女子アナ一覧/33ページ
【女子アナ】に関するニュースを集めたページです。

交際報道のベッキー、日テレ本格復帰もいよいよ間近?
放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、ベッキーの本格復帰について予測。 * * * あのベッキーに、あの騒動以来初となるロマンス…
2018.07.04 07:00
NEWSポストセブン

ベッキーと熱愛の巨人・片岡治大コーチの父が「公認宣言」
「ゲス不倫」で世を騒がせてから2年半、ベッキー(34)が次に選んだ相手は“前の男”とは正反対のイメージを抱かせる体育会系。昨季をもって現役を引退し、今季が巨人で指導者1年目の片岡治大・二軍守備走塁コーチ(3…
2018.07.02 07:00
週刊ポスト

水卜アナ 好感度理由は「類似性の効果」と「しくじり効果」
臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になった著名人やトピックスをピックアップ。記者会見などでの表情や仕草から、その人物の深層心理を推察する「今週の顔」。今回は、「好きな女子アナラ…
2018.06.30 07:00
NEWSポストセブン

日テレ水卜麻美アナ、W杯中継の出演が少ない局内事情
サッカー選手にとってW杯は、自らを売り込むビッグチャンスだが、それは女子アナたちも同じ。誰もがW杯に関わりたがるなか、それとは無縁なのが、フリー転身の噂が絶えない日本テレビのエース・水卜麻美アナ(31…
2018.06.29 07:00
週刊ポスト

日テレ女子アナ軍団 「イニエスタ有働」の移籍に戦々恐々
現在開催中のサッカーW杯では、各国の代表が「負けられない戦い」に挑んでいるが、熱い戦いを繰り広げているのは選手たちだけではない。これを報じるテレビ各局の女子アナたちも熱戦まっただ中だ。 フリーに転じ…
2018.06.28 16:00
週刊ポスト

テレ朝久冨アナ 元日本代表と結婚で「近すぎる」悩ましさ
現在、開催中のサッカーW杯では、世界各国の代表たちが熱い戦いを繰り広げているが、テレビ局の女子アナたちの「負けられない戦い」も見逃せない。 テレ朝では、『やべっちFC』を担当する竹内由恵アナ(32)、法…
2018.06.28 07:00
週刊ポスト

テレ朝三谷紬アナ 関係者も目を丸くした衝撃の胸トラップ
4年に1度のサッカーワールドカップは女子アナにとっても大きなチャンス。テレビ朝日はサッカー通が多くスタメン争いも熾烈だ。W杯関連番組では『やべっちFC』を担当し、スポーツ中継の実績も豊富な竹内由恵アナ(…
2018.06.27 16:00
週刊ポスト

フジテレビ 起死回生のカギは男子アナウンサーズにあり?
放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、フジテレビの男子アナに注目。 * * * 久しぶりにフジテレビらしい、お腹の底から笑える番…
2018.06.27 07:00
NEWSポストセブン

地方局美人アナと観光列車で巡る「ご当地駅弁」まとめ
週刊ポスト誌上で地方局の美人アナウンサーがご当地の観光列車に乗車し、オススメの駅弁当を紹介している。北海道、秋田県、宮城県、静岡県、広島県、熊本県の6名の女子アナの感想などをまとめて公開する。(2018…
2018.06.23 16:00
NEWSポストセブン

岡副麻希、美馬怜子など 清涼感のある「お天気お姉さん」
女性気象キャスターのアイドル化が目覚ましいが、最近では、キャスターのタイプも多様化している。女子アナウオッチャーの丸山大次郎氏が説明する。「真壁京子のように気象予報士の有資格者や、『ひるおび!』(T…
2018.06.22 07:00
週刊ポスト

久保恵子、皆藤愛子、高見侑里 きれいなお天気お姉さん図鑑
日本の「天気予報」の歴史を振り返ると、明治時代まで遡る。1875年に気象庁の前身である「東京気象台」が設立され、気象観測が開始。その9年後、日本初の天気予報が発表された。 そして1953年、天気予報は初めて…
2018.06.19 07:00
週刊ポスト

「女子アナも被害」証言 テレ朝の社内セクハラ問題
財務次官によるセクハラ問題を機に、社内のセクハラ対策に乗り出す企業が増えているが、想像以上にひどい実態が報告されることも多いという。この企業もその一社なのだが、ちょっと事情が違う。福田淳一・前財務…
2018.06.13 07:00
週刊ポスト

米朝首脳会談報道に見る各局キャスターの悲喜こもごも
放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、米朝首脳会談当日の各局の報道体制に注目。 * * * 史上初となる米朝首脳会談がシンガポー…
2018.06.13 07:00
NEWSポストセブン

内川聖一に故障がないのは妻・元フジ長野翼アナのおかげか
厳しい勝負の世界を生きるトップアスリート。彼らを内助の功で支える妻には、テレビ局の女子アナ出身者も多い。フジテレビの元女子アナ・長野翼(37)はプロ野球・ソフトバンクの主砲・内川聖一(35)と2010年に…
2018.06.06 16:00
週刊ポスト

さまよい続ける田中みな実 狙うべきは女性層か!?
放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、フリーアナの田中みな実の今後を占う。 * * * 局アナ出身のフリー女子アナの中で、現在も…
2018.06.06 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《亡き夫の“遺産”と向き合う》小島瑠璃子、サウナ事業を継ぎながら歩む「女性社長」「母」としての道…芸能界復帰にも“後ろ向きではない”との証言も
NEWSポストセブン

《海外でも”いじめスキャンダル”と波紋》広陵高校「説明会で質問なし」に見え隠れする「進路問題」 ”監督の思し召し”が進学先まで左右する強豪校の実態「有力大学の推薦枠は完全な椅子取りゲーム」
NEWSポストセブン

大谷翔平、ハワイ高級リゾート開発を巡って訴えられる 通訳の次は代理人…サポートするはずの人物による“裏切りの連鎖”
女性セブン

新体操フェアリージャパンのパワハラ問題 日本体操協会「第三者機関による評価報告」が“非公表”の不可解 スポーツ庁も「一般論として外部への公表をするよう示してきた」と指摘
NEWSポストセブン

《僕、今は1人です》熊本移住7年の井手らっきょ(65)、長年連れ添った年上妻との離婚を告白「このまま何かあったら…」就寝時に不安になることも
NEWSポストセブン

《広陵高校、暴力問題で甲子園出場辞退》高校野球でのトラブル報告は「年間1000件以上」でも高野連は“あくまで受け身” 処分に消極的な体質が招いた最悪の結果
女性セブン

大谷翔平が巻き込まれた「豪華ハワイ別荘」訴訟トラブル ビッグビジネスに走る代理人・バレロ氏の“魂胆”と大谷が“絶大なる信頼”を置く理由
週刊ポスト

《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン

【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト

《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン

《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト

「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
NEWSポストセブン