芸能

夏ドラマ「堺、満島、黒谷、福士」の芝居に要注目と女性作家

 厳しい暑さのなかで鎬を削る夏ドラマ。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が、注目の役者をピックアップする。

 * * *
 いよいよ、7月期の新ドラマが続々スタート。各局、どんなカードを切ってくるのか。期待に胸を膨らませつつチャンネルをあわせると……同じ時代の空気を吸っているというのに、緊迫企業もの、新しい恋愛の形を見せようとするもの、凝りに凝った構成もの、役者の迫力が画面からはみ出しそうなもの……それぞれ個性的でユニークなドラマがずらり。

 物語はスタートしたばかりなので、作品がどのように転がっていくかを期待しながら楽しみたいと思いますが、まずは「注目の役者」と「キャスティングの妙味」をピックアップ。

◆堺雅人 TBS系「半沢直樹」(日曜9時)

 一回目のオンエアを見て、「この役者の持つ深みは半端ではない」と確信しました。正直に言えば、最初はさして期待していなかった。企業サラリーマンの苦悩ドラマってもう見飽きた、退屈かなというイメージを持っていたのですが……。物語が始まると、主役の表情に釘付け。堺雅人のパワーに引き込まれて拡大版の2時間が、あっという間に過ぎてしまった。

 バブル期に入行した大手銀行員・半沢直樹を演じる堺雅人。組織人の葛藤、哀しみ、苦悩といったものを、セリフなしで目だけでたしかに演技。複雑かつ明快に、人物の感情を伝えることができる役者だと、魅力をあらためて発見しました。

 NHK大河『篤姫』の時の徳川家定役も、まったく新しい将軍像を見せてくれて衝撃的でした。今回は、どこにでもいそうなサラリーマン役。ゆえにもっと難しい。役者の力がさらに発揮できるチャンスとも言え、期待が高まります。その他、男優陣の配役やテンポの良い演出も光っています。

 奇しくも、同時期に同じ原作者・池井戸潤の企業ドラマ「七つの会議」(NHK 13日~)がスタートします。こちらの主役は、東山紀之。はてさて、「半沢直樹」の迫力と哀しみにどこまで迫り伍することができるか? 注目です。

◆満島ひかり 日テレ系「Woman」(水曜10時)

 シングルマザーの青柳小春を演じる主演・満島ひかり。不慮の事故で夫に先立たれ、2人の子を抱えてサバイバルしようと格闘。か細い腕で2人の子供の手をひき、居酒屋とクリーニング屋のバイトで必死に生活費を稼き出す。アップした髪から乱れ落ちる幾筋かが、生活の困窮度を描き出していて超リアル。満島さんが、生活に苦しむシングルマザーにしか見えないから、たいしたものです。あまりにも体当たりな演技ぶり。役作りの気迫がテレビ画面からはみ出てくるほど。

 ただし。ドラマの中に描かれる、貧困や苦しみが真正面であまりに直球すぎて、視聴者は逃げどころがない。目をそらしたくなるほど辛い。胸が痛くなる。出口がない。そのあたりがこのドラマの生真面目さであり、今後難点になるかも。もちろん役者のせいではないのですが。

 あわせて、祖母役の田中裕子や小林薫の演技がいぶし銀のように光っている点も見所です。わざとらしい表情を一切作らず、淡々と背中で人生を伝える。彼らの自然体の芝居ぶりに「天性の役者勘」を感じます。

◆黒谷友香 NHKBSプレミアム「ダブルトーン」(土曜11時15分)

 民放の華やかなドラマ陣に押されてちょっと隠れがちですが、NHKBSプレミムで凝った構成の不可思議なドラマが展開中です。

 キャリアウーマンの中野由巳(中越典子)と、主婦の田村裕美(黒谷友香)は、見知らぬ関係。それなのにお互い夢の中で、相手の生活をリアルに見るようになる。そして次第に二人の生活が現実の中でクロスし始める、という実にミステリアスな展開。

 キャリアウーマンVS倦怠期の主婦。その対象をくっきりと浮き上がらせるドラマ構成ですが、「主婦」演じる黒谷友香がいい味を出しています。生活感、気の強さと弱さ、ささやかな日常の中にある主婦という生き方への疑問符と順応ぶりと。細かなリアリテイをきちんと押さえて表現できる役者。黒谷さんはこれまで「プロポーション抜群の美しいタレントさん」というイメージでしたが、リアルを表現できる女優として活躍の領域が広がりそうな気配。一方のキャリアウーマン役・中越典子も、黒谷友香と共鳴しながら新境地を開いています。

◆福士蒼汰 関西テレビ・フジテレビ系 「スターマン」(火曜10時)

「あまちゃん」の主役・アキの初恋相手として注目を浴びる福士蒼汰が、いよいよ主役級として登場。広末涼子が一目惚れする、記憶を失った年下の青年役です。

 福士くんの爽やかな笑顔は相変わらず魅力的ですが、うーむ。記憶喪失の男をむりやり自宅に引っぱり込む中年シングルマザー・広末涼子? その人権無視とすら言える無理な設定は問題です。ドラマの土台となる脚本や演出が粗っぽくて非現実的すぎて、お話についていけない。10年に1人という逸材を、大切に活かしてほしいのですが……。

 秀逸な役者はまだまだたくさん存在するはず。今後の各ドラマの展開に期待がふくらみます。

関連記事

トピックス

11月10日、金屏風の前で婚約会見を行った歌舞伎俳優の中村橋之助と元乃木坂46で女優の能條愛未
《中村橋之助&能條愛未が歌舞伎界で12年9か月ぶりの金屏風会見》三田寛子、藤原紀香、前田愛…一家を支える完璧で最強な“梨園の妻”たち
女性セブン
土曜プレミアムで放送される映画『テルマエ・ロマエ』
《一連の騒動の影響は?》フジテレビ特番枠『土曜プレミアム』に異変 かつての映画枠『ゴールデン洋画劇場』に回帰か、それとも苦渋の選択か 
NEWSポストセブン
インドネシア人のレインハルト・シナガ受刑者(グレーター・マンチェスター警察HPより)
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
左が金井正彰・外務省アジア大洋州局長、右が劉勁松・中国外務省アジア局長。劉氏はポケットに両手を入れたまま(AFP=時事)
《“両手ポケット”に日本が頭を下げる?》中国外務省局長の“優位強調”写真が拡散 プロパガンダの狙いと日本が“情報戦”でダメージを受けないために現場でやるべきだったことを臨床心理士が分析
NEWSポストセブン
ビエンチャン中高一貫校を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月19日、撮影/横田紋子)
《生徒たちと笑顔で交流》愛子さま、エレガントなセパレート風のワンピでラオスの学校を訪問 レース生地と爽やかなライトブルーで親しみやすい印象に
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信フォト)
オフ突入の大谷翔平、怒涛の分刻みCM撮影ラッシュ 持ち時間は1社4時間から2時間に短縮でもスポンサーを感激させる強いこだわり 年末年始は“極秘帰国計画”か 
女性セブン
10月に公然わいせつ罪で逮捕された草間リチャード敬太被告
《グループ脱退を発表》「Aぇ! group」草間リチャード敬太、逮捕直前に見せていた「マスク姿での奇行」 公然わいせつで略式起訴【マスク姿で周囲を徘徊】
NEWSポストセブン
65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン