話題の本 BOOK WONDERLAND一覧/49ページ

【書評】戦後政治が行き当たりばったりになったのはなぜか?
【書評】戦後政治が行き当たりばったりになったのはなぜか?
【書評】『終戦詔書と日本政治 義命と時運の相克』老川祥一著/中央公論新社/2800円+税【評者】山内昌之(明治大学特任教授) 終戦詔書の作成過程を分析しながら、政治指導者の責任と「無責任」とは何か、を考え…
2015.06.14 16:00
週刊ポスト
山田詠美の人気エッセイ集 「ポンちゃん」シリーズの最新作
山田詠美の人気エッセイ集 「ポンちゃん」シリーズの最新作
【書籍紹介】『時計じかけの熱血ポンちゃん』山田詠美/新潮社/1404円 クミンシードを乾煎りしてカレーを作ったり、水キムチ作りに成功したことに気をよくしたりする料理の話。奥田英朗の小説『田舎でロックンロ…
2015.06.12 16:00
女性セブン
【著者に訊け】上野千鶴子 セクシュアリティを語った対談集
【著者に訊け】上野千鶴子 セクシュアリティを語った対談集
【著者に訊け】上野千鶴子氏/『セクシュアリティをことばにする』/青土社/2200円+税 このほど同時刊行された上野千鶴子さんの最新対談集、『思想をかたちにする』と『セクシュアリティをことばにする』。〈上…
2015.06.11 07:00
週刊ポスト
世界の7分の1が日本に集中する火山について易しく語った本
世界の7分の1が日本に集中する火山について易しく語った本
【書籍紹介】『火山入門 日本誕生から破局噴火まで』島村英紀/NHK出版新書/740円+税 最近火山の噴火による被害が相次ぐが、実は日本は世界の陸上にある火山の7分の1が集中する「火山大国」なのだ。火山が形成…
2015.06.09 16:00
週刊ポスト
東野圭吾の最新作は驚愕の結末に息を呑む空想科学ミステリー
東野圭吾の最新作は驚愕の結末に息を呑む空想科学ミステリー
【書籍紹介】『ラプラスの魔女』東野圭吾/角川書店/1680円+税 羽原円華(うはら・まどか)は〈自分はラプラスの魔女になりたかったのだ〉という願望とともに、未来を予知する能力を身に付けた。彼女はある理由…
2015.06.08 16:00
週刊ポスト
「光宙」らキラキラネームを通じ漢字と日本語とは何かに迫る書
「光宙」らキラキラネームを通じ漢字と日本語とは何かに迫る書
【書籍紹介】『キラキラネームの大研究』伊東ひとみ/新潮新書/842円 子供に「光宙(ぴかちゅう)」「心愛(ここあ)」といったキラキラネームをつける人は年々増しているかのよう。だが、当て字や奇妙な漢字の読…
2015.06.08 07:00
女性セブン
朝井リョウ氏 ASAYANに出るギラギラした人達にスッキリした
朝井リョウ氏 ASAYANに出るギラギラした人達にスッキリした
【著者に訊け】朝井リョウ/『武道館』/文藝春秋/1404円【あらすじ】アイドルグループ『NEXT YOU』の目標は「武道館でコンサートをする」こと。そのひとり、オーディションで完全な素人からメンバーに選ばれた高…
2015.06.07 07:01
女性セブン
江戸総鎮守・神田明神が神社にまつわる素朴な疑問に答える書
江戸総鎮守・神田明神が神社にまつわる素朴な疑問に答える書
【書籍紹介】『神社のおしえ』神田明神 編著/小学館/1000円+税 日本人なら誰もが神社に訪れたことがあるはずだが、その詳細について知る人は少ない。本書は、江戸東京の総鎮守である神田明神が様々な素朴な疑問…
2015.06.06 07:00
週刊ポスト
【著者に訊け】成毛眞氏が経験から説く『情報の「捨て方」』
【著者に訊け】成毛眞氏が経験から説く『情報の「捨て方」』
【著者に訊け】成毛眞氏/『情報の「捨て方」』/角川新書/800円+税 配慮より実質を重んじる言葉が、一々耳に刺さる。例えば、〈みんなと同じ行動──それでは“大衆”から抜け出すことはできません〉〈大衆のままで…
2015.06.05 16:00
週刊ポスト
元局アナ・小島慶子しか書くことができないテレビ業界関連小説
元局アナ・小島慶子しか書くことができないテレビ業界関連小説
【書籍紹介】『わたしの神様』/小島慶子・著/幻冬舎/1620円+税 視聴率低迷中のニュース番組のてこ入れのため、産休に入る佐野アリサに代わり、女子アナランキング1位の仁和まなみがキャスターに抜擢された。…
2015.06.05 07:00
女性セブン
ラーメンに人生をかける登場人物たちの姿に説得力がある漫画
ラーメンに人生をかける登場人物たちの姿に説得力がある漫画
【マンガ紹介】『ラーメン食いてぇ!』(上・下)/林明輝/講談社/691円 この一杯の中に宇宙がある!と褒めたたえられたり、修業の様子がテレビで特集されたり、人を熱くするラーメン。その理由を、今ひとつわか…
2015.06.04 16:00
女性セブン
【書評】放っておいても金が入ってくる仕掛けを作っているか
【書評】放っておいても金が入ってくる仕掛けを作っているか
【書評】『普通の人がお金持ちに なりたくなったら』井口晃著/ワニブックス/1300円+税【評者】森永卓郎(経済アナリスト) 好きな事を、好きな時に、好きな人と、好きな場所で、好きなだけやる。そんなことは、…
2015.06.04 16:00
週刊ポスト
かかりつけ医の見つけ方・医師の本音や外国の事情が分かる本
かかりつけ医の見つけ方・医師の本音や外国の事情が分かる本
【書籍紹介】『こんな医者ならかかりたい 最高のかかりつけ医の見つけ方』真野俊樹/朝日新書/780円+税 高齢化が進む中で、これからは大病院よりも地元の「かかりつけ医」の存在が重要になる。では「かかりつけ…
2015.06.03 07:00
週刊ポスト
名店グルメも続々登場 堂場瞬一氏が語る「神保町ミステリ」
名店グルメも続々登場 堂場瞬一氏が語る「神保町ミステリ」
【著者に訊け】堂場瞬一さん/『夏の雷音』/小学館/1836円【あらすじ】東京・神保町にあるギターショップから、1本のエレキギターが消えた。それはアメリカのオークションで、1億2000万円で落札された幻の名器「…
2015.06.03 07:00
女性セブン
「ショートショートの神様」星新一の孫弟子が紡ぐ18の物語
「ショートショートの神様」星新一の孫弟子が紡ぐ18の物語
【書評】『家族スクランブル』田丸雅智/小学館/1404円【評者】末國善己(文芸評論家) ショートショートは、斬新なアイディアと予測もつかない結末を、原稿用紙20枚くらいの短い分量で描くジャンルで、星新一、…
2015.06.01 16:00
女性セブン

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者
《追突事故から4ヶ月》広末涼子(45)撮影中だった「復帰主演映画」の共演者が困惑「降板か代役か、今も結論が出ていない…」
NEWSポストセブン
殺害された二コーリさん(Facebookより)
《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン
山本由伸の自宅で強盗未遂事件があったと報じられた(左は共同、右はbackgrid/アフロ)
「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン
佳子さまも被害にあった「ディープフェイク」問題(時事通信フォト)
《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト
『あんぱん』の「朝田三姉妹」を起用するCMが激増
今田美桜、河合優実、原菜乃華『あんぱん』朝田三姉妹が席巻中 CM界の優等生として活躍する朝ドラヒロインたち
女性セブン
東日本大震災発生時、ブルーインパルスは松島基地を離れていた(時事通信フォト)
《津波警報で避難は?》3.11で難を逃れた「ブルーインパルス」現在の居場所は…本日の飛行訓練はキャンセル
NEWSポストセブン
別府港が津波に見舞われる中、尾畠さんは待機中だ
「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン
宮城県気仙沼市では注意報が警報に変わり、津波予想も1メートルから3メートルに
「街中にサイレンが鳴り響き…」宮城・気仙沼市に旅行中の男性が語る“緊迫の朝” 「一時はネットもつながらず焦った」《日本全国で津波警報》
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月16日、撮影/横田紋子)
《モンゴルご訪問で魅了》皇后雅子さま、「民族衣装風のジャケット」や「”桜色”のセットアップ」など装いに見る“細やかなお気遣い”
夜の街での男女トラブルは社会問題でもある(写真はイメージ/Getty)
「整形費用返済のために…」現役アイドルがメンズエステ店で働くことになったきっかけ、“ストーカー化した”客から逃れるために契約した「格安スマホ」
NEWSポストセブン
大谷家の別荘が問題に直面している(写真/AFLO)
大谷翔平も購入したハワイ豪華リゾートビジネスが問題に直面 14区画中8区画が売れ残り、建設予定地はまるで荒野のような状態 トランプ大統領の影響も
女性セブン
休場が続く横綱・豊昇龍
「3場所で金星8個配給…」それでも横綱・豊昇龍に相撲協会が引退勧告できない複雑な事情 やくみつる氏は「“大豊時代”は、ちょっとイメージしづらい」
週刊ポスト