストセブン
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン
須藤被告(左)と野崎さん(右)
《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン