国内一覧/1589ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

上杉隆 sengoku38のような人物を自由報道協会は呼びたい
上杉隆 sengoku38のような人物を自由報道協会は呼びたい
フリーやインターネットの記者らが作る自由報道協会主催の記者会見には、これまで小沢一郎氏が2回、堀江貴文氏が1回呼ばれてきた。そして2月21日の会見には、尖閣ビデオを流出させた「sengoku38」こと一色正春・元…
2011.02.21 17:00
週刊ポスト
「パワースポット巡り」など新たな霊感商法を紀藤弁護士解説
「パワースポット巡り」など新たな霊感商法を紀藤弁護士解説
「財産には強い因縁があり、これを払わないと先祖は救われない」といった理屈で印鑑や壺を売る霊感商法は1980年代から社会問題化した。しかし、最近は、新たなスタイルの霊感ビジネスが跋扈し始めていると、カルト…
2011.02.21 17:00
SAPIO
35才借金主婦 ネットで融資を受けたら実はヤミ金だった
35才借金主婦 ネットで融資を受けたら実はヤミ金だった
自己破産の原因となる多重債務者の救済などを目的とした改正貸金業法施行から8か月、専業主婦たちが"借金難民"と化している。クレジットカードさえあればキャッシングできた状況が一変し、簡単にはお金を借りられな…
2011.02.21 17:00
女性セブン
性同一性障害患者 中学で違和感が95%、自殺考えたは59%
性同一性障害患者 中学で違和感が95%、自殺考えたは59%
はるな愛、椿姫彩菜といった芸能人がカミングアウトすることで、徐々に認知されるようになった、体の性と心の性が異なる「性同一性障害」(以下GID)。日本精神神経学会の調査によれば、GIDで医療機関を受診してい…
2011.02.21 10:00
女性セブン
読売・日経 記者クラブ未加盟は「記者会見」と呼ばせぬ方針
読売・日経 記者クラブ未加盟は「記者会見」と呼ばせぬ方針
「裁判が済むまで党を離れてくれないか」――党員資格停止処分につながる菅直人首相からの勧告を小沢一郎・元民主党代表が暴露したのは、「記者会見」の場だった。ただし、この会見を主催したのは、これまでの新聞や…
2011.02.21 10:00
週刊ポスト
世論調査が選挙結果と一致するのは回答者が年配だらけだから
世論調査が選挙結果と一致するのは回答者が年配だらけだから
 毎週のように新聞・テレビで大々的に報じられる「世論調査」の結果。政治家もメディアも数字を根拠に政局や政策を論じるが、果たしてその「世論」は信頼に足るものなのか。メディアの情報操作を扱った『スピンド…
2011.02.21 10:00
週刊ポスト
ゲームセンターに集まる高齢者「スリルと快感を味わえる」
ゲームセンターに集まる高齢者「スリルと快感を味わえる」
 少し前まで、ゲームセンターといえば若者のたまり場だった。だがいま、目立つのはシニアたちの姿。 ゲームセンターに集うシニアたちは、「お金をそんなにかけなくても、スリルと快感が味わえる」「指先のかすか…
2011.02.20 17:00
女性セブン
10万円借りる方法 「ネットショップで買い物しろ」の指示
10万円借りる方法 「ネットショップで買い物しろ」の指示
 2010年6月に完全施行された改正貸金業法(住宅ローンや自動車ローンは除外)により、貸金業者からの融資の上限金利は年29.2%から、15~20%以下に。さらに、総量規制の導入により、個人の借り入れ総額は年収の3…
2011.02.20 17:00
女性セブン
清掃業に再就職した65歳男性「年収が5分の1になった」と激怒
清掃業に再就職した65歳男性「年収が5分の1になった」と激怒
 少子高齢化に伴って医療、年金、保険制度……高齢者を取り巻く"環境"は悪化している。それを何より敏感に感じ取っているのが当人たち。"ニッポンの大問題"を確かめるべく、高齢者100名余にアンケート取材を実施して…
2011.02.20 10:00
週刊ポスト
ホリエモンの一日秘書 「絶対申し込め!」と乙部綾子さん
ホリエモンの一日秘書 「絶対申し込め!」と乙部綾子さん
 現在話題になっている「ホリエモンの一日秘書」募集は、リクナビネクストによる「夢の求人」プロジェクトの第一弾として、大きな盛り上がりを見せている。 ツイッターのフォロワーは現在58万人を超え、月額840円…
2011.02.19 17:00
NEWSポストセブン
創価学会・池田名誉会長 会則でも歴代会長とは“別格”扱い
創価学会・池田名誉会長 会則でも歴代会長とは“別格”扱い
 江戸後期以降に誕生したいわゆる新宗教の中でも、勢力を伸ばした宗教の特徴は、「実在の神」の如き存在があったことだ。「難病が治った」など、信仰心のない一般人にとっては信じられないようなエピソードが飛び…
2011.02.19 10:00
SAPIO
女装趣味を妻にカミングアウトの夫 「花嫁衣装着たい!」
女装趣味を妻にカミングアウトの夫 「花嫁衣装着たい!」
ある夫婦関係のアンケートでは、8割以上の妻が夫へ何らかの不満を持っているというが、キョーレツな理由で、夫への不満が爆発寸前の妻もいる。東京都在住の専業主婦Aさん(43)は、女装癖のある夫(46)への不満を…
2011.02.18 17:00
女性セブン
就活 「私服可」と言えず「リクルートスーツ御遠慮下さい」
就活 「私服可」と言えず「リクルートスーツ御遠慮下さい」
 学生たちは就活の「答え」をどこに見出せばいいのか、もがき苦しんでいる。しかし、彼らの思いとは裏腹に、企業側の採用担当者たちは、「学生は努力の方向性を間違えている」と感じていた。現役就活生の声を数多…
2011.02.18 17:00
SAPIO
少子化で必死 キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も
少子化で必死 キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も
 少子化と大学数の増加で、受験生が募集人数を下回る定員割れが相次いでいる。昨年春は、私大の約4割が定員割れだった。つまり、受験勉強を一切しなくても「名前さえ書けば合格」できる学生が急増しているというこ…
2011.02.18 10:00
週刊ポスト
マンガ条例 変態的なものでも描くなとはいわぬと石原都知事
マンガ条例 変態的なものでも描くなとはいわぬと石原都知事
「日本人の劣化」に警鐘を鳴らしてきた石原慎太郎都知事。議論が沸騰したマンガ規制条例についての真意を語った。 * * * 東京都の新しい青少年健全育成条例(通称・マンガ規制条例)について、いろいろな反…
2011.02.18 10:00
週刊ポスト

トピックス

優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
生きた状態の男性にガソリンをかけて火をつけ殺害したアンソニー・ボイド(写真/支援者提供)
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
“アンチ”岩田さんが語る「大谷選手の最大の魅力」とは(Xより)
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン