中国一覧/549ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

中印の個人投資家参戦で厚み増した金市場 先高期待高まる
中印の個人投資家参戦で厚み増した金市場 先高期待高まる
 7月18日、ついに金価格はニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物相場で1トロイ・オンス(約31.1035グラム)=1607.70ドルまで上昇し、史上初めて1600ドルの大台を突破し、その後も1600ドル台で推移している。 …
2011.08.12 16:00
下町ロケット工場社長「技術で中国に負けることはあり得ない」
下町ロケット工場社長「技術で中国に負けることはあり得ない」
「直木賞」受賞作『下町ロケット』はロケット作りに懸命に取り組む町工場のストーリーだ。そんな同作を生んだ、下町の夢と誇りとはどんなものなのか。〈小さな大企業〉のカネとモノづくりは、どのようにしてなされ…
2011.08.12 16:00
週刊ポスト
伊藤穰一MIT所長 年功序列は若者に行動力発揮する機会与えぬ
伊藤穰一MIT所長 年功序列は若者に行動力発揮する機会与えぬ
 世界最先端の情報技術・文化研究で知られる米マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボ。同研究所のトップに初めて日本人が抜擢されて世界的な話題になっている。伊藤穰一氏(45)数多くのITベンチャー企業に…
2011.08.11 16:00
SAPIO
「中国新幹線の脱線は中国経済破綻の序章となる」と中国通
「中国新幹線の脱線は中国経済破綻の序章となる」と中国通
 中国浙江省温州市で7月下旬に起きた"中国版新幹線"の脱線・落下事故は、鉄道網の急速な拡大を進めてきた共産党政権にダメージとなるだけではなく、中国の「経済破綻」への序章ともなりそうだ。指摘するのは、天安…
2011.08.08 16:00
SAPIO
ゴーン氏 タイでマーチ生産指示、ドライな決断は日本人は無理
ゴーン氏 タイでマーチ生産指示、ドライな決断は日本人は無理
 東日本大震災に苛まれて、一時は日本の自動車産業全体に急ブレーキがかかった。だが、徐々回復基調が鮮明になりつつある。その中でも、反転攻勢いちじるしいのがカルロス・ゴーン社長率いる日産自動車だ。経営コ…
2011.08.06 16:00
SAPIO
「事故車両隠蔽は中国共産党命令」はただの都市伝説にすぎない
「事故車両隠蔽は中国共産党命令」はただの都市伝説にすぎない
 中国の鉄道事故に対する日本の報道はステロタイプではないのか。それでは正しく中国を理解することは出来ず、むしろ有害である。ジャーナリストの富坂聰氏は、そう警鐘を鳴らす。 * * * 中国が「世界一」…
2011.08.06 16:00
NEWSポストセブン
円高止まらぬ理由の一つは中国の円買いにあると専門家指摘
円高止まらぬ理由の一つは中国の円買いにあると専門家指摘
 欧州の財政債務問題、アメリカ国債のデフォルト危機などを受けて円は震災直後から4か月ぶりに1ドル=76円台をつけた。こうした要因はあるもの円高基調が続く原因は何なのか。為替のスペシャリスト、松田トラスト…
2011.08.04 16:00
世界水泳 中国メディア注目の日本人女子選手は目パッチリ
世界水泳 中国メディア注目の日本人女子選手は目パッチリ
7月31日に幕を下ろした「世界水泳2011」。欧米の長身・美形スイマーと並んで、開催地である中国メディアの注目を集めた日本人女性スイマーがいた。競泳女子200メートル自由形の日本記録保持者である上田春佳(23)…
2011.08.01 07:00
週刊ポスト
ブラジル、南アほか 新興国通貨の特徴を3タイプ別に解説
ブラジル、南アほか 新興国通貨の特徴を3タイプ別に解説
 高金利でFX(外国為替証拠金取引)投資家の人気が高い南アフリカ・ランドや、通貨選択型ファンドで注目を集めているブラジル・レアル……。こうした「新興国通貨」の特徴について、外為どっとコム総研代表取締役社…
2011.07.31 16:00
鉄道専門家「事故車両を埋める中国なら再度事故が起きる」
鉄道専門家「事故車両を埋める中国なら再度事故が起きる」
 死者39人、負傷者230人を超える大惨事となった中国・浙江省温州市の高速鉄道事故。中国鉄道省はこの事故の原因を「落雷による設備故障」と説明しているが、どうやら真相は違うようだ。元国鉄新幹線総局運転車両部…
2011.07.28 16:00
女性セブン
平均寿命の男女差もっとも高いのは12.4歳のロシア
平均寿命の男女差もっとも高いのは12.4歳のロシア
 白澤卓二氏は、1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として、著書やテレビ出演も多数の白澤氏が、「女性と男性の平均寿命の差」について衝撃的なデータ…
2011.07.28 16:00
週刊ポスト
被災のため納期教えない日本の部品工場に台湾大手企業が激怒
被災のため納期教えない日本の部品工場に台湾大手企業が激怒
 電力の供給問題は、日本にとって喫緊の課題である。電力が絶対的に不足する期間が3年も4年も続いたら、日本から大半の産業が逃げ出してしまう。その危険性を、大前研一氏が指摘する。 * * * 第一陣は外資…
2011.07.28 07:00
週刊ポスト
中国鉄道車両メーカー 事故車両掘り起こしで株価下げ止まる
中国鉄道車両メーカー 事故車両掘り起こしで株価下げ止まる
 中国浙江省で7月23日に起こった高速鉄道の追突・脱線事故。多数の死者を出しただけでなく、事故直後に現場の高架下に車両を埋めた件でも大きな注目を集めた。その後、当局は国内外の批判をかわすためか、埋めた事…
2011.07.27 16:00
NEWSポストセブン
電力不安で三井金属、HOYAなど大手が続々海外生産シフト
電力不安で三井金属、HOYAなど大手が続々海外生産シフト
原発事故に端を発する電力不安は製造業にとって致命的リスクだ。これでは耐え難きを耐えてきた企業が「日本脱出」を始めたのも当然である。三井金属鉱業はこの6月、主力製品であるスマートフォン用材料の製造ライン…
2011.07.25 07:00
週刊ポスト
電力会社の若手記者原発視察 温泉&コンパニオン接待アリ
電力会社の若手記者原発視察 温泉&コンパニオン接待アリ
 ジャーナリスト・武冨薫氏の司会&レポートによる本誌伝統企画「覆面官僚座談会」。呼びかけに応えた官僚は経産省ベテランA氏、財務省中堅B氏、総務省ベテランC氏、経産省若手D氏、内閣府若手E氏の5人。政府の脱…
2011.07.24 07:00
週刊ポスト

トピックス

群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《「苦しい言い訳」と批判殺到》前橋・42歳女性市長が既婚男性と“ラブホ通い詰め” 弁護士が解説する「打ち合わせだった」が認定されるための“奇跡的な物証”とは
NEWSポストセブン
「釜じい」こと朝田釜次役を演じた吉田鋼太郎(写真提供/NHK)
「演じていても辛かった」“釜じい”吉田鋼太郎が語った「弟子を戦地で亡くした怒りと悲しみの慟哭」【朝ドラ『あんぱん』撮影秘話】
週刊ポスト
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《「打ち合わせ」していたラブホ内部は…》「部屋の半分以上がベッド」「露天風呂つき」前橋・42歳女性市長が既婚の市幹部と入ったラブホテルの内装 
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
「ごっつえーナイフ、これでいっぱい人殺すねん」死刑求刑の青木政憲被告が語っていた“身勝手な言い分”、弁護側は「大学生の頃から幻聴」「責任能力ない」と主張【長野立てこもり殺人・公判】
NEWSポストセブン
テーマ事業プロデューサーの河瀨直美さん。生まれ育った奈良を拠点に映画を創り続ける映画作家。パビリオン内で河瀨さんが作業をする定位置は、この“校長室”の机。
【大阪・関西万博・河瀨直美さんインタビュー】“答えのないパビリオン”なぜ人気? アンチから200回来場するリピーターも
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《ちょっと魔性なところがある》“ラブホ通い詰め”前橋・42歳女性市長の素顔「愛嬌がありボディタッチが多い」市の関係者が証言
NEWSポストセブン
「第50回愛馬の日」に出席された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年9月23日、写真/時事通信フォト)
《愛馬の日ご出席》愛子さま、「千鳥格子のワンピース×ネイビーショート丈ジャケット」のセンス溢れる装い ボーダーや白インナーを使った着回しテクも
NEWSポストセブン
戦後80年の“慰霊の旅”を終えられた天皇皇后両陛下(JMPA)
雅子さま、“特別な地”滋賀県を再訪 32年前には湖畔の宿で“相思相愛のラブレター”を綴る 今回も琵琶湖が一望できるホテルに宿泊
女性セブン
送検される俳優の遠藤
大麻で逮捕の遠藤健慎容疑者(24)、「絶対忘れらんないじゃん」“まるで兄弟”な俳優仲間の訃報に吐露していた“悲痛な心境”《清水尋也被告の自宅で所持疑い》
NEWSポストセブン
今年80歳となったタモリ(時事通信フォト)
《やったことを忘れる…》タモリ、認知症の兆候を明かすなか故郷・福岡に40年所有した複数の不動産を次々に売却「糟糠の妻」「終活」の現在
NEWSポストセブン
提訴された大谷翔平サイドの反撃で新たな局面を迎えた(共同通信)
大谷翔平、ハワイ別荘訴訟は新たな局面へ 米屈指の敏腕女性弁護士がサポート、戦う姿勢を見せるのは「大切な家族を守る」という強い意思の現れか
女性セブン
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン