国内一覧/1588ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

企業の義捐金金額 業界他社の金額を見てから決定との証言
東北関東大震災では多くの企業が義捐金・支援物資を送ったが、金額は似たようなものになる傾向がある。たとえば、銀行業界は三菱東京UFJ銀行が3億円、みずほフィナンシャルグループと三井住友銀行が1億円。商社で…
2011.03.29 16:00
週刊ポスト

火事場泥棒続々登場 気仙沼の信金から4000万円盗まれた例も
被災者の秩序ある行動に対して「どうして略奪が起きないのか」と海外から驚きの声が上がった。ところが、ガソリンや食糧を求める整然とした列の裏側では、被災者の弱みにつけこむ不逞の輩も出没し始めた。 今、…
2011.03.29 16:00
週刊ポスト

静岡でも品切れ続出 主婦、関西から物資を送ってもらう
「1歳未満の乳児に使うことは控えてほしい」――3月23日午後1時15分から始まった東京都水道局の会見が東京に大パニックを招いた。「会社のテレビで会見を見ていて、こりゃ大変だと。それまでは水やトイレットペーパー…
2011.03.29 07:00
週刊ポスト

義捐金拠出発表遅れた企業 ユニクロに後れとったと悔しがる
企業経営の現場で、この10年、急速に問われ始めたのがCSR(Corporate Social Responsibility=企業の社会的責任)である。はからずも、今回の大震災は日本の大企業の姿勢が如実に示されるまたとない機会となって…
2011.03.29 07:00
週刊ポスト

仙谷氏 防災服の上から同系色のネクタイ出すコーディネート
閣僚らによるテレビ会見での防災服姿はすでにおなじみだが、永田町はもっとすごいことになっていた。 まずは菅直人首相と枝野幸男官房長官。このおなじみの2人以外にも、議場を見渡す…
2011.03.29 07:00
週刊ポスト

蓮舫氏と海江田氏 やっていることは東電の下請け広報業務
大事な場面では決断から逃げ、一方で国民向けには「5万人動員」、「10万人動員」と自衛隊の活動人数を宣伝して「指揮権」を誇示して見せるパフォーマンスは、あまりにも醜悪だ。 現地に派遣された陸上自衛隊の佐…
2011.03.29 07:00
週刊ポスト

東北関東大震災における企業支援 社名と支援内容【3】
多くの協力や独自取材により集まった各企業の支援情報を紹介。詳細については、「東北関東大震災における企業支援について【1】」をお読みいただきたい。【小売】■イオン株式会社 婦人、紳士用の防寒アウターな…
2011.03.28 16:03
NEWSポストセブン

東北関東大震災における企業支援 社名と支援内容【2】
多くの協力や独自取材により集まった各企業の支援情報を紹介。詳細については、「東北関東大震災における企業支援について【1】」をお読みいただきたい。【医療・生活用品・コスメ】■アステラス製薬株式会社 医療…
2011.03.28 16:02
NEWSポストセブン

東北関東大震災における企業支援 社名と支援内容【1】
2011年3月11日の東北関東大震災発生以来、企業は自らの広報活動を自粛すると同時に、自社の被害状況や震災による影響にかかわらず、被災地へ多くの支援を行なっている。 阪神淡路大震災の教訓を生かし、企業は効…
2011.03.28 16:01
NEWSポストセブン

原発放水自衛官 「終わったらうまいビール飲もうぜ」と鼓舞
「万が一」が頭をかすめる。それでも逃げずに危機に立ち向かった、自衛隊、ハイパーレスキュー、原発作業員たち。いまこのときも現場で奮闘する彼らの姿を紹介しよう。* * *「おーい、いまのうちにタバコ吸っ…
2011.03.28 16:00
週刊ポスト

義捐金10億円出したユニクロ柳井氏、楽天三木谷氏に高評価
いまだ特別編成が続くテレビ番組。そこに忽然と黒木メイサが現われる。ベージュのチノパンを穿きこなした美脚がスラリと伸びる。ユニクロが春先向けに発表したチノパンの広告だ。公共広告でほぼ一本化されるテレビC…
2011.03.28 16:00
週刊ポスト

農産物・水道水大混乱 原因は農水省と厚労省の内輪もめ
福島原発周辺産野菜や原乳は「出荷停止だが摂取制限はかからない」など矛盾をはらんでいるが、この混乱の原因は、この国家的危機のなかで、農水省と厚労省が内輪もめした結果である。厚労省が所管する食品衛生法で…
2011.03.28 16:00
週刊ポスト

茨城の原乳・野菜 出荷停止だが摂取制限はかからぬ矛盾
原発危機に対応する東電職員や自衛隊員らの必死の作業に、政治が水を差してどうするのか。国家的危機だから、今は政治闘争、政権批判を控えるべきだという自粛論があるが、それで日本がよくなるならば我々もそうし…
2011.03.28 07:00
週刊ポスト

芸妓兼ジャズシンガーおすすめの京小物店の魔法瓶、弁当箱
老舗の姉妹店やアンテナショップなど、近頃では、伝統の技術は保ちながらも価格をおさえた店が京都に続々と誕生。ジャズシンガーMAKOTOとしての顔も持つ祇園甲部芸妓の真箏さんが、おす…
2011.03.28 07:00
女性セブン

宇宙飛行士 宇宙半年滞在で原発事故処理職員より多く被爆
原発事故では、通常のレベルにとどまらない被曝が起きることがある。周辺住民にまで高いレベルの被曝が及ぶ最悪の事態もあり得る。そうした例で、どれだけの被曝で、どれだけの健康被害が出たか紹介する。最初に、…
2011.03.28 07:00
週刊ポスト
トピックス

《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン

《3歳年上のインスタグラマー妻》阪神・中野拓夢の活躍支えた“姑直伝の芋煮”…日本シリーズに向けて深まる夫婦の絆
NEWSポストセブン

《前寮長が生徒3人への傷害容疑で書類送検》「今日中に殺すからな」ゴルフの名門・沖学園に激震、被害生徒らがコメント「厳罰を受けてほしい」

《マイケル没後16年》「僕だけしか知らないマイケル・ジャクソン」あのキング・オブ・ポップと過ごした60分間を初告白!
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン

《テレビ関係者が熱視線》『世界陸上』再登板で変わる織田裕二、バラエティで見せる“嘘がないリアクション” 『踊る』続編も控え、再注目の存在に
NEWSポストセブン

《ベビーカーショットの初孫に初コメント》小室圭さんは「あなたにふさわしい人」…秋篠宮妃紀子さまが”木香薔薇”に隠した眞子さんへのメッセージ 圭さんは「あなたにふさわしい人」
NEWSポストセブン

《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感
女性セブン

《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン

《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン

「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン

《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も
女性セブン