相撲一覧/55ページ

【相撲】に関するニュースを集めたページです。

「負け越しても逸ノ城だけには負けるな」が関取衆の合言葉に
「負け越しても逸ノ城だけには負けるな」が関取衆の合言葉に
 9月場所では新入幕で13勝2敗、優勝争いに絡んで話題を独占した逸ノ城だが、関脇に昇進した九州場所は勝ち越しこそしたものの、最後まで調子が上がらなかった。  幕下付け出しデビューからわずか5場所、昭和以降…
2014.11.25 07:00
週刊ポスト
白鵬の「ダメ押し」 翌日対戦の逸ノ城への威嚇だったとの見方
白鵬の「ダメ押し」 翌日対戦の逸ノ城への威嚇だったとの見方
 9月場所では新入幕で13勝2敗の成績をあげ優勝争いに絡んで話題を独占した逸ノ城だが、いまや対戦相手がなりふり構わず向かってくるとあって、この九州場所は苦戦している。さらに逸ノ城を苦しめたのは角界モンゴ…
2014.11.22 07:00
週刊ポスト
朝青龍が九州場所に登場の可能性 目的は逸ノ城の派閥勧誘か
朝青龍が九州場所に登場の可能性 目的は逸ノ城の派閥勧誘か
 大相撲九州場所は17年ぶりに初日から満員御礼が出るなど、連日盛り上がりを見せている。中心にいるのはもちろん新関脇・逸ノ城だ。いきなり横綱・日馬富士に敗れるなど前場所ほどの勢いはないが、人気は確固たる…
2014.11.17 11:00
週刊ポスト
抱腹絶倒!の小中学生テスト「おバカ解答」実録 【英語】編
抱腹絶倒!の小中学生テスト「おバカ解答」実録 【英語】編
 笑いつつ、ちょっと日本の将来が心配にもなる子供たちの「おバカ解答」。『爆笑 テストの珍解答』シリーズ(鉄人社)より、「英語」に関する秀逸ネタをお届けしよう。【その1】問:次の日本語を英文に訳しなさい…
2014.11.16 16:00
週刊ポスト
逸ノ城 立ち合い変化に物議も「作戦のひとつ」と意に介さず
逸ノ城 立ち合い変化に物議も「作戦のひとつ」と意に介さず
 新入幕にして1横綱、2大関を破り13勝で、昭和以降初となる新入幕翌場所での関脇昇進を果たした逸ノ城(21=湊部屋)。人気が低迷している角界に現われた21歳の超新星は、モンゴル出身力士の中でも初めての遊牧民…
2014.11.03 07:00
週刊ポスト
遊牧民出身力士・逸ノ城 「仔馬を軽く投げ飛ばしてました」
遊牧民出身力士・逸ノ城 「仔馬を軽く投げ飛ばしてました」
「笑うと目がなくなるからダメです」といいながら、カメラに向かって満面の笑みを浮かべた逸ノ城(21=湊部屋)。100年ぶりの「新入幕優勝」とはいかなかったが、192cm、199kgの巨体にザンバラ髪で日本中の相撲ファ…
2014.10.28 16:00
週刊ポスト
怪物発掘の旭鷲山「第二の逸ノ城はモンゴルに幾らでもいる」
怪物発掘の旭鷲山「第二の逸ノ城はモンゴルに幾らでもいる」
“怪物”の登場に場所が沸いた。新入幕の9月場所で1横綱2大関をなぎ倒し13勝を挙げ、あわや優勝かという力を見せつけた逸ノ城の活躍に好角家ならずとも思うことがある。「またモンゴル人か」 確かに日本人力士は不甲…
2014.10.06 07:00
週刊ポスト
嵐ファン娘と話したい父 嵐寛寿郎と大砂嵐の話題で会話参加
嵐ファン娘と話したい父 嵐寛寿郎と大砂嵐の話題で会話参加
 綾小路きみまろが、爆笑夫婦ネタを五・七・五の川柳にまとめた新刊が発売された。ありそうでなかった川柳+ライブの決定版、題して『きみまろ「夫婦川柳」傑作選』。今回は、その中に収録されなかった「夫婦バト…
2014.07.31 16:00
週刊ポスト
古舘伊知郎氏 情報を処理できずピント外れの発言を繰り返す
古舘伊知郎氏 情報を処理できずピント外れの発言を繰り返す
 ニュースキャスターとして古舘伊知郎氏が、毎夜『報道ステーション』(テレビ朝日系)でテレビ画面を飾るようになって早10年。精一杯、知性を演出しているようなのだが、その言葉はあまりに空疎なこともある。キ…
2014.07.13 16:00
SAPIO
Vシネの女王・水谷ケイがオーディションでの珍事件を語る
Vシネの女王・水谷ケイがオーディションでの珍事件を語る
 1990年代に「Vシネマの女王」として一時代を築いた水谷ケイ(40)。Fカップのバスト、丸みを帯びた肉感的なヒップが、男たちの責めを受けるたびに揺れる様は、まさにド迫力だったが、彼女がVシネ時代の珍事件を語…
2014.07.05 07:00
週刊ポスト
フィリピンでの極貧生活から這い上がった力士・舛ノ山は親孝行
フィリピンでの極貧生活から這い上がった力士・舛ノ山は親孝行
先の五月場所では17年ぶりに満員御礼の日数が二けた(10日間)を記録するなど、人気が再燃しつつある大相撲。その火付け役の一人が、今や押しも押されぬ角界のニュースター・遠藤であることは間違いない。しかし、…
2014.06.13 16:00
NEWSポストセブン
「角界が存続できているのは故放駒親方のおかげ」と相撲記者
「角界が存続できているのは故放駒親方のおかげ」と相撲記者
 5月18日、日本相撲協会の前理事長、放駒(はなれごま)親方(元大関・魁傑将晃)が虚血性心疾患のため急逝した(享年66)。度重なる苦難と辛抱強く戦い、その信念と潔癖さを貫いた人生だった。 2010年8月、角界…
2014.05.27 11:00
週刊ポスト
高須院長はタニマチとしてのジレンマを告白
高須院長、タニマチのジレンマを告白「懸賞金出すと負ける」
 高須クリニックの高須克弥院長が、様々な出来事に自由な意見をぶつけるシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回のテーマは大相撲。砂かぶりで観戦する姿がテレビの相撲中継に映り込むことも多い高須院長は、今…
2014.05.26 07:00
NEWSポストセブン
【キャラビズム】相撲、このままではモンゴル場所を作らねば
【キャラビズム】相撲、このままではモンゴル場所を作らねば
 アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの86歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。日…
2014.05.24 16:01
NEWSポストセブン
内館牧子「朝青龍と相撲以外で会っていたら気が合ったはず」
内館牧子「朝青龍と相撲以外で会っていたら気が合ったはず」
 大の相撲ファンとして知られ、2000年から10年間、女性で唯一、日本相撲協会横綱審議員を務めた脚本家の内館牧子さん。 相撲を愛するがゆえ彼女は、2003年1月場所後、朝青龍(33才・現在は評論家、タレント)が横…
2014.05.02 07:00
女性セブン

