◆結婚前にどれだけ財産を渡せるか
禁じ手ともいえる秘策ではあるが、一時金なしで眞子さまが結婚されたとして、その後は元皇族としての品位ある生活が送れるかどうかが心配だ。
「一時金は辞退しても、秋篠宮家のプライベートな財布から、眞子さまに経済援助をすることは可能です。一般家庭の親が『新婚住居を建てるための頭金は出してあげよう』と考えるのと同じです。ただ、結婚して皇籍離脱した後の相手には、ルール上、皇族は自由にお金を渡すことができません。出産の祝い金でも厳しい制限がかかります。だから、結婚前にどれだけ財産を眞子さまの財布に移しておけるかが重要です」(ベテラン皇室記者)
そこで重要な意味を持つのが、冒頭で触れた「立皇嗣の礼のスケジュール」である。
現在、秋篠宮家には年間で6710万円の皇族費が支給されている。内訳は、秋篠宮さまに3050万円、紀子さまに1525万円、眞子さまと佳子さまにそれぞれ915万円、悠仁さまに305万円。
しかし、皇太子待遇である皇嗣になると、その額が増額されるといわれる。
「皇族方は基本的に質素な生活を送られます。住まい(宮邸)は国からの“賃貸”ですが、家賃は発生しません。現状でも、秋篠宮家にもそれなりの貯金額があるはずです。さらに皇嗣家になると、1年でざっと1億5000万円以上がプライベートな収入になると考えられます。秋篠宮さまが皇嗣になれば、それだけ眞子さまへの経済的な援助の余裕も生まれます。そうなれば、公的な一時金だけに頼らなくてもよくなります」(前出・ベテラン皇室記者)
10月23日、眞子さまは27才の誕生日を迎えられる。
「その日に合わせて小室さんが帰国するという話は根強く囁かれています。留学後、しばらく姿の見られなかった佳代さんも自宅に帰ってきたようです。小室家にとっては、眞子さまの変わらないお気持ちだけが、結婚への唯一の可能性。そのためには、どんなに厳しいスケジュールであっても、眞子さまの誕生日を直接会って祝うため、帰国するのではないでしょうか」(小室さんの知人)
娘の幸せを願う秋篠宮さまが、暗に示されているであろうメッセージ──。それを小室さんはどのように受け止めているのだろうか。
※女性セブン2018年11月1日号