東日本大震災一覧/19ページ
【東日本大震災】に関するニュースを集めたページです。

浸水経験者 「坂の上の住人が見物に来るのが悔しくて」
『女性セブン』での体当たり企画でおなじみの“オバ記者”ことライター・野原広子(62才)が、世の中の気になることに対して、自由な意見を発信。今回のテーマは、災害です。 * * * 台風19号の被害の大きさが…
2019.10.25 07:00
女性セブン

皇室の中心は今でも上皇上皇后両陛下 宮内庁内部で二重体制
平成の30年を通じ、国民から敬愛された上皇上皇后両陛下の存在感は、退位されたとはいえ薄れるものではない。両陛下に仕えてきた宮内庁職員の間では、なおさらだろう。「平成の頃、両陛下にお仕えした侍従職は、…
2019.10.25 07:00
女性セブン

趣味のコレクションの数々、突然収集をやめた人たちの事情と顛末
コレクションは楽しい趣味だが、あまりにも熱心になりすぎると、かかる費用、探す手間や時間、置くスペースなど、色々と問題も発生する。止めるタイミングを見つけるのはなかなか難しいが、収集癖を捨てた人は、…
2019.10.22 15:00
マネーポストWEB

武蔵小杉のタワマン浸水被害 マンション市場に与える影響は
台風19号による建物への浸水被害は、武蔵小杉(神奈川県川崎市)のタワーマンションエリアにまで広がり、大きな衝撃を与えた。いま、武蔵小杉に限らず多くのタワマン住民が懸念するのは、建物の脆弱性はもちろん…
2019.10.20 07:00
NEWSポストセブン

資生堂・魚谷雅彦社長 プロ経営者の評価を上げた3つの手腕
複数の企業を渡り歩き、思い切った改革を断行する“プロ経営者”。日本でも名を馳せるプロ経営者は数多くいるが、経営手腕や成果が必ずしもネームバリューと比例していないのが現状だろう。そんな中、プラスの実績…
2019.10.19 07:00
NEWSポストセブン

武蔵小杉で露呈したタワマンの脆弱性 災害リスク認識すべき
猛烈な勢いだった台風19号によって多くの被害が出たが、武蔵小杉(川崎市中原区)エリアに林立するタワーマンションでも停電と断水が続き、エレベーターやトイレが使えなくなる建物が出るなど、意外なところでタ…
2019.10.16 07:00
NEWSポストセブン

結婚24年の唐沢寿明&山口智子夫妻、最近のラブラブぶり
結婚24年目を迎える唐沢寿明(56才)・山口智子(54才)が東日本大震災復興支援チャリティー・クラシックカー・ラリー「GO!GO!ラリーin東北」(10月5~6日)に出場。 入籍会見以来のラブラブな2ショットとなっ…
2019.10.15 16:00
女性セブン

追悼ぐっちーさん「厄介な時代を楽しむ生き方」示してくれた
ぐっちーさんこと山口正洋氏が9月24日、食道がんで急逝した。享年59。ぐっちーさんは慶応大学卒業後に丸紅勤務を経て米ウォールストリートに転身し、モルガン・スタンレー(MS)やABNアムロなど欧米の金融機関で…
2019.10.10 16:00
NEWSポストセブン

火災保険の見直しポイント 水災・風災・家財・個人賠償も確認を
過去最強といわれた台風15号は、千葉県の広範囲に渡って規格外の爪跡を残した。台風に被災しても公的支援金を受けられず、自力で修繕しなければならなくなるケースは多い。また、天災によって隣家へ被害を与えた…
2019.10.10 07:00
マネーポストWEB

皇居お散歩歴史探検 「最後の秘境」の謎を解く
10月22日午後1時、天皇陛下が即位を国内外に宣明する「即位礼正殿の儀」が、皇居・宮殿で最も格式の高い「松の間」で執り行なわれる。徳川家康が江戸幕府を開いた1603年から400有余年。明治から江戸城一帯に位置…
2019.10.09 11:00
週刊ポスト

自然災害が激増の時代 賠償責任と範囲はどこまでか?
9月9日の早朝、関東地方に上陸した台風15号は、“過去最強”といわれている。残した爪痕も規格外。千葉県内を中心に民家の屋根が飛ばされるなどの甚大な風水害が目立ち、停電や断水など、インフラも途絶した。 そ…
2019.10.07 15:00
マネーポストWEB

東京でコスパ最強のマンションを買うなら「赤羽」を狙え
「首都圏の住んでみたい街アンケート」(マンション分譲大手7社で構成されるメジャーセブン)の2019年版の結果が発表された。1位「恵比寿」と2位「品川」は昨年と変わらず、3位に「目黒」がランクインしたが、これ…
2019.10.05 07:00
NEWSポストセブン

福島の廃炉作業、ヤクザがいないと進まない現実
大規模災害の被災地に、誰よりもはやく駆けつけるヤクザ。東日本大震災のときに起きた、福島の原子力発電所事故の関連作業にも、欠かせない存在となっていたのだという。ヤクザ事情に詳しいジャーナリストの溝口…
2019.10.04 07:00
週刊ポスト

滝沢秀明氏、千葉被災地でチェーンソー 活動自粛Jr.も同行
芸能界騒然の人事が発表されたのは9月27日。ジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川さん(享年87)が今年7月に亡くなってから、2か月半、空席だった社長が決まったのだ。「姉で副社長だった藤島メリーさんが会長に…
2019.10.03 07:00
女性セブン

災害を重視するヤクザが千葉の台風被災地に来なかった理由
災害が起きて真っ先に被災地に駆けつけるのは誰か。警察か、自衛隊か、はたまたボランティア団体か。否、ヤクザである。災害が起きると、彼らはいてもたってもいられなくなるのだという。ヤクザ事情に詳しいジャ…
2019.10.02 07:00
週刊ポスト
トピックス

【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト

《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン

《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト

大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン

《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン

《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン

《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン

《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン

《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン

【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン

《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」
NEWSポストセブン

〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト