慰安婦一覧/22ページ
【慰安婦】に関するニュースを集めたページです。

韓国ネット掲示板「佳子さまと真摯に結婚したい」の書き込み
ICU(国際基督教大学)に入学された佳子内親王の人気ぶりが、「佳子さまフィーバー」とも言うべき社会現象となっている。こうなると放っておかないのが韓国だ。 韓国のネットメディア「デイリージャーナル」は5…
2015.06.05 07:00
SAPIO

韓国 自信ないため悪質言論野放しで都合悪いものは放置する
韓国のネットメディア『デイリージャーナル』が編集委員のチョン・ジェハク氏による〈もし機会があれば、日本皇室の佳子姫を慰安婦にするしかない〉と佳子内親王を侮辱する信じがたい記事を掲載し、多くの日本人…
2015.05.29 16:00
週刊ポスト

佳子さまへの暴言コラム書いた韓国人筆者に執筆意図を聞いた
韓国のネットメディア『デイリージャーナル』が〈もし機会があれば、日本皇室の佳子姫を慰安婦にするしかない〉と佳子内親王を侮辱する信じがたい記事を掲載した。筆者のチョン・ジェハク氏とはいかなる人物なの…
2015.05.27 11:00
週刊ポスト

韓国人コラム 佳子さま揶揄すれば日本人怒ると勉強していた
韓国のネットメディア『デイリージャーナル』が〈もし機会があれば、日本皇室の佳子姫を慰安婦にするしかない〉と佳子内親王を侮辱する信じがたい記事を掲載した。筆者は編集委員のチョン・ジェハク氏。佳子内親…
2015.05.26 16:00
週刊ポスト

韓国政府が曖昧にしてきた米軍慰安婦の存在 徐々に明らかに
韓国には、朝鮮戦争後に朴槿恵大統領の父・朴正煕が米兵向けに全国に設置した歓楽街「基地村」が今も残る。ここで米兵相手に売春する女性たちはかつて「米軍慰安婦」と呼ばれ、人権を踏みにじられてきた。在日韓…
2015.05.26 16:00
SAPIO

佳子さまに暴言韓国人筆者 世界の歴史家共通認識からズレる
外国の王室・皇室に敬意を払うのは国際的な常識である。王室への侮辱は、その国の国民全体への侮辱と受け止められる。しかし、隣国ではそんな常識は通用しないようだ。〈もし機会があれば、日本皇室の佳子姫を慰…
2015.05.25 07:00
週刊ポスト

支持率急落の朴槿恵氏 スキャンダル慣れとお約束の反日頼り
韓国の朴槿恵大統領の支持率が3月からの1か月で10ポイント近く急落し、同国では「危険水域」といわれる30%も目前だ。 原因は建設会社・慶南企業の成完鍾・会長が4月9日に自殺した際、ポケットに残していた「暴…
2015.05.12 16:00
週刊ポスト

北から連行された女性たちが韓国兵の「性奴隷」になった過去
韓国政府が旧日本軍の慰安婦関連史料を永久保存し、ユネスコの世界遺産登録を目指しているという。だが、そこに自国による「韓国軍慰安婦」の史料は含まれない。ならば、歴史の闇に埋もれる前にここで公開しよう…
2015.05.11 16:00
SAPIO

朝日新聞の慰安婦報道訂正と謝罪 米国内の論争には影響与えず
朝日新聞は昨夏、一連の慰安婦報道について、誤報を認め訂正・謝罪記事を掲載したが、1990年代以降、「慰安婦=性奴隷」として定着した国際世論の前では、ほとんど意味が無いという。しかし、一連の誤報により、…
2015.04.30 07:00
SAPIO

米でも日韓亀裂生んだ慰安婦問題 回復に朝日の謝罪広告必要
朝日新聞は昨夏、一連の慰安婦報道について、誤報を認め訂正・謝罪記事を掲載したが、1990年代以降、「慰安婦=性奴隷」として定着した国際世論の前では、ほとんど意味が無いという。在米ジャーナリストの高濱賛…
2015.04.24 07:00
SAPIO

反日利用の朴槿恵氏 ベトナム虐殺問題ではブーメランが襲う
今年はベトナム戦争終結から40年にあたる。そのタイミングで韓国軍による虐殺の生存者が生き証人として初めて訪韓した。 訪韓したのはグエン・タン・ラン氏(63)とグエン・ティ・タン氏(54)。2人のベトナム人…
2015.04.24 07:00
週刊ポスト

韓国の枯葉剤戦友会 ベトナム人講演会で「殺してしまえ!」
迷彩服を着こんだ数十人の中高年男性の団体が4月9日、韓国・大邱の慶北大キャンパスに集い、次々と怒声をあげていた。ベトナム戦争の退役軍人団体「枯葉剤戦友会(大韓民国枯葉剤後遺症戦友会)」である。 団体…
2015.04.22 07:00
週刊ポスト

オバマ氏側近 辻元清美氏と面会し安倍首相の歴史認識を牽制
戦後70年の節目を迎え、安倍晋三首相による首相談話が注目を集める。国内のタカ派からは、自虐史観を翻す談話になると期待されているが、中韓両国は批判的な上、新旧の同盟国であるアメリカ、ドイツからも深い憂…
2015.03.17 16:00
週刊ポスト

危機だと思われた朝日新聞より読売新聞の方が部数減らしてた
2月10日に発表された新聞のABC部数調査(2014年6~12月)が業界を震撼させている。全国紙5紙すべての平均販売部数が前年同期比で減少していたこともさることながら、一番の驚きは読売新聞のダウン幅である。なん…
2015.03.10 11:00
週刊ポスト

韓国で事実上の発禁処分『帝国の慰安婦』削除命令記述を紹介
世宗大学の朴裕河(パク・ユハ)教授が一昨年8月に韓国で出版した『帝国の慰安婦』は、慰安婦問題について日韓双方の責任に触れた書である。ところが、今年2月17日にソウル東部地裁は「34か所の削除に応じない限…
2015.03.07 07:00
週刊ポスト
トピックス

大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト

《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン

芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン

LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン

雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も
女性セブン

新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト

24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン

渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン

《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン

《価格は6万9300円》真美子さんがレッドカーペットで披露した“個性的なピアス”はLAデザイナーのハンドメイド品! セレクトショップ店員が驚きの声「どこで見つけてくれたのか…」【大谷翔平と手繋ぎ登壇】
NEWSポストセブン

《浜松ガールズバー殺人》被害者・竹内朋香さん(27)の夫の慟哭「妻はとばっちりを受けただけ」「常連の客に自分の家族が殺されるなんて思うかよ」
週刊ポスト

《真美子さん着用で話題》“個性的なピアス”を手がけたLAデザイナーの共同経営者が語った“驚きと興奮”「子どもの頃からドジャースファンで…」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン