国際情報一覧/157ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。
韓国で伊藤博文暗殺犯・安重根を讃える手形つきTシャツ販売
韓国のアイドルグループ「防弾少年団」の着ていた原爆バンザイTシャツが大炎上したが、韓国の酷い「反日グッズ」はまだまだある。 例えば、満州(現在の中国東北部)のハルビン駅で伊…
2019.01.26 07:00
SAPIO
英王室の嫁バトル 2人の王子「理想的な関係」に亀裂
遠く離れたイギリスの王室。2人の妻たちの確執が急速に熱を帯びている。昨年11月に始まった"不仲報道"は、仲のよかった兄弟をも巻き込む異例の事態に──。 昨年11月25日、ヘンリー王子…
2019.01.25 16:00
女性セブン
キャサリン妃とメーガン妃の不仲 英王室が否定し煽る結果に
「彼は素晴らしい父親になるわ」。1月16日、夫のヘンリー王子(34才)とともに英国・バーケンヘッドの街を訪れ、出迎えた国民に向けて、こう語ったメーガン妃(37才)。第1子の出産予定…
2019.01.25 16:00
女性セブン
韓国歴代大統領と比較しても異様な文在寅氏の反日姿勢
日韓関係に、かつてない暗雲が漂っている。元駐韓大使の武藤正敏氏は、かつて直接対峙した経験から、「文在寅大統領の"反日"は歴代の韓国大統領とは質が異なる」と指摘する。 * *…
2019.01.25 07:00
SAPIO
中国民主化活動家 亡命求め台湾の空港に100日以上留まる
サウジアラビア出身の18歳女性が1月中旬、親から望まない結婚を迫られたなどとして家族との旅行中に逃げ出し、タイの空港で国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)に保護され、カナダが受…
2019.01.23 07:00
NEWSポストセブン
中国の列車、「指定席乗っ取り」の取り締まりを強化
中国では他の人が予約した列車の指定席に勝手に座り、予約した当人が来ても席を占拠して、そのまま目的地まで居座り続けるという「座席泥棒」あるいは「座席乗っ取り」事件が後を絶た…
2019.01.22 16:00
NEWSポストセブン
ラブロフ露外相の北方領土呼称発言 交渉まとめるシグナルか
日ロの平和条約締結に向けた協議で、北方領土を巡って"火花"が散らされている。ロシアのラブロフ外相からは「北方領土」という"呼称"を問題視する発言まで飛び出した。その真意はどこ…
2019.01.22 11:00
週刊ポスト
プーチン大統領が不当要求なら安倍首相は「4島返還」に戻れ
北方領土が戻ってくるかもしれない──。そんな期待がメディアから漂う。だが、今はむしろ交渉するには最悪のタイミングだと、ロシア事情に詳しい名越健郎氏(拓殖大学海外事情研究所教…
2019.01.21 07:00
SAPIO
韓国で販売の徴用工バッジ 偽写真使いオマケは慰安婦グッズ
韓国のアイドルグループ「防弾少年団」の着ていた原爆バンザイTシャツが大炎上したが、韓国の酷い「反日グッズ」はまだまだある。 例えば、「お母さん、会いたい」「お腹すいたよ」「…
2019.01.20 07:00
SAPIO
中国当局 汚職で昨年62万人起訴、1日1701人の計算に
中国共産党中央規律検査委員会は2018年の1年間で、62万1000人を党規律違反や汚職などの罪で起訴したことが分かった。これは土曜日、日曜日、祭日の休みもなしで365日間、毎日1701人を…
2019.01.20 07:00
NEWSポストセブン
中国元死刑囚 冤罪確定で史上最高の7400万円賠償金
中国東北部の吉林省の高等裁判所で1月7日、1994年に死刑判決を受けた元死刑囚、劉忠林さん(50)の殺人罪が冤罪だったことが確定したとして、その賠償金として国家が劉さんに約460万元…
2019.01.19 07:00
NEWSポストセブン
真犯人自供報道で注目のジョンベネちゃん事件 米国の反応は
「ジョンベネを脱がし、頭を割って、死なせてしまった」──世界中から注目された未解決事件が急展開を迎えた。1月10日、英タブロイド紙の『デイリー・メール』が、ジョンベネちゃん殺害事…
2019.01.18 16:00
NEWSポストセブン
櫻井よしこ氏「米中対立はどちらかが倒れるまで続いていく」
日本を取り巻く環境が厳しさを増している。だが、我が国は相変わらず憲法9条に縛られたまま、自力で自国を守ることすらできない。櫻井よしこ氏は、日本がすがるアメリカと中国との対立…
2019.01.18 07:00
SAPIO
中国の家政婦の賃金が高騰 外資系エリートさえ凌ぐ勢い
ものの価格は需要と供給で決まる。とはいえ、外資系企業に勤めるビジネスパーソンより家政婦のほうが高賃金と聞くと、首を傾げたくもなる。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所…
2019.01.16 16:00
NEWSポストセブン
文在寅政権よりも日本のほうが対北朝鮮制裁に消極的
北朝鮮の「非核化」は膠着している。他方、北朝鮮による石油製品の洋上での「瀬取り」や石炭密輸等は後を絶たない。日本にとって最大の問題は日本自身の対北制裁の実効性にある。国連…
2019.01.16 07:00
SAPIO
トピックス
《中国とASEAN諸国との関係に楔を打つ第一歩》愛子さま、初の海外公務「ラオス訪問」に秘められていた外交戦略
週刊ポスト
《米・ディズニーではトラブルに》公共の場で“タイトなレギンス”を普段使いする女性に賛否…“なぜ局部の形が丸見えな服を着るのか” 米セレブを中心にトレンド化する「アスレジャー」とは
NEWSポストセブン
《消された「認定なら武力行使も」の文字》朝日新聞が高市首相答弁報道を“しれっと修正”疑惑 日中問題の火種になっても訂正記事を出さない姿勢に疑問噴出
週刊ポスト
《シークレットゲストとして登場》伊東市前市長・田久保真紀氏、市長選出馬表明直後に地元コーヒーイベントで「田久保まきオリジナルブレンド」を“手売り”の思惑
週刊ポスト
《愛子さまがラオスを訪問》熱心なご準備の成果が発揮された、国家主席への“とっさの回答” 自然体で飾らぬ姿は現地の人々の感動を呼んだ
女性セブン
《日本のタワマンは大丈夫か?》香港・高層マンション大規模火災で80人超が死亡、住民からあがっていた「タバコの不始末」懸念する声【日本での発生リスクを専門家が解説】
NEWSポストセブン
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 習近平をつけ上がらせた「12人の媚中政治家」ほか
NEWSポストセブン