芸能

日テレ鈴江奈々・森麻季アナほか“同期のサクラ”対決の現在

ミス慶應の鈴江奈々アナ(時事通信フォト)

「女子アナ」という職業は憧れの的であるとともに、タレントと同じく“人気商売”であるがゆえ、テレビで活躍を続けられる中では厳しい競争に晒される。特に「同期入社組」は何かと活動内容を比べられることが少なくない。フジテレビと「女子アナ戦争」で競った日本テレビの場合はどうか。

 日本テレビの同期ライバルといえば、古くは1988年入社組の永井美奈子アナ(54)と関谷亜矢子アナ(55)が挙げられる。朝の情報番組『ジパングあさ6』では一緒に司会を担当したが、当初、人気面でリードしていたのは永井アナのほうだった。

 永井アナは1992年、フジの「花の3人娘」に対抗して結成した日テレの女子アナアイドルユニット「DORA」に藪本雅子アナ(51)、米森麻美アナ(故人)とともにメンバー入り。日本テレビ関係者が当時を振り返る。

「可愛らしいルックスで男性ファンのハートをガッチリつかんだ。当時、女子アナとしては珍しかったノースリーブの衣装を着たり、水着で温泉ルポをしたりするなど、まさにアイドル顔負けでしたね。関谷アナと仲がいいという印象はなく、2人が話しているのはほとんど見たことがなかった。今よりもずっと、ライバルとして同期を意識するのが当たり前の時代だったからかもしれません」

 永井アナは1996年にフリーになり、2001年にIT企業の社長と結婚、2007年に女児を出産した。現在は、テレビでは時折ゲスト出演で見かけるくらいだが、司会業や東日本大震災の被災地での子供たち向けの朗読活動などを続けているという。

 関谷アナは1999年に日テレの社員と結婚し、2000年にフリーに。2003年に女児を出産後は執筆活動が中心だったが、2009年から『ザ・ゴールデンアワー』(TOKYO MX)にレギュラー出演するなど、アナウンサーとして復帰した。

 日テレの次の世代でアイドル的人気を誇ったのは、西尾由佳理アナ(42)だ。2001年に入社し、スポーツ番組のアシスタントなどを務めた後、2005年に『ズームイン!!SUPER』のMCに抜擢された。そして『24時間テレビ』の総合司会を2005年から2011年まで担当するなど、“西尾時代”が長く続いた。芸能事務所関係者が語る。

「2011年6月に満を持してフリーになりましたが、その後2人の子供を出産して家庭中心の生活に。今年の4月からCBC・TBS系の健康情報番組『ゲンキの時間』のMCを務めて久しぶりにレギュラー番組を持ちました。本人は“しばらく家庭中心で、少しずつ仕事と両立していきたい”と考えているそうです」

関連記事

トピックス

次の首相の後任はどうなるのか(時事通信フォト)
《自民党総裁有力候補に党内から不安》高市早苗氏は「右過ぎて参政党と連立なんてことも言い出しかねない」、小泉進次郎氏は「中身の薄さはいかんともしがたい」の評
NEWSポストセブン
チームには多くの不安材料が
《大谷翔平のポストシーズンに不安材料》ドジャースで深刻な「セットアッパー&クローザー不足」、大谷をクローザーで起用するプランもあるか
週刊ポスト
ブリトニー・スピアーズ(時事通信フォト)
《ブリトニー・スピアーズの現在》“スケ感がスゴい”レオタード姿を公開…腰をくねらせ胸元をさすって踊る様子に「誰か助けてあげられないか?」とファンが心配 
NEWSポストセブン
政権の命運を握る存在に(時事通信フォト)
《岸田文雄・前首相の奸計》「加藤の乱」から学んだ倒閣運動 石破降ろしの汚れ役は旧安倍派や麻生派にやらせ、自らはキャスティングボートを握った
週刊ポスト
2013年に結婚した北島康介と音楽ユニット「girl next door」の千紗
《不倫報道で沈黙続ける北島康介》元ボーカル妻が過ごす「いつも通りの日常」SNSで垣間見えた“現在の夫婦関係”
NEWSポストセブン
秋篠宮家の長男・悠仁さまの成年式が行われた(2025年9月6日、写真/宮内庁提供)
《凜々しきお姿》成年式に臨まれた悠仁さま 筑波大では「やどかり祭」でご友人とベビーカステラを販売、自転車で構内を移動する充実したキャンパスライフ
NEWSポストセブン
趣里(左)の結婚発表に沈黙を貫く水谷豊(右=Getty Images)
趣里の結婚発表に沈黙を貫く水谷豊、父と娘の“絶妙な距離感” 周囲が気を揉む水谷監督映画での「初共演」への影響
週刊ポスト
宮路拓馬・外務副大臣に“高額支出”の謎(時事通信フォト)
【スクープ】“石破首相の側近”宮路拓馬・外務副大臣が3年間で「地球24週分のガソリン代」を政治資金から支出 事務所は「政治活動にかかる経費」と主張
週刊ポスト
自身のYouTubeで新居のルームツアー動画を公開した板野友美(YouTubeより)
《超高級バッグ90個ズラリ!》板野友美「家賃110万円マンション」「エルメス、シャネル」超絶な財力の源泉となった“経営するブランドのパワー” 専門家は「20~30代の支持」と指摘
NEWSポストセブン
高校ゴルフ界の名門・沖学園(福岡県博多区)の男子寮で起きた寮長による寮生らへの暴力行為が明らかになった(左上・HPより)
《お前ら今日中に殺すからな》ゴルフの名門・沖学園「解雇寮長の暴力事案」被害生徒の保護者らが告発、写真に残された“蹴り、殴打、首絞め”の傷跡と「仕置き部屋」の存在
NEWSポストセブン
指定暴力団山口組総本部(時事通信フォト)
《外道の行い》六代目山口組が「特殊詐欺や闇バイト関与禁止」の厳守事項を通知した裏事情 ルールよりシノギを優先する現実“若いヤクザは仁義より金、任侠道は通じない”
NEWSポストセブン
志村けんさんが語っていた旅館への想い
《5年間空き家だった志村けんさんの豪邸が更地に》大手不動産会社に売却された土地の今後…実兄は「遺品は愛用していた帽子を持って帰っただけ」
NEWSポストセブン