トピックス

2013年に音楽ユニット「girl next door」の千紗と結婚した結婚した北島康介
《金メダリスト・北島康介に不倫報道》「店内でも暗黙のウワサに…」 “小芝風花似”ホステスと逢瀬を重ねた“銀座の高級老舗クラブ”の正体「超一流が集まるお堅い店」
NEWSポストセブン
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志と浜田雅功
《松本人志が11月復帰へ》「ダウンタウンチャンネル(仮称)」配信日が決定 “今春スタート予定”が大幅に遅れた事情
NEWSポストセブン
夏レジャーを普通に楽しんでほしいのが地域住民の願い(イメージ)
《各地の海辺が”行為”のための出会いの場に》近隣住民「男性同士で雑木林を分け行って…」 「本当に困ってんの、こっちは」ドローンで盗撮しようとする悪趣味な人たちも出現
NEWSポストセブン
“新庄采配”には戦略的な狙いがあるという
【実は頭脳派だった】日本ハム・新庄監督、日本球界の常識を覆す“完投主義”の戦略的な狙い 休ませながらの起用で今季は長期離脱者ゼロの実績も
週刊ポスト
2013年に結婚した北島康介と音楽ユニット「girl next door」の千紗
《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗、直近は「マスク姿で元気がなさそう…」スイミングスクールの保護者が目撃
NEWSポストセブン
娘たちとの関係に悩まれる紀子さま(2025年6月、東京・港区。撮影/JMPA)
《眞子さんは出席拒否の見込み》紀子さま、悠仁さま成年式を控えて深まる憂慮 寄り添い合う雅子さまと愛子さまの姿に“焦り”が募る状況、“30度”への違和感指摘する声も
女性セブン
電撃結婚を発表したカズレーザー(左)と二階堂ふみ
「以前と比べて体重が減少…」電撃結婚のカズレーザー、「野菜嫌い」公言の偏食ぶりに変化 「ペスカタリアン」二階堂ふみの影響で健康的な食生活に様変わりか
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
「ローションに溶かして…」レーサム元会長が法廷で語った“薬物漬けパーティー”のきっかけ「ホテルに呼んだ女性に勧められた」【懲役2年、執行猶予4年】
NEWSポストセブン
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
「なぜ熊を殺した」「行くのが間違い」役場に抗議100件…地元猟友会は「人を襲うのは稀」も対策を求める《羅臼岳ヒグマ死亡事故》
NEWSポストセブン
2013年に結婚した北島康介と音楽ユニット「girl next door」の千紗
《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗「アラフォーでも美ボディ」スタートさせていた“第2の人生”…最中で起きた波紋
NEWSポストセブン
駒大苫小牧との決勝再試合で力投する早稲田実業の斎藤佑樹投手(2006年/時事通信フォト)
【甲子園・完投エース列伝】早実・斎藤佑樹「甲子園最多記録948球」直後に語った「不思議とそれだけの球数を投げた疲労感はない」、集中力の源は伝統校ならではの校風か
週刊ポスト
音楽業界の頂点に君臨し続けるマドンナ(Instagramより)
〈やっと60代に見えたよ〉マドンナ(67)の“驚愕の激変”にファンが思わず安堵… 賛否を呼んだ“還暦越えの透け透けドレス”からの変化
NEWSポストセブン