中国一覧/550ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

徳大寺有恒氏 日本にとっては韓国車より中国車が怖いと分析
徳大寺有恒氏 日本にとっては韓国車より中国車が怖いと分析
 自動車評論家で『間違いだらけのクルマ選び』著者の徳大寺有恒氏は、若者のクルマ離れの理由には、日本のメーカーが「愛着ある一台」を作ってこなかったからだという。そんななか、目覚ましい躍進を遂げている韓…
2011.07.20 07:00
週刊ポスト
来日中国人 日本人が思いもつかない犯罪を次々と編み出した
来日中国人 日本人が思いもつかない犯罪を次々と編み出した
【書評】 『警視庁組織犯罪対策部』(相馬勝著/イースト・プレス/840円・税込) 表題にある「警視庁組織犯罪対策部(通称ソタイ)」とは、外国人や暴力団の組織犯罪に対処するために2003年に新設された部署である…
2011.07.18 16:00
SAPIO
「被曝すれば男が生まれる」と中国人バカップルが続々訪日
「被曝すれば男が生まれる」と中国人バカップルが続々訪日
若い中国人カップルの間で「訪日ツアー」がブームだそうだ。震災直後、中国政府の帰国勧告を受けて各地の空港が中国人の帰国ラッシュで大混雑したことは記憶に新しい。そんな放射能パニックに陥った中国人が戻って…
2011.07.17 07:00
週刊ポスト
織田信長、坂本龍馬…日本では突出した人物は非業の死遂げる
織田信長、坂本龍馬…日本では突出した人物は非業の死遂げる
暴走する菅首相と民主党政権を前に、なぜこの国では真のリーダーが育たないかの議論が巻き起こっている。そこに、歴史的観点から独自の視点を提供するのが『逆説の日本史』著者である、作家の井沢元彦氏だ。以下は…
2011.07.16 07:00
週刊ポスト
中国で液晶テレビ爆発相次ぎ新聞社 爆発・発火防ぐ方法を特集
中国で液晶テレビ爆発相次ぎ新聞社 爆発・発火防ぐ方法を特集
日本でもテレビなどで報じられた、中国の「スイカの爆発」。だが実は、これは"氷山の一角"。中国ではあちこちでいろんなモノが爆発している。家電製品は、「爆発しないモノ」を探すほうが難しいかもしれない。特に…
2011.07.15 16:00
SAPIO
韓国人俳優に人気の日本人女優は「蒼井優」と「上野樹里」
韓国人俳優に人気の日本人女優は「蒼井優」と「上野樹里」
 K-POPから映画やドラマまで、韓国エンタメは、いまや国を挙げた産業として"輸出"前提で制作されている。その制作の背景には様々な興味深い小ネタも多い。 多くの韓流スターを取材してきたシネマ&ドラマ・ライタ…
2011.07.15 07:00
女性セブン
米国が架空人物大量生産し ソーシャルメディアで世論操作可能
米国が架空人物大量生産し ソーシャルメディアで世論操作可能
 中東・北アフリカの独裁体制を転覆させた「ソーシャル・メディア」による民主化革命。だが、この革命の裏には、大国・米国の巧妙な戦略が見え隠れすると言う。原田武夫国際戦略情報研究所の原田武夫氏が解説する…
2011.07.14 16:00
SAPIO
世界の工場・中国 世界各国の基幹システムに罠仕掛けている説
世界の工場・中国 世界各国の基幹システムに罠仕掛けている説
 世界を覆うサイバー戦争の中心にいるのは米国、そして中国だ。実は水面下で両者の攻防は激化している。その最前線を、軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏が報告する。 * * * 今や世界のどの国でも、海外の…
2011.07.14 07:00
SAPIO
中国の領土拡大は唯我独尊のアナクロニズム的中華思想と識者
中国の領土拡大は唯我独尊のアナクロニズム的中華思想と識者
 南シナ海で中国とベトナムの領有権争いが激化している。6月、ベトナムは実弾軍事演習を実施。対する中国は「海洋権益と主権維持」のための監視活動を行なうとして、巡視船を南シナ海に送った。近年、中国の海洋戦…
2011.07.13 07:00
SAPIO
中国が法輪功の弁護士を「裏監獄」で虐待と米議員が指摘
中国が法輪功の弁護士を「裏監獄」で虐待と米議員が指摘
7月1日、党創建90周年を迎えても、一党独裁政権は頑なに人権弾圧を続ける。そして国際社会は中国の人権問題に口をつぐんだままだ。米国民主党のオバマ政権ですら、腰が引けてしまっている。そんな中、米議会では超…
2011.07.11 16:00
SAPIO
盛況の上海モーターショーも日本企業のブースはガラガラ
盛況の上海モーターショーも日本企業のブースはガラガラ
 日本の内需が低迷するなか、日本企業が勝ち残るひとつの条件として、成長著しい新興国で勝ち残れるかどうかが鍵になる。特に人口増と経済成長著しい中国で活躍できる企業であれば、今後の業績も期待できるといえ…
2011.07.10 16:00
金正日が極秘見舞いで頼りにした84歳・江沢民の影響力
金正日が極秘見舞いで頼りにした84歳・江沢民の影響力
昨年6月の北京での観劇から公の場に姿を現わしておらず、重体説が流れている江沢民・前国家主席だが、その影響力は衰えていなかったようだ。チャイナウォッチャーで国際教養大学教授のウィリー・ラム氏がレポートす…
2011.07.10 07:00
SAPIO
CIA並みの北朝鮮サイバーテロ部隊 小学生時代からスカウト
CIA並みの北朝鮮サイバーテロ部隊 小学生時代からスカウト
 少ない費用で大きな破壊効果が期待できるサイバーテロは、困窮を極める北朝鮮にとって強力な戦闘手段となりつつある。同国は保有装備の戦力差を情報戦で挽回できると見て、サイバー部隊を増強中だ。「北朝鮮のハ…
2011.07.09 16:00
SAPIO
中国宇宙開発 メンバー構成が共産党支配時代の終焉物語る?
中国宇宙開発 メンバー構成が共産党支配時代の終焉物語る?
江沢民前国家主席の容体が深刻な状態にある中国。その社会の裏側では、確実に変化する同国の内部事情が透けて見える。ジャーナリスト・富坂聡氏がレポートする。 *  *   * 経済発展はしているものの格差など問題を…
2011.07.09 16:00
NEWSポストセブン
中国で屎尿転売もくろむバキュームカーが爆発 臭気立ち上がる
中国で屎尿転売もくろむバキュームカーが爆発 臭気立ち上がる
 日本でもテレビなどで報じられた、中国の「スイカの爆発」。だが実は、これは"氷山の一角"。中国ではあちこちでいろんなモノが爆発し、「爆発しちゃいけないモノ」まで爆発している。ジャーナリストの吉村麻奈氏…
2011.07.09 07:00
SAPIO

トピックス

群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《「苦しい言い訳」と批判殺到》前橋・42歳女性市長が既婚男性と“ラブホ通い詰め” 弁護士が解説する「打ち合わせだった」が認定されるための“奇跡的な物証”とは
NEWSポストセブン
「釜じい」こと朝田釜次役を演じた吉田鋼太郎(写真提供/NHK)
「演じていても辛かった」“釜じい”吉田鋼太郎が語った「弟子を戦地で亡くした怒りと悲しみの慟哭」【朝ドラ『あんぱん』撮影秘話】
週刊ポスト
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《「打ち合わせ」していたラブホ内部は…》「部屋の半分以上がベッド」「露天風呂つき」前橋・42歳女性市長が既婚の市幹部と入ったラブホテルの内装 
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
「ごっつえーナイフ、これでいっぱい人殺すねん」死刑求刑の青木政憲被告が語っていた“身勝手な言い分”、弁護側は「大学生の頃から幻聴」「責任能力ない」と主張【長野立てこもり殺人・公判】
NEWSポストセブン
テーマ事業プロデューサーの河瀨直美さん。生まれ育った奈良を拠点に映画を創り続ける映画作家。パビリオン内で河瀨さんが作業をする定位置は、この“校長室”の机。
【大阪・関西万博・河瀨直美さんインタビュー】“答えのないパビリオン”なぜ人気? アンチから200回来場するリピーターも
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《ちょっと魔性なところがある》“ラブホ通い詰め”前橋・42歳女性市長の素顔「愛嬌がありボディタッチが多い」市の関係者が証言
NEWSポストセブン
「第50回愛馬の日」に出席された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年9月23日、写真/時事通信フォト)
《愛馬の日ご出席》愛子さま、「千鳥格子のワンピース×ネイビーショート丈ジャケット」のセンス溢れる装い ボーダーや白インナーを使った着回しテクも
NEWSポストセブン
戦後80年の“慰霊の旅”を終えられた天皇皇后両陛下(JMPA)
雅子さま、“特別な地”滋賀県を再訪 32年前には湖畔の宿で“相思相愛のラブレター”を綴る 今回も琵琶湖が一望できるホテルに宿泊
女性セブン
送検される俳優の遠藤
大麻で逮捕の遠藤健慎容疑者(24)、「絶対忘れらんないじゃん」“まるで兄弟”な俳優仲間の訃報に吐露していた“悲痛な心境”《清水尋也被告の自宅で所持疑い》
NEWSポストセブン
今年80歳となったタモリ(時事通信フォト)
《やったことを忘れる…》タモリ、認知症の兆候を明かすなか故郷・福岡に40年所有した複数の不動産を次々に売却「糟糠の妻」「終活」の現在
NEWSポストセブン
提訴された大谷翔平サイドの反撃で新たな局面を迎えた(共同通信)
大谷翔平、ハワイ別荘訴訟は新たな局面へ 米屈指の敏腕女性弁護士がサポート、戦う姿勢を見せるのは「大切な家族を守る」という強い意思の現れか
女性セブン
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン