広島一覧/25ページ
【広島】に関するニュースを集めたページです。

消えた聖火リレー 淡々と進む会場解体の様子
3月26日午前10時、福島県楢葉町のJヴィレッジ。本来であれば聖火リレー第一走者のなでしこジャパンの面々がここから出発するはずの時間に、会場の解体が淡々と進んでいた。 結果的にランタンを使って聖火を車で…
2020.03.31 07:00
週刊ポスト

『いだてん』最後から2番目の聖火ランナーモデルが明かす真実
1964年東京五輪の聖火リレーには10万人もの走者が参加した(2020年は約1万人)。最終走者が、広島に原爆が落とされた1945年8月6日生まれの故・坂井義則氏であることはよく知られている。その坂井氏に聖火のトーチ…
2020.03.28 16:00
週刊ポスト

1964年の聖火リレー 10万人超が本気で繋いだ列島6755km
2020年東京五輪の聖火リレーもスタート目前だが、1964年東京五輪は、聖火リレーがとりわけその象徴として人々の心に残っている。それは当時米軍占領下にあった沖縄を含めすべての都道府県を回り、五輪史上最多の1…
2020.03.24 07:00
週刊ポスト

巨人・原監督 セ・リーグ監督座談会での質問で現場が緊張
「簡単に言うと、やりたいのか、やりたくないのか。(中略)なかなか皆さんの意見を聞けないですから」 巨人・原辰徳監督(61)が掲げたフリップには「全監督にDH制を聞きたい」の文字──。 3月8日に放送されたNHK…
2020.03.22 16:00
週刊ポスト

【動画】綾瀬はるか、愛する父をがんで亡くしていた 墓は実家の庭に
綾瀬はるかさんが父親を肺がんで亡くしていたことがわかりました。父親のがんがわかったのは約2年前。綾瀬さんが出演したNHK大河ドラマ『いだてん』の撮影が始まる直前でした。 広島から東京の病院に通い、一時…
2020.03.13 16:30
NEWSポストセブン

談志も唸った“取材する話芸家”山田雅人の思い出
放送作家、タレント、演芸評論家で立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、一人語りを芸に昇華、2009年から「かたりの世界」と題して…
2020.03.13 07:00
週刊ポスト

野村克也さんが抜擢、日本球界に革命を起こした初代セーブ王
プロ野球の南海やヤクルトで監督を務めた野村克也氏が、2月11日に死去してから1か月が経った。数多くの追悼番組が放送され、著書の売上も増加するなど、生前の功績に改めて注目が集まっている。中でも、頻繁に取…
2020.03.12 16:00
NEWSポストセブン

綾瀬はるか 父を亡くしていた、肺がん治療に寄り添った
都内に建つ築50年のヴィンテージマンション。ファミリータイプの部屋が多く、いまをときめく女優がひとりで暮らしているとは誰も想像しないだろう。昨年11月、綾瀬はるか(34才)は、長年住んだ住居を引き払い、…
2020.03.12 07:00
女性セブン

野球オープン戦無観客試合、本拠地開催に変更される理由
いまだ収束が見えない新型コロナ問題。各種イベントが中止、延期、あるいは無観客での開催を余儀なくされているが、日本野球機構(NPB)も、3月15日までのオープン戦72試合を無観客で行なっている。「オープン戦…
2020.03.12 07:00
週刊ポスト

過密日程確実なプロ野球 22年ぶりダブルヘッダー実施の現実味
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、3月20日開幕予定だったプロ野球開幕が延期となった。しかし、開幕日は未定のままだ。クライマックスシリーズも中止の方向で最終調整に入っているとされ、143試合全てを消化…
2020.03.11 07:00
NEWSポストセブン

竹内由恵アナ他 ゆる~く働く人妻パートフリーアナの新潮流
昨年12月にテレビ朝日を退社した竹内由恵アナ(34)が、大手芸能事務所アミューズに所属し、フリーアナとして活動していくことが発表された。「退社後は、昨年3月に結婚した医師についていく形で静岡県に移住して…
2020.03.08 16:00
週刊ポスト

コロナ騒動でどこもかしこも無観客、物寂しい現場の様子
これは草野球じゃなくて観客のいないプロ野球。そして歓声の聞こえない競馬場、ファンの黄色い声の飛ばないホールで行われたファッションショー。なんとも異様な物寂しいイベントが行われた週末。 安倍晋三首相…
2020.03.05 11:00
女性セブン

コロナで窮地のホテル業界 外国人頼みの一本足打法が裏目に
“コロナショック”で窮地に立たされている業界はたくさんあるが、もっとも甚大な被害が心配されるのが観光業だ。中でもホテルは予約客のキャンセル等がすでに経営を直撃しているものの、意外にも影響が少ないホテル…
2020.03.04 07:00
NEWSポストセブン

大阪の名店が明かす おいしいレモンサワーの作り方
居酒屋で「とりあえず…」の後に続くせりふといえば、これまでは“ビール”だったが、それがいま“レモンサワー”に変わっているという。「インスタ映えする」「健康によさそう」などの理由から、レモンサワーをたしな…
2020.03.02 07:00
女性セブン

野村克也さんがクイック考案は本当か? 江本氏が明かす真相
84歳で亡くなった野村克也さんが、初めてプロ野球で監督に就任したのは1969年オフのこと。34歳の若さで、南海のプレイング・マネージャーに就任した。その野村さんは生前、「江本(孟紀)、門田(博光)、江夏(…
2020.02.29 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン

《白鵬に若手親方から評価の声出るも…》「宮城野部屋の復活」が先送りされるウラに「相撲協会執行部が“第2の貴の乱”を恐れている」との指摘も
NEWSポストセブン

《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン

《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン

《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン

《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン

「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン

《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン

《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン

《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン

大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン

《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン