芸能

「新垣結衣こそ菩薩である」 好調『逃げ恥特別編』が証明か

アンチがいないタイプ(時事通信フォト)

 SNSの普及、握手会などイベントの浸透もあってスターとファンの距離感が変わったなか、比類なき形で支持を受けている女優が新垣結衣である。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が考察した。

 * * *
 ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の再編集バージョン『ムズキュン!特別編』(TBS系火曜午後10時)が放送されているさなか。第1話~3話までの視聴率がすべて2桁に乗った。ツイッターの世界トレンドでも1位になった。その根強い人気にはびっくり。ドラマはすでに何度か再放送されてきたというのに、飽きられるどころか繰り返すごとに好感度を上げていく。その秘密とは何なのでしょうか?

 まずは脚本・舞台設定の巧さがありそうです。

「未婚」「晩婚化」といった社会のリアルを捉えた上で「契約結婚」というユニークなテーマを設定。結婚を「仕事」としてとらえてみる、という視点の新鮮さがいい。恋愛下手な二人が契約関係から入って次第に恋愛関係になっていくプロセスには、ムズムズして思わずキュンとさせられる。

 演出の遊び心も光っています。ガッキーのコスプレ的シーンを随所に挿入するなど、視聴者を喜ばせる術が多彩。ステイホームと恋ダンスの相性の良さはピカ一ですが、そこへ新たなリモート映像を加えたり新カットを散りばめたりと、「特別編」においてもさらなる魅力を開花させました。

 でも、何といってもこのドラマの一番の魅力は、やはりガッキーの存在ではないでしょうか? 主役・みくりを演じている新垣結衣さんは男も女も「好き」と口を揃えて言う、今や希有な存在です。

「結婚発表をしたら最も“ロス”を感じると思う女性芸能人ランキング」や「恋人にしたい女性有名人ランキング」でも1位となり、CMも引っ張りだこ、高い好感度を維持し続けている国民的女優。常に全方位外交というのか、右から左までをすくい取とってしまうその安定感には驚かされます。

 どうしてガッキーにはアンチが湧かないのでしょう? なぜ、老若男女がこぞってガッキーという存在を肯定的に受け入れるのでしょうか? 

 ガッキー・ファンを自称する中年男性は「とにかく透明感。汚れた世界の中でも、清らかに咲く花のよう」と言う。「ガッキーには今どき珍しい(?)控え目さがあるから」という指摘も聞きました。

「例え喧嘩になったとしても、ガンガン言い返して男のメンツをつぶすようなことは決してしなさそうだから」。なるほど納得。傷付きやすいナイーブな男性陣にとって、ガッキーとはまさしく優しく包み込んでくれそうな癒やし的存在なのでしょう。

番組公式HPより

 では、女性ファンは? 「へんにハシャいだりせず、媚びたりもしないから」「自然体なので女からも支持される」という意見を耳にしました。たしかに化粧は濃くないし、声も黄色く裏返らないし、シナも作らない。自然体とは言っても何も考えてないのではなく、きちんと自分というものを持っていそう。落ち着いてフラットな印象が、女性視聴者の支持を集めるゆえんかもしれません。

 例えば「SNSをしないんですか」という記者からの問いかけに、「映える毎日を送ってないんですよ本当に。見せたいものがない」「たいした毎日送ってないので。寝てばっかりになっちゃうので」とコメントするあたりも自然体のガッキーらしさが滲み出していました。

関連記事

トピックス

交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
身長145cmと小柄ながら圧倒的な存在感を放つ岸みゆ
【身長145cmのグラビアスター】#ババババンビ・岸みゆ「白黒プレゼントページでデビュー」から「ファースト写真集重版」までの成功物語
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン