国内一覧/1205ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

北朝鮮拉致で帰国斡旋詐欺ブローカー 前金200~300万円要求
日本政府は、今後の日朝交渉で北朝鮮側に「生存者リスト」の提示を求めているという。横田めぐみさんに代表される拉致被害者のみならず、特定失踪者(北朝鮮による拉致の疑いを排除できない失踪者)、日本人妻な…
2014.06.11 11:00
週刊ポスト

経産省発表「東証一部上場企業46.7%がベア実施」は眉唾もの
茂木敏充・経済産業大臣は5月30日の記者会見で、「アベノミクスの成果が確実に波及している」と、胸を張り、東証一部上場企業の46.7%がベアを実施したという独自の「春闘中間集計」を発表した。 新聞、テレビは…
2014.06.11 07:00
週刊ポスト

横田めぐみさん 北朝鮮では夫婦間の諍いがあったとの情報も
拉致被害者の横田めぐみさんはどのような形で拉致され、北朝鮮でどんな生活を営み、現在はどこにいるのか。北朝鮮の欺瞞を見抜くためにも、正確な情報を得る必要がある。 ここに、めぐみさんの消息を知る手がか…
2014.06.10 16:00
週刊ポスト

企業のマタハラ対策 誰にでも起き得る別問題解決の糸口にも
昨今は「妊活」が話題となり、女性の妊娠・出産や育児、また仕事との両立について、これまで以上にオープンに語られるようになった。そして昨年から認知が拡大している「マタハラ(マ…
2014.06.10 07:00
NEWSポストセブン

夏にさらなる値上げラッシュも チョコレート、航空運賃など
消費増税を機に、あらゆる商品の"便乗値上げ"が広がっている。スーパーに行くと、それまで「105円」(税込み)と表示されていた商品に同じ値段の値札がついている。「価格据え置きなんだ」と思って買ったら、精算…
2014.06.10 07:00
週刊ポスト

石原慎太郎氏 維新と結いの合併を悩んでいた2か月前の写真
「恋愛と結婚は別モノ」とは世の習い。相思相愛で結びついたはずのふたりだが、日本維新の会というひとつ屋根の下での生活は2年ともたなかった。ご存じ、結いの党との合併で意見が対立、…
2014.06.09 16:00
週刊ポスト

横田めぐみさん情報 北朝鮮の公式声明を覆す重大発言が出る
5月初旬。橋本龍太郎内閣時代(1996~1998年)に官邸中枢にいた、政治家A氏の発言が永田町で波紋を広げている。以下は、懇意の記者を前にしたオフレコ談話の一コマだ。「少なくとも俺が首相官邸にいたとき、国内…
2014.06.09 11:00
週刊ポスト

朝日の吉田調書報道「なぜここまで日本人貶めるのか」と作家
海外メディアは朝日新聞について、「日本のクオリティ・ペーパー」といった形容をよく用いる。しかし、その"高級紙"が、国家国民の尊厳や矜恃を毀損しかねない「虚報」を重ねているとしたら、日本人にとって"悪い…
2014.06.09 07:00
週刊ポスト

地方参政権であっても移民に与えるのは反対と石原慎太郎氏
保守派の論客の中には、政府が検討し始めた「移民20万人構想」に反対する意見もある。保守派の重鎮として知られる石原慎太郎氏はどう考えるか。──移民を受け入れるならば彼らへの教育は重要だと思うが、島国の日…
2014.06.09 07:00
SAPIO

電車内泣き声論争やベビーカー論争 子育て支援NPO代表見解
安倍政権は成長戦略として「女性が輝く日本」を掲げ、待機児童解消や育休明けの職場復帰支援などに取り組むとしている。イクメン(育児に積極的な父親)が社会的に認知されつつある現在、仕事と育児の両立は女性…
2014.06.08 16:00
SAPIO

政府推進のマイナンバー制度 「スマホで離婚届」の可能性も
スマホをささっと操作するだけで、離婚することができる──そんな時代もそう遠くないかもしれない。 政府は共通番号(マイナンバー)を使った個人専用サイト「マイ・ポータル」の活用法として、2017年1月から転居…
2014.06.08 07:00
週刊ポスト

外国人犯罪を防ぐためには移民への教育が必要と石原慎太郎氏
政府が年間20万人の外国人労働者の受け入れを検討し始めた。保守派には移民政策への反対論が多い。石原慎太郎氏はどう考えるか。ここでは「移民と犯罪」について石原氏に聞いた。──移民政策が治安を悪化させると…
2014.06.08 07:00
SAPIO

線路で91歳認知症夫事故死 85歳妻に359万円賠償責任の根拠
認知症の男性が徘徊中にJRの線路内に立ち入って起きた死亡事故について、家族らの安全対策が不十分だったとして、JR東海が列車の遅延などの損害賠償を求めた訴訟の控訴審で4月、名古屋高裁は男性の妻に約359万円…
2014.06.07 16:00
週刊ポスト

皇后美智子さま 首相が女性宮家創設を白紙に戻したことを憂慮
「理想の家族像につきましては、私は元気な、かつ明るく楽しい家族であってほしいと願っております」 5月27日、出雲大社禰宜(ねぎ)・祭務部長を務める千家国麿(せんげくにまろ)さん(40才)とのご婚約を発表し…
2014.06.07 16:00
女性セブン

安倍昭恵「批判はしょうがない。それでも理想は捨てない」
「これ一体誰なの?」と謎の美女の表紙が話題をよんでいる新雑誌『octo∞』(オクトアクティブエイジング)。表紙写真の女性は実は、1964年公開の映画『月曜日のユカ』出演時の加賀まりこ…
2014.06.07 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン

【トリプルボギー不倫の余波】日本女子プロ2022年覇者の川崎春花が予選落ち 不倫騒動後は調子が上向かず、今季はトップ10入り1試合のみ「マイナスばかりの関係だった」の評価も
NEWSポストセブン

「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン

《中野区長が「ピンク盆踊り」に抗議》「マジックミラー号」の前で記念撮影する…“過激”イベントの一部始終
NEWSポストセブン

「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン

《第1回グランプリは沢口靖子》浜辺美波、上白石姉妹、長澤まさみ…輝き続ける『東宝シンデレラ』オーディション出身者たちは「強さも兼ね備えている」
女性セブン

《ますます雅子さまに似て…》愛子さま「あえて眉山を作らずハの字に落ちる眉」「頬の高い位置にピンクのチーク」専門家が単独公務でのメイクを絶賛 気品漂う“大人の横顔”
NEWSポストセブン

「骨盤とか、遺骨がまだ全部見つかっていないの」岡崎彩咲陽さんの親族が語った “冷めることのない怒り”「(警察は)遺族の質問に一切答えなかった」【川崎ストーカー殺人】
NEWSポストセブン

《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン

《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン

「ビルオーナーに冷房拒否を通達されて…」猛暑に苦しむ清掃員の嘆き 労働安全衛生規則の改正で事業者に義務付けられた「熱中症対策」について、弁護士が解説
マネーポストWEB