スポーツ

松井育てた長嶋茂雄 世界を股にかける人間が元々好きだった

 この2人を「理想の師弟」と呼ぶことに、異論を唱える人はおそらくいないだろう。5月5日、国民栄誉賞を同時受賞した、長嶋茂雄氏(77)と松井秀喜氏(38)だ。絶大な人気を誇る2人の国民的スターだが、彼らにはまだ知られざるエピソードがある。スポーツライター・永谷脩氏がその秘話を綴る。(文中敬称略)

 * * *
 長嶋茂雄の携帯電話が鳴った。ニューヨークにいる松井秀喜からのものだった。

「監督がもらうのは当然ですが、僕がもらっていいのでしょうか。お断わりしようと思うのですが」

 その時の長嶋の答えは、

「一緒にもらうんだから価値があるんだ。いいんじゃないの?」

 その結果、5月5日、東京ドームでの松井の引退式の場が、長嶋との国民栄誉賞の共同受賞の場になった。

 長嶋が打席に立ち、投げるのは松井、捕手は原辰徳・巨人監督。球審を安倍晋三・首相が務め、立会人には過去、球界で国民栄誉賞を受賞した王貞治と衣笠祥雄がいる。皇室のような「権威」と「勲章」が大好きな長嶋ではあるが、参院選を見据えた、時の政権の人気取りに利用されているのではないかと思うと、複雑な気持ちになった。

「長嶋さんが“もらおう”と言ったら断われない。松井にとって、あの人は絶対だから」

 球界ではこうした意見がよく聞かれた。

 松井の長嶋への感謝の思いは人一倍強い。まず2人の関係を語る上で外せないのは、巨人時代に長嶋が打ち出した「4番打者・1000日計画」に基づき、連日連夜行なわれた「素振り特訓」であろう。

 バットを横に構えた長嶋のグリップエンドに向かって、松井が思い切って振り抜く。その音で、調子のいい・悪いがお互いにわかったという。松井がメジャーに渡ってから、長嶋はたった1度だけアメリカを訪問したことがあるが、その時も長嶋は「いつものヤツをやろうか」と声をかけ、有名なプラザホテルの最上階でも特訓が行なわれた。

 松井の“仇敵”といわれたイチロー(現・ヤンキース)は、「自分のために時間を割いて尽くしてくれるコーチの言うことだけは信じたい」と言って、夜間練習にずっと付き合ってくれた河村健一郎(現・阪神二軍コーチ)の言葉だけは素直に聞いた。同じような気持ちが、松井にもあったに違いない。

 そして何より大きいのは、松井が「今は何を言っても裏切り者と言われるかもしれない」と表現した“四面楚歌”のメジャー挑戦について、長嶋が「最後の後押し」をしてくれたことだ。

 時間をかけて育て上げた松井を、長嶋が気持ち良く送り出したのには、理由があると思う。長嶋は昔から世界を股にかける人間が大好きだった。常に世界を意識していたからだ。

 私がかつて少年誌の仕事をしていた頃のこと。「野球少年のために何か書いて下さい」とサインを頼むと、『世界を目指せ』と書いてくれたことがあった。もう40年も前の話である。

 またある時、日米大学野球出場のために渡米を控えていた法政大の江川卓(元・巨人)と、同志社大の田尾安志(元・楽天監督)を連れて、長嶋邸に挨拶に行った。かつて長嶋の「運転手」をしていたという、異色の経歴を持つカメラマンの発案による“アポ無し”の訪問だ。しかし、長嶋は快く迎えてくれ、「頑張って日本のために戦ってこい」と言って、2人に餞別までくれた。中には「300ドル」が入っていた。

「やっぱり長嶋さんって凄い。家にいつも米ドル紙幣があるんだから」

 江川たちがこう言って、変なところで感動していたのを思い出す。

 日本のスーパースターでありながら、その枠にとらわれず、いつも世界に目を向けていた人だったからこそ、松井のメジャー行きの背を押したのだろう。

※週刊ポスト2013年5月24日号

関連記事

トピックス

鮮やかなロイヤルブルーのワンピースで登場された佳子さま(写真/共同通信社)
佳子さま、国スポ閉会式での「クッキリ服」 皇室のドレスコードでは、どう位置づけられるのか? 皇室解説者は「ご自身がお考えになって選ばれたと思います」と分析
週刊ポスト
会談に臨む自民党の高市早苗総裁(時事通信フォト)
《高市早苗総裁と参政党の接近》自民党が重視すべきは本当に「岩盤保守層」か? 亡くなった“神奈川のドン”の憂い
NEWSポストセブン
知床半島でヒグマが大量出没(時事通信フォト)
《現地ルポ》知床半島でヒグマを駆除するレンジャーたちが見た「壮絶現場」 市街地各所に大量出没、1年に185頭を処分…「人間の世界がクマに制圧されかけている」
週刊ポスト
連覇を狙う大の里に黄信号か(時事通信フォト)
《大相撲ロンドン公演で大の里がピンチ?》ロンドン巡業の翌場所に東西横綱や若貴&曙が散々な成績になった“34年前の悪夢”「人気力士の疲労は相当なもの」との指摘も
週刊ポスト
お騒がせインフルエンサーのボニー・ブルー(インスタグラムより)
「バスの車体が不自然に揺れ続ける」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサー(26)が乱倫バスツアーにかけた巨額の費用「価値は十分あった」
NEWSポストセブン
イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
《長引く捜査》「ネットドラマでさえ扱いに困る」“マトリガサ入れ報道”米倉涼子はこの先どうなる? 元東京地検公安部長が指摘する「宙ぶらりんがずっと続く可能性」
マンションの周囲や敷地内にスマホを見ながら立っている女性が増えた(写真提供/イメージマート)
《高級タワマンがパパ活の現場に》元住民が嘆きの告発 周辺や敷地内に露出多めの女性が増え、スマホを片手に…居住者用ラウンジでデート、共用スペースでどんちゃん騒ぎも
NEWSポストセブン
アドヴァ・ラヴィ容疑者(Instagramより)
「性的被害を告発するとの脅しも…」アメリカ美女モデル(27)がマッチングアプリで高齢男性に“ロマンス”装い窃盗、高級住宅街で10件超の被害【LA保安局が異例の投稿】
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト・目撃者提供)
《ラブホ通い詰め問題でも続投》キリッとした目元と蠱惑的な口元…卒アル写真で見えた小川晶市長の“平成の女子高生”時代、同級生が明かす「市長のルーツ」も
NEWSポストセブン
亡くなった辻上里菜さん(写真/里菜さんの母親提供)
《22歳シングルマザー「ゴルフクラブ殴打殺人事件」に新証言》裁判で認められた被告の「女性と別の男の2人の脅されていた」の主張に、当事者である“別の男”が反論 「彼女が殺されたことも知らなかった」と手紙に綴る
NEWSポストセブン
韓国の人気女性ライバー(24)が50代男性のファンから殺害される事件が起きた(Instagramより)
「車に強引に引きずり込んで…」「遺体には多数のアザと首を絞められた痕」韓国・人気女性ライバー(24)殺害、50代男性“VIPファン”による配信30分後の凶行
NEWSポストセブン
本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《真美子さんと娘が待つスイートルームに直行》大谷翔平が試合後に見せた満面の笑み、アップ中も「スタンドに笑顔で手を振って…」本拠地で見られる“家族の絆”
NEWSポストセブン