新着ニュース一覧/5193ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。
日本の医療制度 病院から患者を引き離そうとする動き強まる
ハイペースな物価上昇に加え、年金保険料や健康保険料などの社会保険料引き上げが家計に思い負担となってのしかかっている。さらに、今後の社会保障費負担はますます重くなることが予想されている。家計の見直し…
2015.01.12 07:00
就活「読むと差がつく」バイブルあり 採用側の論理がわかる
大学生の就職活動には「定番」と呼ぶべき対策本がある。それをこなすのはもちろんいいが、視点を180度変えて、採用担当者の本音を探ってはどうだろうか。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が提案する。 * …
2015.01.11 16:01
NEWSポストセブン
安田浩一氏 ヘイトスピーチする理由で納得回答得たことなし
活動初期から「在日特権を許さない市民の会」(在特会)を追い続け、言動の危うさを伝えているのがジャーナリスト・安田浩一氏だ。ヘイトスピーチ批判の高まりとともに一般に認知されるようになった自称・保守系…
2015.01.11 16:00
SAPIO
女性露出アーティスト 「評価してくれるスポンサーが欲しい」
昨年5月、ある女性アーティストが世界的に有名なフランスのオルセー美術館で女性器を露出するパフォーマンスを行い、世界のメディアが大々的に報道した。 世界を驚かせたアーティストの名は、デボラ・ドゥ・ロベ…
2015.01.11 16:00
週刊ポスト
「日本に来て、日本に生かされている」王貞治氏父の教えとは
阪神淡路大震災から20年。いまだ乗り越えられない壁について、フリーライター・神田憲行氏が考える。 * * * 日経新聞の名物企画「私の履歴書」で、元日から王貞治さんの連載が始まった。まだ序盤だが、王…
2015.01.11 16:00
NEWSポストセブン
高橋尚子 ランニングで三日坊主防ぐには窮屈ルール作成ダメ
ランニング経験といえば、小学校の持久走以来というかたによくお会いしますが、ランニングを持久走と同じと考えると確かにきつい。「休んではいけない」「タイムを上げなきゃいけない」…。「~しなくちゃいけない…
2015.01.11 16:00
女性セブン
中国富豪 駐車違反の切符に激高し交番に1800万円投げつけた
常軌を逸した事件、というしかない。中国の情勢に詳しい拓殖大学教授の富坂聰氏がレポートする。 * * * 中国富裕層の金満ぶりも、ついにここまで来たか! そんなため息が漏れそうなニュースが注目を浴び…
2015.01.11 16:00
NEWSポストセブン
幕末好き女性「氷上で血を流す羽生結弦は現代の志士」と語る
新しくスタートしたNHK大河ドラマ『花燃ゆ』は幕末が舞台。吉田松陰を伊勢谷友介が演じるほか、注目のイケメン俳優が幕末の志士を演じる。現在そんな幕末の時代に心惹かれる女性が増えているという。 小学生で幕…
2015.01.11 16:00
女性セブン
『現代農業』 カリスマ農民の無農薬農法コツと裏技企画が人気
知られざる業界紙や専門誌の世界――今回はジャガイモ、タマネギ、イノシシ…と食の現場に迫り「自然な暮らしを村に町に」をキャッチテーマとする専門誌『現代農業』をご紹介する。『現代農業』(一般社団法人農山漁…
2015.01.11 16:00
女性セブン
安倍政権 女性活躍支援に127億円、フリーター支援に95億円
安倍首相は選挙が終わるまでは増税による国民生活の逼迫を心配している口ぶりだったが、その舌の根も乾かぬうちに有権者を裏切る行為に走っている。国民に負担は押し付けられ、集められたカネは、政治を牛耳るシ…
2015.01.11 16:00
週刊ポスト
木村屋總本店の御曹司は幼少から銀座へ 4丁目交差点は庭
「『おじいちゃんで5代目、お父さんで6代目、きみで7代目だね』と小学校の頃からよく言われていました。同級生から面と向かって、『御曹司』と呼ばれたこともあります」 笑顔で振り返るのは、明治2年創業の老舗パ…
2015.01.11 07:00
女性セブン
「巨大なパンツ」等中国で奇妙な建築物増加 習近平氏も苦言
「巨大なパンツ」や「三国志」「タマゴ」に「銅銭」など、中国では奇抜な巨大建築物が増えており物議を醸している。習近平国家主席までがアート・シンポジウムで「奇抜なビルが増えており、そうしたビルの建築を止…
2015.01.11 07:00
NEWSポストセブン
【オートサロン2015】レクサスRCF GT3と白いミニワンピ美女
1月9~11日まで幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催されている最新カスタムカー(改造自動車)の祭典「東京オートサロン2015」。 今年は大手自動車メーカーやチューニング専門メーカー…
2015.01.11 07:00
NEWSポストセブン
大河『花燃ゆ』 滅びの美学・イケメンの流血等幕末に乙女萌ゆ
スタートしたNHK大河ドラマ『花燃ゆ』は幕末が舞台。吉田松陰を伊勢谷友介、松陰の門下生・久坂玄瑞を東出昌大など。注目の俳優がどんな志士たちを演じるのか楽しみ。幕末に生きた美しい男たちの血みどろのドラマ…
2015.01.11 07:00
女性セブン
広島ホームテレビの美女アナ2人 ズムスタの前で撮り下ろし
年末年始も大活躍した地方局の美女アナたち。ここで紹介するのは、広島ホームテレビの五十嵐愛アナ(27・左)と大重麻衣アナ(23)。 五十嵐アナは、教職を目指し教員免許も取得した…
2015.01.11 07:00
週刊ポスト
トピックス
《グループ脱退を発表》「Aぇ! group」草間リチャード敬太、逮捕直前に見せていた「マスク姿での奇行」 公然わいせつで略式起訴【マスク姿で周囲を徘徊】
NEWSポストセブン
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
ヒグマが自動車事故と同等の力で夫の皮膚や体内組織を損傷…60代夫婦が「熊の通り道」で直面した“衝撃の恐怖体験”《2000年代に発生したクマ被害》
NEWSポストセブン
歌人・俵万智さんと「鳥の言葉がわかる」鈴木俊貴さんが送る令和の子どもたちへメッセージ「体験を言葉で振り返る時間こそが人間のいとなみ」【特別対談】
NEWSポストセブン
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン