芸能

戸田恵梨香の朝ドラ、今一つ盛り上がらない原因はどこにあるか

番組公式HPより

 どうやら朝ドラの評判が芳しくないようだ。ドラマウォッチを続ける作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が分析した。

 * * *
 NHKの連続テレビ小説『スカーレット』も折り返し地点にさしかかりました。しかし、このところ平均視聴率は20%に届かないことが大半で、特に新年明けてからは2日連続17%台へ。いったいなぜ下降気味なのか。今一つ盛り上がらない原因は、どこにあるのでしょうか?

 主人公は滋賀県・信楽で夫と陶芸に取り組む喜美子(戸田恵梨香)。女性陶芸家の草分けをモデルにした、波乱万丈の人生を描くドラマです。一方、撮影現場では夫・八郎役の松下洸平さんと戸田さんはとても仲が良いようで、「深夜の親密酒現場!」と週刊誌で報じられたほど。この記事が出て「主婦層はスキャンダルが嫌い」という理由で視聴者が離れたのでは、という指摘もあります。しかし、盛り上がらない理由は本当にそこなのでしょうか。もっと根本的なところに問題があるのかもしれません。

「最近朝ドラを一生懸命見なくなった」「今回は録画も消した」と感想を口にする視聴者に理由を聞いてみると、役者の好き嫌いというより脚本や演出について指摘する人が多い印象です。辛口の意見を観察・分類してみると──。

●陶芸という仕事に対する描写が稚拙で不十分、という声

 主人公たちは口は動かすけれど手は動かさず。仕事に対するリアリティがない、職人仕事に見えない、どうやって生計を立てているのかわからない、といった感想が目に付きます。職人仕事といえば身体的にも精神的にも厳しいもの。しかしこの夫婦はテーブルに座って釉薬の具合を見たり、話をするシーンがたしかに目立ちます。あるいは職人に弟子入りすれば最低限の礼儀は当然ですが、八郎が弟子を取るシーンでは二人の弟子が師匠の前で喧嘩してばかり。粘土を手にとるシーンもなく、辞めた後には師匠の家に盗みに入る、というあきれた展開でした。

 たしかにこれでは、ストーリーを回すがために陶芸の仕事を使っている、というご立腹の声も聞かれそう。特に信楽焼は自然釉が基本で土に特徴があるだけに、そうした地域特性が全く伝わってこない、という指摘も真摯に受け止める必要がありそうです。

●筋立てがダイナミックさに欠けるという指摘

「恋人を連れてきた」「夫婦が離婚しそう」「捨てられた」「カップルになりそう」と細々した恋愛エピソードは頻発するけれど、時代性や暮らしぶり、人としての成長と格闘といった骨太な物語が物足りない、という指摘です。恋愛話は脚本家の好みかもしれませんが、全国に毎日放送される天下の朝ドラですから、もっとダイナミックな展開を見たい、という感想も聞かれます。

関連記事

トピックス

1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
チームを引っ張るドミニカ人留学生のエミールとユニオール(筆者撮影、以下同)
春の栃木大会「幸福の科学学園」がベスト8入り 元中日監督・森繁和氏の計らいで来日したドミニカ出身部員は「もともとクリスチャンだが幸福の科学のことも学んでいる」と語る
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン