コロナウイルス一覧/17ページ
【コロナウイルス】に関するニュースを集めたページです。

コロナ禍でも安心して検診が受けられる病院の「5つの法則」
新型コロナウイルス感染のリスクを避けるため、病院での検診や検査を躊躇する人も多いという。しかし、検査を受けずにいたために、重要なリスクを発見できないというケースもあり得る。早期発見が重要となる疾患…
2021.05.06 07:00
女性セブン

酒を飲まない小池シンパの妻から「家飲み禁止令」 夫の愚痴は止まらなかった
今から一年前、新型コロナウイルスの感染拡大によって一回目の緊急事態宣言が発令されたころ、世間の、そしてネットの厳しい目はパチンコ店に集中していた。休業する店舗が増えるに従って、営業を続ける店舗に非…
2021.05.05 16:00
NEWSポストセブン

リクエストが鳴らない20代のウーバー配達員「コロナは潮時を教えてくれた」
2021年4月、新型コロナウイルスによる3回目の緊急事態宣言が発令された。走り抜けるフードデリバリー配達員の姿も、すっかり今では珍しくなくなった。色々と批判も多いフードデリバリーだが、雇用の調整弁にされ…
2021.05.04 16:00
NEWSポストセブン

マスクの家庭内在庫を近所に“お裾分け”した主婦が抱く罪悪感
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、1都3府県を対象に3度目の緊急事態宣言が発令されている。日本でも感染力の強い変異株が流行し始めていることもあり、今後の感染状況については予断を許さない状況が続く…
2021.05.02 19:00
マネーポストWEB

「市区町村」と「区市町村」 用語の違いが生まれた背景
新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種が始まった。自治体によって供給量や接種スタート時期に大きな差があることが、連日のように報じられている。その中で使われる用語に注目してみよう。〈政府は菅義偉…
2021.05.02 07:00
NEWSポストセブン

ナイトワーク従事者による給付金訴訟 「不健全」と言われた人々の嘆き
自分が世の中から切り捨てられたと感じたとき、人はどんな気持ちになり、どうやって生き抜こうとするのか。ライターの森鷹久氏が、業種が「不健全」だと国に名指しされ持続化給付金の対象から外された衝撃と、嘆…
2021.04.25 16:00
NEWSポストセブン

【ドル円週間見通し】米景気回復への期待持続ならドル売り縮小か
投資情報会社・フィスコが4月26日~5月7日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 4月26日-5月7日のドル円は底堅い値動きか。米連邦準備制度理事会(FRB)は4月27-28日に連邦公開市場委員会(FOMC)の会…
2021.04.25 08:00
マネーポストWEB

平壌~北京線が4月から再開 高麗航空が1.1億円かけ部品交換
北朝鮮の国営航空会社である高麗航空が、主力航空機であるロシアのツポレフ型ジェット機の修理のために、昨年1年間で約100万ドル(約1億1000万円)相当の飛行機部品を輸入していたことが明らかになった。同社は新…
2021.04.25 07:00
NEWSポストセブン

東京五輪と揺るがぬ民意 国民はとっくに危機感を持っている
様々な見地からの意見があるのは事実だが、民意ははっきりしているようにも見える。コラムニストのオバタカズユキ氏が東京五輪について考察した。 * * *「感染拡大を二度と起こしてはいけない、その決意を…
2021.04.24 16:00
NEWSポストセブン

おうち時間を充実させるために… 30代主婦が夫に猛反対されても買いたかった物
早くも「第4波」の到来が指摘され始めた。新型コロナウイルスが感染拡大し始めてから1年以上が過ぎ、リモートワークや外出自粛が続いたおかげで、家庭内にはさまざまな影響が及んでいる。今回、「おうち時間を充…
2021.04.21 19:00
マネーポストWEB

どうしても飲みたい人々 路上だけでなく電車、喫煙所、オフィスにも増殖
適度な飲酒は心身をリラックスさせ、気分の切り替えに役に立つ。一日の締めくくりや、一週間の終わりに楽しくお酒を飲むことで、また頑張ろうと気分を新たにするサイクルで生活していた人も多いだろう。ところが…
2021.04.20 16:00
NEWSポストセブン

「ワクチン接種できる」を口にしたばかりに思わぬトラブルに巻き込まれた人々
宝くじで一等があたっても誰にも当選を話してはいけない、とよく言われている。当選金が目当ての色々な人が群がってくるからなのだが、新型コロナワクチンをめぐっても、似たようなことが起きつつあるらしい。ラ…
2021.04.19 16:00
NEWSポストセブン

依然相次ぐ自主休校 子供たちの深刻な「学力格差」にどう向き合うべきか
一年以上にわたる、新型コロナウイルスの感染拡大による経済の混乱は、世界で貧富の格差を拡大させたと言われている。日本でも格差の拡大は各所であらわれており、なかでも、子供たちの学びをめぐる残酷な現実が…
2021.04.17 16:00
NEWSポストセブン

河合雪之丞がコロナうつ告白、頭よぎった「廃業」と立ち直った契機
「わたし、コロナうつになってしまったんです……」 新型コロナウイルスの感染拡大は、多くの人の生活に多大な影響を与えた。感染そのものに加え、顕著なのが精神的な疲弊だ。感染への不安や、行動制限などによる…
2021.04.13 07:00
NEWSポストセブン

国連報告書が明かす北朝鮮コロナ禍 餓死や物乞い増加で支援も混乱
新型コロナウイルスの感染が拡大する北朝鮮で、食糧難の影響ですでに餓死者数百人が出ているほか、路上で物乞いをする子供や高齢者が増加していることが、国連の調査によって明らかになった。また、法律違反で死…
2021.04.12 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

水原一平の賭博スキャンダルを描くドラマが「実現間近」…大谷翔平サイドが恐れる「実名での映像化」、注目される「日本での公開可能性」
週刊ポスト

女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン

天皇皇后両陛下と愛子さま、爽やかコーデの23年 6年ぶりの須崎御用邸はブルー&ホワイトの装い ご静養先の駅でのお姿から愛子さまのご成長をたどる
女性セブン

《戦後80年》政治家・官僚・評論家が選ぶ「最高の総理」「最低の総理」ランキング 圧倒的に評価が高かったのは吉田茂氏、2位は田中角栄氏
週刊ポスト

南野陽子デビュー40周年記念ツアー初日に密着 当時の衣装と振り付けを再現「初めて曲を聞いた当時の思い出を重ねながら見ていただけると嬉しいです」
週刊ポスト

《28歳ギャルダンサーに“ケタミン密輸”疑い》SNSフォロワー10万人超えの君島かれん容疑者が逮捕 吐露していた“過去の過ち”「ガンジャで捕まりたかったな…」
NEWSポストセブン

“公選法違反疑惑”「メルチュ」折田楓氏の名前が行政SNS事業から消えていた 広島市の担当者が明かした“入札のウラ側”《過去には5年連続コンペ落札》
NEWSポストセブン

反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト

《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン

《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン

公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン

渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト