国内一覧/1122ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

小籔千豊「いい年こいた美魔女をチヤホヤする国に未来ない」
安倍政権が進める「女性が輝く社会」には、諸手を挙げて賛成。でも、ちょっと、男としては息苦しい世の中になってきたなと……。吉本新喜劇・座長の小籔千豊が、“怒られるのを承知で”美魔女について、意見した。 …
2015.03.11 07:00
SAPIO

被災地復興 国は被災者生活再建よりもコンクリート事業優先
東日本大震災から4年。いまも津波に襲われた街では瓦礫を撤去しただけの更地が広がっている。電気もガスも上下水道も復旧していない地域は多い。災害公営住宅の建設も遅々として進んでいない。なぜそんな状況が放…
2015.03.11 07:00
週刊ポスト

除染手当ピンハネ疑惑大手ゼネコン 環境省に架空請求疑惑も
福島第一原発北側に位置する浪江町の2013年度除染作業で「除染手当」がピンハネされている疑惑が浮上した。 安藤ハザマを中心とするJV(ジョイントベンチャー)が環境省から約49億円で受注し、安藤ハザマから1次…
2015.03.11 07:00
週刊ポスト

安倍首相が視察の仮設住宅居住女性「中入らないで何わかる」
首相就任以来、安倍晋三氏はほぼ月1回のペースで20回以上にわたって被災地視察をしてきた。とはいえ、仮設住宅視察には批判がある。岩手・釜石市の仮設に独居する80代女性の言葉は辛辣だ。「安倍さんは来るには来…
2015.03.10 16:00
週刊ポスト

インフレと低金利両立謳うアベクロノミクス 割食うのは国民
安倍晋三首相と黒田東彦・日銀総裁のコンビは、国債暴落を恐れて国の巨額の借金問題をソフトランディングさせようとしてきた。 黒田日銀は2%のインフレ目標を掲げて「異次元の金融緩和」を進めた。本来、物価が…
2015.03.10 16:00
週刊ポスト

SAPIO人気連載・業田良家4コマ漫画「どこの国の人?」
漫画家・業田良家氏によるSAPIOの人気連載「ガラガラポン!日本政治」より、よりすぐりの1本を公開。自民党の二階俊博総務会長が5月に大訪問団を引き連れて訪中する予定だが、安倍首相の反応は?【業田良家4コマ…
2015.03.10 07:01
SAPIO

現行安全保障体制 自衛隊がイスラム国で邦人救出できぬ理由
過激派組織「イスラム国」(IS=Islamic State)におる邦人人質事件が発生して以来、安全保障制についての議論が騒がしい。現在の論点はどこにあるのか、現在の法制で現実に対応できるのか、東京新聞・中日新聞論…
2015.03.10 07:00
週刊ポスト

公務で岡山入り佳子さま ピンクのマーカー持ち勉強熱心なお姿
2月28日から秋篠宮さまとご一緒に岡山を訪れた佳子さま(20才)。1泊2日の倉敷訪問では、岡山空港、大原美術館など、佳子さまの行く先々には、多くの人々が駆けつけた。そんな国民の期待に応えるため、佳子さまも…
2015.03.10 07:00
女性セブン

『後妻業』作者 いかにも財産狙いの女に男が騙される理由解説
夫や交際相手に次々と青酸化合物をのませて殺害し、多額の遺産や保険金を手にしていたとされる筧千佐子容疑者(68才)。妻と離婚や死別した高齢男性と結婚し、亡くなった後に多額の保険金や遺産という“報酬”を堂…
2015.03.10 07:00
女性セブン

大手ゼネコンの「除染手当ピンハネ疑惑」を下請け業者が告発
東日本大震災から4年が経ったいま再び「除染」が問題になっている。政府は、現在の年間追加被曝線量が20ミリシーベルト以上の地域についてはその面積をできるだけ縮小することを目指し、20ミリシーベルト未満の地…
2015.03.09 16:00
週刊ポスト

たけし提言「選挙権をやるなら、18歳に少年法はいらねェよ」
冬の冷たい河川敷で命を落とした13歳少年のニュースは日本中に暗い影を落とした。3月9日発売の週刊ポスト(3月20日号)でビートたけし氏が、神奈川県川崎市で上村遼太君が殺された事件や最近の少年犯罪、さらに選…
2015.03.09 07:00
NEWSポストセブン

安倍首相の被災地視察 復興進行が目に見える場所を主に選定
首相就任以来、安倍晋三氏はほぼ月1回のペースで20回以上にわたって被災地視察を繰り返してきた。 宮城・亘理(わたり)町のイチゴ、石巻市の焼きガキ、福島・小名浜市のイカ、岩手・宮古市のワカメ、宮城・七ヶ…
2015.03.09 07:00
週刊ポスト

オフレコ扱いにされた黒田日銀総裁の「日本国債」深刻発言
日経平均株価が高騰し、大メディアが「今世紀最高値」(産経新聞)とお祭り騒ぎする中、NHKが『ニュースウォッチ9』で報じた「預金封鎖 もうひとつのねらい」という特集(2月16日放送)が大きな反響を呼んでいる…
2015.03.09 07:00
週刊ポスト

「M9巨大地震から4年以内に大噴火」 過去の確率は6分の6
巨大地震と火山の噴火に密接な関係があることは、世界の地震学者や火山学者の共通認識となっている。地震学者の島村英紀・武蔵野学院大学特任教授がいう。「1950年以降、M9クラスの地震は世界で7回起きている。そ…
2015.03.09 07:00
週刊ポスト

金沢のおやつといえばビーバー 呉汁は福井のおふくろの味
北陸新幹線開通で注目を集める「北陸の味」。歴史ある伝統食や、海の幸など、その魅力はたくさんある。「ビーバーを知らない金沢っ子はいない!」「呉汁を飲むとほっとする」。そう教えてくれたのは地元情報誌の編…
2015.03.08 16:00
女性セブン
トピックス

《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン

《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン

ネットで見かける残念な人たち…「朝ドラにイチャモン」“日本人じゃないと思う”の決めつけ【石原壮一郎さん考察】
NEWSポストセブン

《自治体による移動支援の狙いは》東京都はシルバーパス4割値下げ、荒川区は実質0円に 神戸市は高校生通学定期券0円
NEWSポストセブン

《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト

《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン

「戦争から逃れてアメリカ移住も…」米・ウクライナ人女性(23)無差別刺殺事件、犯人は“7年間で6回逮捕”の連続犯罪者
NEWSポストセブン

《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン

《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ 「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト

【犯人はお腹の子の父親】「もし私が死んだらそれは彼のせい」プロムクイーン候補だった18歳妊婦の失踪事件「# findKylee(# カイリーを探せ)」が最悪の結末に《全米に衝撃》
NEWSポストセブン

「不倫の“証拠”には『強い証拠』と『弱い証拠』がある」探偵歴15年のベテランが明かすまず集めるべき「不貞の決定的証拠」
NEWSポストセブン

《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン