国内

佳子さま 船舶式典のために斧を振り落す練習を入念にされた

 6月6日から1泊2日の日程で山口県を訪問された、秋篠宮家の次女・佳子さま(20才)。日程の2日目には、海洋研究開発機構が建造中の海底広域研究船の命名・進水式に出席された。

 式典では「支綱(しこう)」が行われた。これは進水式において、船舶を最後まで繋げている1本の綱(支綱)を斧で切断して、船を進水させるという儀式。この大役を務められたのが佳子さまだった。佳子さまは終始動じられることなく、見事に銀の斧で綱を切断されたが、この素晴らしいパフォーマンスには、こんな秘密があった。

「前日、赤間神宮で参拝されて一旦、ホテルに戻られた際、佳子さまは海洋研究開発機構の関係者から式典の説明を受けて、斧を振り落とす練習を入念にされたそうです。多忙なスケジュールの中でも、皇族としての責務を果たされようと努力なさったんですね」(秋篠宮家関係者)

 式典終了後に行われた祝賀会でも、佳子さまが皇族として成長なさっていることがうかがえるシーンがあった。

「船を『かいめい』と命名した小学3年生の安井槙人くん(9才)と会話される際に、佳子さまはずっと中腰になられて、槙人くんと目線を同じ高さにされていました。佳子さまの方から“小さいときから船は好きなの?”と笑顔で話しかけられるなど、槙人くんもとても話しやすそうにしていて、お若いのにすごいなと思わず感心してしまいました」(出席者のひとり)

 国民と触れ合われる際、相手の目線にご自分の目線を落とされる対話方法は、皇后・美智子さま(80才)が天皇陛下(81才)とともに始められたもの。

「両陛下が即位後、初めての被災地訪問となった1991年7月の長崎県・雲仙普賢岳の訪問の際には、両陛下はスリッパも履かれずに被災者にひざまずいてお言葉をかけられていて、当時は“天皇皇后ともあろうおかたが…”という声もあがりましたが、今ではすっかり平成の皇室のスタイルとなられました」(宮内庁関係者)

 美智子さまから受け継がれた心遣いを佳子さまも実践されているのだ。

 そして帰京のため、ホテルを発たれる際、佳子さまは“予想外”の行動を取られた。ホテルの前には、ご出発の1時間以上も前から、佳子さまのお姿をひと目見ようと大勢の人々が集まっていた。そして、佳子さまが正面玄関から姿を見せられると、たちまち大きな歓声が沸き起こった。

「護衛官が車の後部座席のドアを開けようとしたんですけど、佳子さまは乗車を拒否されて、駆けつけた人々の方へ足早に向かわれたんです。そして満面の笑みを見せられ、頭を下げられました。さらに佳子さまは逆サイドの人々の元にも足を運ばれました。この予想外の佳子さまの行動には、護衛官たちも少々困惑していましたけど、観衆は興奮を隠しきれない様子で、とても喜んでいましたよ」(皇室記者)

※女性セブン2015年6月25日号

関連記事

トピックス

清水容疑者と遠藤容疑者(左・時事通信/右・Instagram)
《若手俳優また逮捕》「突然尋也君に会いたくなる」逮捕の俳優・遠藤健慎がみせた清水尋也被告との“若手俳優のアオい絆”「撮影現場で生まれた強固な連帯感」
今年80歳となったタモリ(時事通信フォト)
《やったことを忘れる…》タモリ、認知症の兆候を明かすなか故郷・福岡に40年所有した複数の不動産を次々に売却「糟糠の妻」「終活」の現在
NEWSポストセブン
陸上の世界選手権を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年9月21日、撮影/JMPA)
《秋のスポーツ観戦ファッション》皇后雅子さま、世界陸上観戦でもご一家でリンクコーデをご披露 かつてはワインレッドやオレンジなど“秋色コーデ”で魅了
NEWSポストセブン
山田美保子さんが『あんぱん』の助演男優賞をノミネート!
再登場が神回だった二宮和也、人気投票1位の阿部サダヲ、コメディーの才能を見せた大森元貴…『あんぱん』で活躍した“助演男優”たち
女性セブン
提訴された大谷翔平サイドの反撃で新たな局面を迎えた(共同通信)
大谷翔平、ハワイ別荘訴訟は新たな局面へ 米屈指の敏腕女性弁護士がサポート、戦う姿勢を見せるのは「大切な家族を守る」という強い意思の現れか
女性セブン
タレントでミュージシャンの桑野信義(HPより)
《体重58キロに激減も…》桑野信義が大腸がん乗り越え、スリムな“イケオジ”に変貌 本人が明かしていた現在の生活
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
《2人の信者が入水自殺》「こいつも死んでました」「やばいな、宇宙の名場面!」占い師・濱田淑恵被告(63)と信者たちが笑いはしゃぐ“衝撃音声”【共謀した女性信者2人の公判】
NEWSポストセブン
雅子さまの定番コーデをチェック(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《“定番コーデ”をチェック》雅子さまと紀子さまのファッションはどこが違うのか? 帽子やジャケット、色選びにみるおふたりの“こだわり”
NEWSポストセブン
おぎやはぎ・矢作兼と石橋貴明(インスタグラムより)
《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン
須藤被告(左)と野崎さん(右)
《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン