国際情報一覧/446ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

中国次期最高指導者・習近平氏 ハリウッドの戦争映画が好み
中国次期最高指導者・習近平氏 ハリウッドの戦争映画が好み
 中国の次期最高指導者とされる習近平・国家副主席は趣味らしい趣味を持っていないといわれるが、実は米映画好きだったことが本人の口から語られた。これは、習副主席が米国訪問中の2月17日、ロサンゼルスのインタ…
2012.02.26 07:00
NEWSポストセブン
【キャラビズム】悪い事をした人ほど「ノーコメント」使いたがる
【キャラビズム】悪い事をした人ほど「ノーコメント」使いたがる
 アンドレ・キャラビ氏は、1927年フランス生まれの84歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』などの著書がある。日本在住 40年以上の親日家だが、どうも最近、このニッポンで目に余る出…
2012.02.25 16:00
NEWSポストセブン
アカデミー賞 映画文化そのものが衰退危機と落合信彦氏指摘
アカデミー賞 映画文化そのものが衰退危機と落合信彦氏指摘
 2月26日に、第84回アカデミー賞の授賞式がハリウッドのコダック・シアターで行なわれる。だが、作家の落合信彦氏は、最近のアカデミー賞やハリウッド映画について危惧を抱いているという。以下は、落合氏の解説だ…
2012.02.24 16:00
SAPIO
サムスンやLGが日本に圧勝 デジタルは後発でも安い方が強い
サムスンやLGが日本に圧勝 デジタルは後発でも安い方が強い
 日米の株価が大きく乖離している。昨年1年間で日経平均は17.3%下落し、NYダウは5.5%上昇した。アメリカ企業の多くが業績を伸ばし、日本企業が総じて低迷したからである。では、日本企業はどこで道を間違えたの…
2012.02.24 07:00
週刊ポスト
好調米企業 スタバ、マック、コカ・コーラ等お馴染みの会社
好調米企業 スタバ、マック、コカ・コーラ等お馴染みの会社
 アメリカ企業の多くが業績を伸ばしている。アップルなどの一部の例外を除けば、好調な企業にはある共通点があると、大前研一氏は指摘する。それらの企業は、いかなる戦略を立てているのか。以下は、大前氏の解説…
2012.02.23 16:01
週刊ポスト
金正日葬儀登場の謎の女性 金正恩夫人でなければ個人秘書か
金正日葬儀登場の謎の女性 金正恩夫人でなければ個人秘書か
 金正日の死により急造された金正恩新体制。ジャーナリスト・惠谷治氏が刻々と変化する北朝鮮の内情を様々な映像資料から分析する。ここでは昨年12月28日の金正日の国葬に登場した「謎の女」について解説する。  …
2012.02.23 16:00
SAPIO
ユーロ危機 ドイツの負担増えれば離脱もあると専門家が指摘
ユーロ危機 ドイツの負担増えれば離脱もあると専門家が指摘
 ギリシャのデフォルトによるユーロの「3月危機」は回避されるのか。回避されるとして、その後はどうなるのか。世界の注目がギリシャに集まる中、実はドイツの離脱によるユーロ消滅の可能性が高まってきたとエコノ…
2012.02.23 07:00
SAPIO
【ジョーク】ビンラディンとカダフィが金正日を飲みに誘った
【ジョーク】ビンラディンとカダフィが金正日を飲みに誘った
 『ジョークで読む国際政治』の著者でジャーナリストの名越健郎氏はジョークに対して非常に造詣が深い。そんな名越氏から大量破壊兵器にまつわるジョークを教えてもらった。 * * *【あの世で、フセイン・イ…
2012.02.22 16:00
SAPIO
米国内20か所に慰安婦の碑を建立する計画を韓国人が進行中
米国内20か所に慰安婦の碑を建立する計画を韓国人が進行中
 ソウルの日本大使館前に反日団体によって「従軍慰安婦の碑」が建立されるという暴挙に、韓国人の苛烈さを見て取った日本人も多いだろう。だが、ソウルだけではなかった。彼らは韓国内だけでなく、アメリカでも同…
2012.02.21 07:00
SAPIO
モサド 重要施設破壊、科学者暗殺でイランを挑発し空爆狙う
モサド 重要施設破壊、科学者暗殺でイランを挑発し空爆狙う
 核開発を進めるイランに対してアメリカが追加の制裁を提案するなど対立が激化している。その中で、イランの核兵器の脅威にさらされるイスラエルも空爆を準備していると言われている。しかしそれにはアメリカの支…
2012.02.20 16:01
SAPIO
中国 「優しくすれば優しくしてくれる」外務省発想は災いの元
中国 「優しくすれば優しくしてくれる」外務省発想は災いの元
 アジア全域の駐留米軍を射程にした中距離ミサイルを増強し、空母を保有する中国。一方のアメリカも近年、中国の軍事的脅威に対する研究を強力に進める。産経新聞ワシントン駐在編集特別委員の古森義久氏が、中国…
2012.02.20 07:00
SAPIO
中国の美術品ブーム 日本で見つけたニセモノをTV番組で破壊
中国の美術品ブーム 日本で見つけたニセモノをTV番組で破壊
 北京テレビが放送する鑑定番組は、日本の「なんでも鑑定団」のような番組だが、その激しさは異質だ。鑑定した物がニセモノなら、その場で破壊してしまう。そして日本で約2000万円出して買ったという壺が、青ざめ…
2012.02.19 16:00
NEWSポストセブン
フィンランド 性教育でサド・マゾ学び大学の入試科目にもする
フィンランド 性教育でサド・マゾ学び大学の入試科目にもする
 フィンランドでは、性教育は、その多くが「生物」の時間に行なわれる。生物学的な受精や妊娠の仕組みだけでなく、さまざまな避妊具の使い方からマスターベーションの説明までもが生物科目に含まれるのだ。「生物…
2012.02.19 16:00
週刊ポスト
北朝鮮・金正恩氏 初の首脳会談相手は中国の胡錦濤国家主席
北朝鮮・金正恩氏 初の首脳会談相手は中国の胡錦濤国家主席
 中国の胡錦濤国家主席が3月末から4月15日の間に北朝鮮を訪問する可能性が出てきた。 この理由として、北京の外交筋は昨年12月17日に死亡した北朝鮮の金正日総書記の100日間の追悼期間が3月末に終わることや、4月…
2012.02.19 07:00
NEWSポストセブン
不人気なチャールズ皇太子を王位につかせぬ議論は柔軟と指摘
不人気なチャールズ皇太子を王位につかせぬ議論は柔軟と指摘
 日本だけではなく、世界のロイヤルファミリーにも「お世継ぎ問題」は存在する。各国の王室はこの問題をどのように乗り越えてきたのか。伝統も文化も違う海外と一様に比較することは難しいが、そこに日本の難題を…
2012.02.19 07:00
SAPIO

トピックス

炊き出しボランティアのほとんどは、真面目な運営なのだが……(写真提供/イメージマート)
「昔はやんちゃだった」グループによる炊き出しボランティアに紛れ込む”不届きな輩たち” 一部で強引な資金調達を行う者や貧困ビジネスに誘うリクルーターも
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
藤浪晋太郎(左)に目をつけたのはDeNAの南場智子球団オーナー(時事通信フォト)
《藤浪晋太郎の“復活計画”が進行中》獲得決めたDeNAの南場智子球団オーナーの“勝算” DeNAのトレーニング施設『DOCK』で「科学的に再生させる方針」
週刊ポスト
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
「漫才&コント 二刀流No.1決定戦」と題したお笑い賞レース『ダブルインパクト』(番組公式HPより)
夏のお笑い賞レースがついに開催!漫才・コントの二刀流『ダブルインパクト』への期待と不安、“漫才とコントの境界線問題”は?
NEWSポストセブン
パリの歴史ある森で衝撃的な光景に遭遇した__
《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン
韓国・李在明大統領の黒い交際疑惑(時事通信フォト)
「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン