国内一覧/1591ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

石原都知事 小学生が売春で1000万円稼ぐ日本人を嘆く
いつからか、この国は「権利」や「自由」ばかりが幅を利かせ、義務や責任はどこかに消えてしまった。石原慎太郎氏が、「日本人の劣化」に警鐘を鳴らす。 * * * 読売新聞が出した『親は知らない』という本…
2011.02.16 10:00
週刊ポスト

仙谷氏 水野真紀が出馬すれば徳島1区で負ける説も出る
強制起訴され、菅直人首相から党員資格の停止を迫れられた小沢一郎・元民主党代表は、週刊ポストのインタビュー(1月1・7日号)で、「私は地元が支えてくれるから大丈夫だが、普通の政治家はマスコミに叩かれたら…
2011.02.16 10:00
週刊ポスト

78歳 指乾き券売機作動せずタッチパネルに対し激怒する
少子高齢化に伴って医療、年金、保険制度……高齢者を取り巻く“環境”は悪化している。それを何より敏感に感じ取っているのが当人たち。“ニッポンの大問題”を確かめるべく、高齢者100名余にアンケート取材を実施して…
2011.02.16 10:00
週刊ポスト

認知症患者は「漫才のボケ」と割り切ることも介護のコツ
1992年に映画監督としてデビューした河瀬直美さん(41)。1997年には『萌の朱雀』でカンヌ国際映画祭カメラ・ドール(新人監督賞)を受賞、さらに2007年の同映画祭では『殯(もがり)の森』で審査員特別大賞を受…
2011.02.15 17:00
女性セブン

IOC会長ロゲ氏 TV、携帯、PCが若者ダメにしたと語っていた
いつからか、この国は「権利」や「自由」ばかりが幅を利かせ、義務や責任はどこかに消えてしまった。「日本人の劣化」に警鐘を鳴らしてきた石原慎太郎氏は、そうなってしまった理由をどこに見ているのか。石原氏…
2011.02.15 17:00
週刊ポスト

スッポンエキス摂取の52歳男 久々の「脈打つ感覚」に感激
「いやあ、10代20代の頃に戻ったみたいだよ。青春時代の脈打つ感覚なんて、もう味わえないと思っていた。コレは凄いね! 本当に凄いよ!」 興奮気味にそう語るのは、体験参加者のひとり、香山義夫さん(52歳)だ…
2011.02.15 17:00
週刊ポスト

就活氷河期 自衛隊出身者が人事から高く評価されている
この就活地獄の中、「自衛隊」が多くの企業からラブコールを受ける“超優良学校”であることはあまり知られていない。採用担当者たちは、なぜ自衛隊出身者を高く評価するのか。 * * * 自衛官を採用する企業…
2011.02.15 10:00
週刊ポスト

クレディセゾンの女性取締役 時給620円のパート出身
時給620円から会社の幹部に――こんなシンデレラストーリーを実現したのは、西武クレジット(現・クレディセゾン)に39才でパートとして入社し、その19年後に同社取締役にまで出世した、横井千香子さん(63)だ。 …
2011.02.15 10:00
女性セブン

底辺大学生 九九できない・アルファベットわからない
大学への進学率が上がる一方で、底辺校といわれる大学では、学力の低い学生の存在に頭を悩ませている。千葉のある工業系大学で基礎数学の授業を受け持つ講師がいう。「微分・積分など、高校レベルの学力がない程…
2011.02.15 10:00
週刊ポスト

仙谷氏「菅がもたなければ野田しかいない」と次期首相に意見
今開かれている通常国会は子ども手当法案など予算関連法案の成立の見通しが立たず、菅政権の立ち往生は時間の問題だ。菅首相に近い国対幹部が、親しい記者に「まあ、退陣しかないな」と漏らしたほどだが、すでに菅…
2011.02.15 10:00
週刊ポスト

埼玉県警に「家のトイレに家族以外の汚物が!」と110番通報
痴話ゲンカの仲裁から、エアコンがきかない、パチンコが出ない…など、年々増加しているという迷惑110番通報。ホントにあった珍エピソードの数々をご紹介します。 悪気はないのだけれど大騒ぎに発展しやすいのが…
2011.02.14 17:00
女性セブン

底辺大学講師 ポテト食べる学生に「テストの時はダメよ」
2009年春、4年制の大学への進学率が初めて50%を超えた。1965年には10人に1人、1990年に4人に1人だったのが、いまや2人に1人以上が大卒だ。ところが、「最高学府」で学ぶ若者が増えたことは、ちっともこの国の発…
2011.02.14 17:00
週刊ポスト

菅首相解散風で脅すも身内の反小沢勢力 泥舟から続々逃げる
総理大臣が持つ最大の権限は、国民の負託を受けた480人の代議士を一存でクビにする「解散権」である。総選挙の直接経費だけで約800億円の税金がかかり、結果次第では政策はもちろん、国政の枠組みも大きく変わる。…
2011.02.14 17:00
週刊ポスト

スカイツリーを上空600mから見学できるヘリツアーは1.2万円
そのお手軽さとリーズナブルさから日帰りツアーが人気となっているいま、予約が1か月待ちのときもある人気のツアーが、2012年開業予定の東京スカイツリーをヘリコプターに乗って、上空600mから堪能できるというも…
2011.02.14 10:00
女性セブン

菅首相 党首討論に「×詰問 ○真摯に」などのカンペを持参
首相就任から8か月、菅政権で初めてとなる党首討論でのこと。自民党の谷垣総裁から「マニフェスト破綻内閣」「税制改革の前に解散しろ」と、矢のような口撃を受けた首相は、「議論もしないで解散しろというのは、…
2011.02.14 10:00
週刊ポスト
トピックス

高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン

《中国の一部では夏の味覚の高級食材》夜の公園で遭遇したセミの幼虫を大量採取する人たち 条例違反だと伝えると「日本語わからない」「ここは公園、みんなの物」
NEWSポストセブン

《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン

《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン

《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン

大ヒット映画『国宝』、劇中の濃密な描写は実在する? 隠し子、名跡継承、借金…もっと面白く楽しむための歌舞伎“元ネタ”事件簿
週刊ポスト

【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン

「一石を投じたな…」参政党の“日本人ファースト”に対するTBS・山本恵里伽アナの発言はなぜ炎上したのか【フィフィ氏が指摘】
NEWSポストセブン

《嵐の夏がやってきた!》相葉雅紀、櫻井翔、松本潤の主演ドラマがスタート ラストスパートと言わんばかりに精力的に活動する嵐のメンバーたち、後輩との絡みも積極的に
女性セブン

《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン

芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン

LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン