大前研一 「ビジネス新大陸」の歩き方一覧/3ページ

経営コンサルタントの大前研一氏
自動運転車の死亡事故続発をどう乗り越えるか、大前氏提言
 きたる高齢者社会にそなえて、自動運転車の開発に期待が高まっている。ところが、実証実験で死亡事故が起きたことで、その開発がいま、事実上ストップしている状態だ。経営コンサルタ…
2018.05.07 07:00
週刊ポスト
経営コンサルタントの大前研一氏
「成人年齢引き下げ」論議が象徴する“日本のIQ”の衰え
 先日、滋賀県彦根市で19歳の警察官が拳銃で上司を撃ち殺すという事件が起きたが、未成年だからと匿名報道が続いている。18歳選挙権がすでに実施されているのに、19歳で警察官も勤めて…
2018.05.03 16:00
週刊ポスト
トランプ大統領が金正恩委員長に「クビ!」を宣告する日
トランプ大統領が金正恩委員長に「クビ!」を宣告する日
 かつてホストをつとめたリアリティ番組で「You’re fired(お前はクビだ)」という決めゼリフが人気を集めたドナルド・トランプ米大統領は、政治もビジネスと同じセンスを曲げずに突き…
2018.04.18 16:00
週刊ポスト
大前研一氏が指南「給料をもらいながら技能を身につける法」
大前研一氏が指南「給料をもらいながら技能を身につける法」
 安倍政権が目玉政策に据える「働き方改革」では、これまで原則禁止だった「副業・兼業」の解禁が謳われている。定年後の生活防衛のため、現役時代から本業以外で稼ぐのも一つの手段で…
2018.04.14 07:00
SAPIO
経営コンサルタントの大前研一氏
日銀「黒田総裁続投」で日本経済は失われた30年へ突入
 日本国の中央銀行、日本銀行は行政機関では無いものの、金融政策については行政の範疇にあるとみられており、その決定は政財界に大きな影響力を及ぼす。経営コンサルタントの大前研一…
2018.04.12 07:00
週刊ポスト
経営コンサルタントの大前研一氏
生徒たちの未来を見ていない「新学習指導要領」の罪深さ
 ゆとり教育は失敗だった──と語る識者が最近は多い。その反省をもとにしたのかどうかは分からないが、学習指導要領の改訂が進められている。経営コンサルタントの大前研一氏が、新学習…
2018.04.01 07:00
週刊ポスト
大前研一氏 安倍政権の「働き方改革」は大失業を招く
大前研一氏 安倍政権の「働き方改革」は大失業を招く
 安倍政権が目玉政策に据える「働き方改革」では、これまで原則禁止だった「副業・兼業」の解禁が謳われている。定年後の生活防衛のため、現役時代から本業以外で稼ぐのも一つの手段で…
2018.03.15 07:00
SAPIO
経営コンサルタントの大前研一氏
「夫婦別姓」問題の本質的テーマは「戸籍制度」に他ならない
 夫婦別姓にかかわる問題は何十年も議論されているが、いっこうに具体的な解決策が浮かび上がらない。新刊『個人が企業を強くする』を上梓したばかりの経営コンサルタントの大前研一氏…
2018.03.06 16:00
週刊ポスト
経営コンサルタントの大前研一氏
大前研一氏 「賃上げ一律3%」の大合唱は時代遅れだ!
 政府が「同一労働同一賃金」実現を叫び、「3%の賃上げ」実現を要請している。まるで、それさえできれば様々な労働条件の課題が解決に向かうような口ぶりだが、本当に実現できるのか。…
2018.03.02 07:00
週刊ポスト
国会議員がAIで代替可能 忖度や裁量のない公平な国に
国会議員がAIで代替可能 忖度や裁量のない公平な国に
 今後、人間の仕事の多くはAI(人工知能)に取って代わられる。人間にしかできないと思われていたクリエイティブな領域もAIやロボットに置き換えられていくのだ。行政を司る役人はもと…
2018.02.23 07:00
SAPIO
教育先進国デンマークはなぜ「教える」という概念を捨てた?
教育先進国デンマークはなぜ「教える」という概念を捨てた?
 今後、人間の仕事の多くはAI(人工知能)に取って代わられる。人間にしかできないと思われていたクリエイティブな領域もAIやロボットに置き換えられていくのだ。教育さえその例外では…
2018.02.12 07:00
SAPIO
経営コンサルタントの大前研一氏
日本の統治機構は江戸時代のまま 最たるものが「都道府県」
 この国の仕組みが制度疲労を起こしていることは、火を見るより明らかだろう。だが、なかなか抜本的改革は実現しない。経営コンサルタントの大前研一氏は、「今年が明治150年というなら…
2018.02.08 07:00
週刊ポスト
経営コンサルタントの大前研一氏
大前研一氏 不安をなくし人生を謳歌するための税制を提唱
 年収850万円超のサラリーマンに対する増税が話題だ。消費意欲が冷え込み、ますます財布のヒモが締められるだろうから、今回の増税は景気を悪くするだけで100%間違っていると経営コン…
2018.02.03 16:00
週刊ポスト
大前研一氏 待機児童、いじめ、パワハラはAIで解決できる
大前研一氏 待機児童、いじめ、パワハラはAIで解決できる
 今後、人間の仕事の多くはAI(人工知能)に取って代わられる。人間にしかできないと思われていたクリエイティブな領域もAIやロボットに置き換えられていくのだ。AIの導入によって、社…
2018.02.03 07:00
SAPIO
経営コンサルタントの大前研一氏
「年収850万超は増税」が間違っているこれだけのヤバい理由
 税制改正によって起きている、サラリーマンへの増税が話題だ。年収850万円を超えると増税になるという基準がおかしいと批判も浴びている。経営コンサルタントの大前研一氏が、このサラ…
2018.01.26 16:00
週刊ポスト

トピックス

モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
「港区女子がいつの間にか…」Nikiが親密だった“別のタレント” ドジャース・山本由伸の隣に立つ「テラハ美女」の華麗なる元カレ遍歴
NEWSポストセブン
米大リーグ、ワールドシリーズ2連覇を達成したドジャースの優勝パレードに参加した大谷翔平と真美子さん(共同通信社)
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
高校時代の安福容疑者と、かつて警察が公開した似顔絵
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
生きた状態の男性にガソリンをかけて火をつけ殺害したアンソニー・ボイド(写真/支援者提供)
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン