芸能

『どうする家康』古沢良太氏と『鎌倉殿の13人』三谷幸喜氏、「奇才」2人の類似点

古沢良太氏

『どうする家康』の脚本を務める古沢良太氏

 放送前から注目を集める嵐・松本潤主演のNHK大河ドラマ『どうする家康』。脚本を務めるのは古沢良太氏だ。昨年は1年を通して三谷幸喜氏脚本の『鎌倉殿の13人』が話題となったが、『どうする家康』はどんな作品になるのか? コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが2人の脚本家の類似点とともに解説する。

 * * *
 8日夜、2023年の大河ドラマ『どうする家康』がスタートします。

 同作の主人公は誰もが知る徳川家康であり、演じるのも国民的アイドル・嵐の松本潤さん。家康と並び立つ三英傑の織田信長を岡田准一さん、豊臣秀吉をムロツヨシさんが演じることなども含め、知名度の高い“個”をベースにした作品である様子がうかがえます。

 しかし、そんな登場人物やキャストにも負けない強い“個”として業界内で注目を集めているのが、脚本を担う古沢良太さん。これまで映画『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズ、『キサラギ』、『探偵はBARにいる』、『エイプリルフールズ』、『ミックス。』、ドラマ『ゴンゾウ 伝説の刑事』(テレビ朝日系)、『外事警察』(NHK)、『鈴木先生』(テレビ東京系)、『リーガル・ハイ』(フジテレビ系)シリーズ、『デート~恋とはどんなものかしら~』(フジテレビ系)、『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)などを手がけ、業界内で「天才」とも「奇才」とも言われる脚本家です。

 古沢さんに業界内の注目が集まっている理由は、その実力や実績によるものだけではありません。昨年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』を手がけた三谷幸喜さんも同じく「天才」とも「奇才」とも言われる脚本家であり、いまだ「鎌倉殿ロス」という声がある中、比較は避けられないからです。

 しかも古沢さんの『どうする家康』と三谷さんの『鎌倉殿の13人』には、類似点が6つもありました。

古沢・家康と三谷・義時の類似点

『どうする家康』の予告映像は、家臣たちの「殿!」「殿!」「殿!」「殿!」という呼びかけに合わせて、桶狭間の戦い、大高城兵糧入れ、鵜殿城攻略、三河一向一揆、姉川の合戦、三方ヶ原の戦い、長篠の戦い、信康自害、本能寺の変、伊賀越え、小牧長久手の戦い、関ヶ原の戦い、征夷大将軍、大坂夏の陣という文字が次々に浮かび上がり、最後に「どうする?」と問いかけるところからスタートします。

 当作の主な構成は、このように「家康が次々と迫るこれらの危機にどんな選択をしていくのか」。これまで家康と言えば「ずる賢い」「忍耐の人」「たぬき親父」というイメージでしたが、古沢さんは「ナイーブで頼りないプリンス」として描くことを明かしています。最初から大志を抱いていたわけではなく、「戦が嫌いなのに戦うことを余儀なくされ、強敵だらけの中で生き延びる術を模索していく」という出発点は、三谷さんが手がけた『鎌倉殿の13人』の主人公・北条義時(小栗旬)と似ています。

 注目すべきは、古沢さんの徳川家康も三谷さんの北条義時と同じように、歴史上の大人物というより、ダメなところのある人として描こうとしていること。「臆病かつ優柔不断で、ピンチの連続に迷い悩みながらも前に進んでいく」という人間味のある親しみやすい人物像であり、真面目な性格だからこそ時に笑いを誘われることになるようです。

 はたして家康は次々に訪れるピンチを切り抜けることで、義時のように少しずつたくましさを身につけていくのか。家のため、世のために、冷酷な一面を見せながら覚醒してくのかにも注目です。

 また、もう1つ特筆すべきは、“歴史的人物の一代記”という大河ドラマのベースを守りながらも、「誰が天下を取るか」という男のロマンではなく、家族や家臣の物語を重視したホームドラマのようなムードがあること。家康も義時も自分が天下を取ることより、家族や家臣を守ることを優先させているところが似ています。

史実に忠実ながら笑いもたっぷり

 さらに古沢さんと三谷さんの類似点は、登場人物の描き分けが巧く、それぞれ個性たっぷりで愛きょうがあること。たとえば『鎌倉殿の13人』の御家人たちがそうだったように、『どうする家康』の酒井忠次(大森南朋)、石川数正(松重豊)、本多忠勝(山田裕貴)、本多正信(松山ケンイチ)、鳥居忠吉(イッセー尾形)、大久保忠世(小手伸也)、服部半蔵(山田孝之)などの松平(徳川)家家臣たちも、一人ひとりがスピンオフを作れそうなほど生き生きとした姿で描かれることが予想されています。

関連記事

トピックス

逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
ロス近郊アルカディアの豪
【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン
谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン