国際情報一覧/379ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

「風水で日本制圧」論文に見る韓国の怪物クレーマー化の病理
「風水で日本制圧」論文に見る韓国の怪物クレーマー化の病理
 韓国は日本からの水産物の輸入を禁止しして、五輪招致を妨害するなど、とにかく、日本のやることなすことにクレームをつけてきている。そんな韓国で、首を傾げたくなるトンデモ論調が、韓国紙大手『朝鮮日報』に…
2013.10.04 07:00
週刊ポスト
韓国のネットで珍説 大塚範一氏白血病は福島野菜食べたから
韓国のネットで珍説 大塚範一氏白血病は福島野菜食べたから
 日本からの水産物輸入を禁止した韓国では、7月に東京電力が福島第一原発からの汚染水流出を認めて以降、ネット上で日本の放射能に関する噂が拡散。良識ある韓国人の間では「放射能怪談」とも呼ばれている。 まこ…
2013.10.03 07:00
週刊ポスト
韓国 どんな材料使っても国際社会で日本を貶めようと工作中
韓国 どんな材料使っても国際社会で日本を貶めようと工作中
 日本からの水産物の輸入を禁止したり、靖国神社に放火しようとしたり、韓国はいまや日本のすべてが気に入らない“モンスター隣人”と化している。元時事通信ソウル特派員の評論家・室谷克実氏はこう語る。「現在の…
2013.10.02 07:00
週刊ポスト
習近平氏妻の洋服着回しを“節約”実践と新聞賞賛も人民反発
習近平氏妻の洋服着回しを“節約”実践と新聞賞賛も人民反発
 中国の習近平・国家主席の妻、彭麗媛さんが海外諸国首脳との歓迎式典などで同じ服装をするなど、衣装の着回しをしていたことが分かった。中国系香港紙「大公報」が報じた。 中国では習主席が昨年秋に中国共産党…
2013.10.02 07:00
NEWSポストセブン
韓国人の間で放尿・放火など靖国神社へのいたずらがブームに
韓国人の間で放尿・放火など靖国神社へのいたずらがブームに
 このところねじれが強まるばかりの日韓関係。9月22日には、韓国人の男(23)が靖国神社に放火目的で侵入し、逮捕された。最近の韓国では、靖国神社に「いたずら」することがちょっとしたブームになっている。 き…
2013.10.01 07:00
週刊ポスト
靖国神社放火未遂事件 取り押さえた時には韓国人と分からず
靖国神社放火未遂事件 取り押さえた時には韓国人と分からず
 9月22日、韓国人の男(23)が靖国神社に放火目的で侵入し、逮捕された。靖国神社の広報担当者が、事件の詳細を明かす。「9月22日の夜9時ごろ、南門のトイレの裏の茂みに男が隠れていたのを、見回りしていた2人の…
2013.09.30 07:01
週刊ポスト
韓国紙 外相が国連総会で安倍首相の足引っ張るかで沸き立つ
韓国紙 外相が国連総会で安倍首相の足引っ張るかで沸き立つ
 東京五輪招致を妨害するなど、日本へのモンスタークレーマーと化した韓国だが、厄介なのは国際社会が韓国の言い分に耳を傾けている現状だ。先の国連総会で注目されたのが、安倍晋三首相と韓国の尹炳世外相のスピ…
2013.09.30 07:00
週刊ポスト
中国・青島に総工費8170億円で「中国版ハリウッド」を建設へ
中国・青島に総工費8170億円で「中国版ハリウッド」を建設へ
 中国の不動産開発大手、大連万達集団(ワンダ・グループ)の王健林会長(58)は山東省青島市に総工費500億元(約8170億円)をかけて、映画スタジオやホテル、ショッピングモールなどを含む「中国版ハリウッド」を…
2013.09.29 07:00
NEWSポストセブン
【キャラビズム】中国版ツイッターには2000語以上のタブー
【キャラビズム】中国版ツイッターには2000語以上のタブー
 アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの86歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。日…
2013.09.28 16:00
NEWSポストセブン
ヘルシンキのゆるキャラ・ヘルッピ ぬいぐるみ月1個売れる
ヘルシンキのゆるキャラ・ヘルッピ ぬいぐるみ月1個売れる
 拡大を続けるゆるキャラブームは国境をもまたいだ。今年6月、駐日イスラエル大使館から親善大使のキャラクター「シャロウムちゃん」が誕生した。イスラエル大使館の担当者がいう。「オウムがモチーフのはずが、白…
2013.09.27 07:00
週刊ポスト
海洋権益重視で尖閣問題を認めない日本とは首脳会談に応じず
海洋権益重視で尖閣問題を認めない日本とは首脳会談に応じず
 ウィリー・ラム氏は天安門事件のスクープ報道で脚光を浴びたジャーナリストで、現在は国際教養大学教授。同氏が、中国の海洋権益重視の姿勢について解説する。 * * * 中国共産党は昨年11月の党大会の政治…
2013.09.26 16:00
SAPIO
米の就活 マイナーな名前は書類送っても面接に呼ばれにくい
米の就活 マイナーな名前は書類送っても面接に呼ばれにくい
 個性的なキラキラネームが話題になっているのは、何も日本だけの話ではない。中国では「@」「毛沢西」、アメリカでは「Google」「Hashtag」「ロザリンド・アルシャ・アルカディナ・アルタルネ・フロレンス」など…
2013.09.26 07:00
週刊ポスト
韓国国民性表す諺「処女が子を産んでも言うべき言葉がある」
韓国国民性表す諺「処女が子を産んでも言うべき言葉がある」
 先人が語り継いできた諺には現代に通じる教訓や戒め、すなわちその国の文化と国民性が凝縮されている。竹島の不法占拠や戦時賠償判決など、反日行動を繰り返す韓国には、どんな諺があるのか? ジャーナリストの…
2013.09.26 07:00
SAPIO
親日国ベトナム 高校1年生に「日本の奇跡」を詳しく教える
親日国ベトナム 高校1年生に「日本の奇跡」を詳しく教える
 国交樹立40周年を迎えて、日越関係が活発化している。かつてベトナムに在住し「ハノイの純情、サイゴンの夢」の著書もあるフリーライターの神田憲行氏が語る。 * * * 29日日曜日、ベトナムの「東遊運動」…
2013.09.25 16:00
NEWSポストセブン
「毛沢東主席唯一の孫は人工授精児」報道の雑誌に毛家が抗議
「毛沢東主席唯一の孫は人工授精児」報道の雑誌に毛家が抗議
 中国誌「炎黄春秋」が、故・毛沢東主席の唯一の孫、毛新于氏(43歳)は人工授精によって誕生したとの記事を掲載したことについて、毛家は同誌に対して、「プライバシーの侵害」として正式に抗議したことが分かっ…
2013.09.25 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
皇室に関する悪質なショート動画が拡散 悠仁さまについての陰謀論、佳子さまのAI生成動画…相次ぐデマ投稿 宮内庁は新たな広報室長を起用し、毅然とした対応へ
女性セブン
定年後はどうする?(写真は番組ホームページより)
「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
NEWSポストセブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト
「新証言」から浮かび上がったのは、山下容疑者の”壮絶な殺意”だった
【壮絶な目撃証言】「ナイフでトドメを…」「血だらけの女の子の隣でタバコを吸った」山下市郎容疑者が見せた”執拗な殺意“《浜松市・ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン
連続強盗の指示役とみられる今村磨人(左)、藤田聖也(右)両容疑者。移送前、フィリピン・マニラ首都圏のビクタン収容所[フィリピン法務省提供](AFP=時事)
【体にホチキスを刺し、金のありかを吐かせる…】ルフィ事件・小島智信被告の裁判で明かされた「カネを持ち逃げした構成員」への恐怖の拷問
NEWSポストセブン
2人は互いの楽曲や演技に刺激をもらっている
羽生結弦、Mrs. GREEN APPLE大森元貴との深い共鳴 絶対王者に刺さった“孤独に寄り添う歌詞” 互いに楽曲や演技で刺激を受け合う関係に
女性セブン
「情報商材ビジネス」のNGフレーズとは…(elutas/イメージマート)
《「歌舞伎町弁護士」は“訴えれば勝てる可能性が高い”と思った》 「情報商材ビジネス」のNGフレーズは「絶対成功する」「3日で誰でもできる」
NEWSポストセブン
入団テストを経て巨人と支配下選手契約を結んだ乙坂智
元DeNA・乙坂智“マルチお持ち帰り”報道から4年…巨人入りまでの厳しい“武者修行”、「収入は命に直結する」と目の前の1試合を命がけで戦ったベネズエラ時代
週刊ポスト
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
パリの歴史ある森で衝撃的な光景に遭遇した__
《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン