芸能一覧/1347ページ

最新芸能ニュースを集めたページです。『女性セブン』や『週刊ポスト』発の熱愛・破局に関するスクープ記事を筆頭に、話題の芸能人たちのインタビュー記事も満載。

「解散なんて聞いてない」木村拓哉、ハワイで立ち尽くす
「解散なんて聞いてない」木村拓哉、ハワイで立ち尽くす
 デビュー25周年のメモリアルイヤーに解散を発表したSMAP。1月の「存続宣言」を受けて、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長(84才)は、25周年ライブの開催を求めたが、香取慎吾(39才)が頑なに拒否。独立騒動…
2016.08.18 07:00
女性セブン
武井咲と福原愛も ティファニーオープンハート人気再燃
武井咲と福原愛も ティファニーオープンハート人気再燃
「TIFFANY&Co.」の鮮やかな水色の箱を開けると、オープンハートのネックレスがキラリと輝いて──。バブル真っ盛りのクリスマス。ティファニー・銀座三越店には男性客が殺到、幾重もの列ができた。お目当てはもちろ…
2016.08.17 16:00
女性セブン
SMAPの今後は? 香取は舞台で活躍、木村は大河出演との予想
SMAPの今後は? 香取は舞台で活躍、木村は大河出演との予想
 SMAPの解散発表は多くのファンに衝撃を与えた。5人での活動は見られなくなってしまうが、これまでソロでさまざまな分野で活躍してきたように、個人でも新しい魅力を見せてくれそうだ。今後、いったいどんな活躍を…
2016.08.17 07:00
NEWSポストセブン
『笑点』の裏側 台本は? リハーサルは?に木久扇が回答
『笑点』の裏側 台本は? リハーサルは?に木久扇が回答
 放送50周年を迎えた『笑点』(日本テレビ系)は、桂歌丸から春風亭昇太へ司会者交代、林家たい平が『24時間テレビ』マラソンランナーに決定など話題が尽きず、視聴率20%超えが続いている。そんな人気番組の裏話…
2016.08.16 07:00
NEWSポストセブン
ホリエモンとウシジマくんがコラボ オラオラ系ヤンキーに?
ホリエモンとウシジマくんがコラボ オラオラ系ヤンキーに?
 人差し指と親指で「円」を作る「カネマーク」のまま両腕をクロス。腕には紙幣や「MONEY」「¥」「$」などのタトゥー。それだけにとどまらず、オラオラ系ファッションに身を包み、葉巻にずり落ちたサングラスでヤ…
2016.08.15 16:00
NEWSポストセブン
五社英雄は役者を追い詰めステップアップさせた名監督
五社英雄は役者を追い詰めステップアップさせた名監督
 映画史・時代劇研究家の春日太一氏がつづった週刊ポスト連載『役者は言葉でできている』では、ふだん、ひとりの役者へのインタビューを通して得られた言葉をお届けしている。今回は特別編として、迫力ある時代劇…
2016.08.14 16:00
週刊ポスト
占星術でイチローを占う 引退時期は7年後か?
占星術でイチローを占う 引退時期は7年後か?
 西洋占星術とタロットカードを使った独自の占いで人気の占い師・キャメレオン竹田が、旬な有名人の未来を予測するシリーズ「“きゃって”に占い」。今回はメジャー通算3000本安打を達成したばかりのイチロー選手を…
2016.08.14 16:00
NEWSポストセブン
城田優らミュージカル界を牽引する4人が考えていること
城田優らミュージカル界を牽引する4人が考えていること
 芝居・歌・ダンスが一体となった“ミュージカル”。今、ミュージカル界で注目されている俳優たちがいます。歌唱力、演技力はトップクラス、出演する舞台のチケットは即日完売するなど、その人気はとどまることを知…
2016.08.14 16:00
女性セブン
長寿番組『さんまのまんま』も終了することに(公式HPより)
トーク番組はオワコンか さんまのまんま終了に見る苦境
 インタビュアーがゲストと1対1で話を展開するトーク番組がめっきり減っている。明石家さんまが司会を務める長寿番組『さんまのまんま』(フジテレビ系、関西テレビ)も長い歴史の幕を下ろすことに。トーク番組は…
2016.08.14 07:00
NEWSポストセブン
夏目雅子、名取裕子ほか脱いでイメチェンに成功した女優たち
夏目雅子、名取裕子ほか脱いでイメチェンに成功した女優たち
 映画を語る上で避けて通ることができないのが“濡れ場”だ。人気商売の女優たちが自ら身体を晒すことはなかなかリスキーだが、脱ぐことでイメージチェンジに成功した女優もいる。 1983年、まだアイドルの印象の強…
2016.08.14 07:00
週刊ポスト
今から楽しみな10月期の日テレ新ドラ『校閲ガール』
今から楽しみな10月期の日テレ新ドラ『校閲ガール』
 放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、10月スタートの日テレドラマに注目。 * * * 雑誌編集部を舞台にしたドラマというと、直近…
2016.08.14 07:00
NEWSポストセブン
92才の佐藤愛子さん 麻生太郎大臣は失言あるから「面白い」
92才の佐藤愛子さん 麻生太郎大臣は失言あるから「面白い」
「90歳、いつまで生きてるつもりだ」という高齢者軽視とも取れる発言で、批判の声が集中した麻生太郎氏。この度発足した第3安倍第2次改造内閣でも、麻生氏は副総理兼財務相に留任したが、先の発言について、当の高…
2016.08.14 07:00
女性セブン
若槻千夏 若手おバカ芸能人との違いは「言葉選びのセンス」
若槻千夏 若手おバカ芸能人との違いは「言葉選びのセンス」
 昨年暮れに4年ぶりのテレビ復帰を果たしたタレントの若槻千夏(32)の勢いが止まらない。地上波でのレギュラーこそないものの、出てきた時には確実にインパクトを残しており、若槻の発言が芸能ニュースになること…
2016.08.13 07:00
NEWSポストセブン
菊池風磨 この夏は「友達やジャニーズJr.と海に行きたい」
菊池風磨 この夏は「友達やジャニーズJr.と海に行きたい」
 この夏最高に胸キュンで、最高に切ない恋と青春のドラマ『時をかける少女』(日本テレビ系、土曜21時~)で深町翔平を演じていたSexy Zoneの菊池風磨。「一昨日クランクアップしたんですが、全然実感がわかなくっ…
2016.08.13 07:00
女性セブン
小泉進次郎が頻繁に会いにいく2人の「育ての母」
小泉進次郎が頻繁に会いにいく2人の「育ての母」
 政界のサラブレッドにして自民党のエース・小泉進次郎には“3人の母”がいる。1才の時に離れた生みの母、そして彼を育てた“2人の母”。どんなに忙しくても地元・横須賀に住む“母”の元を訪れる。 200人の客で埋め尽…
2016.08.12 07:00
女性セブン

トピックス

今季から選手活動を休止することを発表したカーリング女子の本橋麻里(Xより)
《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
失言後に記者会見を開いた自民党の鶴保庸介氏(時事通信フォト)
「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン
球種構成に明らかな変化が(時事通信フォト)
大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト
参議院選挙に向けてある動きが起こっている(時事通信フォト)
《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン