芸能

空前のテレビドラマ人気 小劇場出身の舞台役者が支えている

 久々のドラマブームといえるかもしれない。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が、その内実を分析した。

 * * *
 この夏は「半沢直樹」「あまちゃん」の大ヒットで、俄然テレビドラマに注目が集まっています。銀行員の間でドラマが話題になったり。ドラマ視聴が男性にも広く根をおろしつつあることが、この夏の特徴と言えるのではないでしょうか。

 ほんの少し前までは、「テレビドラマは女子どもが見るもの」「くだらないから話題にしない」と断定する風潮もありました。私のコラムにもそんな感想が寄せられたりしましたし。ドラマをめぐって今、世の中の気分やメディアの論調が変化しつつある。その変化の早さにはちょっと驚かされます。

 見る人の幅が広がった原因を考えてみると……もちろん脚本やテーマ設定も一因ですが、もう一つ。登場する役者や制作陣の「存在感」が作用している、とは言えないでしょうか?

「半沢直樹」の堺雅人。「あまちゃん」のクドカン。まさしく、余人をもって代え難い存在感を放っています。「この人でなければ、この味は出せない」。そう思わせる個性や存在感がテレビドラマの世界を奥深くし、また面白くしているのでは。

 堺雅人も、クドカンも、「あまちゃん」ワールドを賑わせている松尾スズキ、荒川良々らクドカンファミリーも、あるいは渡辺えり、片桐はいり、木野花、古田新太も……共通項があります。それはみんな「小劇場」の出身者で、舞台で育ってきている、ということです。

 かつて、テレビの中の人気者は、演劇舞台とは離れた場所にいました。特に「アングラ」「小劇場」と呼ばれるマイナー系(テレビ的大御所に対して)は、触ってもいけないし踏み込んでもいけない、いわばアブナイ領域でした。もちろんその出身者が、メジャーなテレビドラマに出ることもごくごく限られていたのです。

 テレビ系人気者と、アングラ系舞台とは水と油。メジャーとマイナー、棲み分けていました。

 しかし、80年代頃から、その2つの世界を分ける境界線が溶解していったのです。つかこうへい、野田秀樹、蜷川幸雄といったアングラ劇団出身の演出家が、テレビ系人気者をあえてキャスティングし始めます。

 今や「セカイの~」と語られる蜷川氏も、40年ほど前は石橋蓮司らと小劇団を結成し、唐十郎の超難解な書き下ろしアングラ劇と格闘していた人。その後、一転して商業演劇へと進出し、東山紀之、二宮和也、松本潤といったジャニーズの面々を臆面なくキャスティング。宮沢りえも小栗旬も、そうやって生の舞台に上がり、アングラ戯曲を通じて磨かれ鍛えられていきました。

 生の舞台は怖い。観客の目が突き刺さる。やり直しが効かない。一回性の勝負をかける場所。しかもアングラの代表・唐十郎の戯曲なんて、複雑で猥雑でストーリーは絡まり合い理解は超難しい。その分、アイドルや人気タレントのイメージも破綻してしまう危険性をはらむ。ぎりぎりの緊張感ゆえにまた、眠っている才能は目覚め、磨かれていく。

 そうして鍛えられた人気者たちが、いきいきとテレビドラマで主役をはる。そんな時代がやってきた。脇を固める面々も--小林薫、大杉蓮、佐野史郎といったテレビでおなじみのあの人々もみな、アングラ舞台から育った、いぶし銀のような役者たちです。

 テレビドラマは今、その意味で一つの黄金期、収穫期を迎えている、と言えるのではないでしょうか。

関連記事

トピックス

林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン
豊昇龍
5連勝した豊昇龍の横綱土俵入りに異変 三つ揃いの化粧まわしで太刀持ち・平戸海だけ揃っていなかった 「ゲン担ぎの世界だけにその日の結果が心配だった」と関係者
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン