『愛の不時着』も情報工作

 さて、日中関係は最近また悪化しつつあるという。直接のきっかけはいわゆる東京電力福島第一原子力発電所の「処理水」の問題で、この件については国際原子力機関(IAEA)が安全を確認し主要各国も承認しているのに、中国だけが「処理水」を「核汚染水」と呼び日本の水産物輸入をすべて止めている。

 最近テレビのニュース番組を見ていたら、日本の印象を問われた中国の少女が「日本は悪」だと即答していた。これは危険な兆候である。中国政府というか中国共産党は判断力のまだ固まらない少年少女に、教育で「日本は悪」だと教え込んでいるということだ。

 かつて韓国でも、「韓国と北朝鮮が同盟し、核ミサイルによって日本を降伏させる」という小説『ムクゲノ花ガ咲キマシタ』がベストセラーになり映画化され大ヒットしたことがあった。日本のマスコミはこうした重大な事実を「忖度」して報道しないので多くの日本人は知らないが、これは北朝鮮の情報工作の大成功であると言えよう。

 テレビドラマ『愛の不時着』の大ヒットも、広い意味での左翼勢力による情報工作の一環だと私は考えているが、それでも韓国がまだマシなのは、一応言論の自由があり批判もできるということである。中国ではそれができない。だから中国共産党の洗脳教育を受けた青少年がそのまま大人になって、核ミサイルの部隊に配属されるなどということもありうる。

 もちろん中国だってむやみやたらに核ミサイルをぶっ放したりはしないだろうが、今年正月早々の日航機と海保機の衝突事故だって誰も望んだわけでも無いのに起きた。人間の世界とはそういうものだ。とくに北朝鮮は、中国よりも独裁度が高いという点で非常に危険だ。もちろん金正恩だって核ミサイルなど他国に撃ち込んだら自滅するなどということはわかっているだろうが、たとえば後継者に先立たれ自分も不治の病にかかったりすれば、ヤケクソになって世界を道連れにするなどと考えないと誰が断言できよう。

 その点、中国は「共産党独裁」であって「金ファミリー独裁」で無いぶんまだマシと言えるかもしれない。また国民に一切外の世界を見せない北朝鮮と違って、中国は一般国民の海外旅行を許している。では、前出のようなあきらかに洗脳された少年少女に会ったら、私はどうするか? 「君はデタラメを教えられているのだよ」などとあからさまに真実を指摘するのは、じつは下の下である。

 青少年でも自分の国に対する愛国心はあるし、彼らにもプライドはあるから自分が騙されているなどということは簡単には認めたくない。だからこう言えばいい。「もし日本の排出している水が海をダメにしているのならば、なぜアメリカやオーストラリアや東南アジアの国々は文句を言わないのだろうか」「それに君の国から日本へ来た観光客は平気で寿司を食べてるんだけど、あの人たちは頭がおかしいのだろうか」。要するに、中国共産党の言っていることはデタラメなのだから矛盾点はいくらでも突けるわけだ。

 事あるごとに日本の歴史歪曲を非難する中国共産党が自国民に対して常に強調している最大の歴史歪曲、つまり「国民に認識されたくない歴史上の真実」はなにかと言えば、次の二点である。

【1】大日本帝国(日本軍国主義)に勝利し中国から駆逐したのは中国共産党(毛沢東)では無く、国民党(蒋介石)であること。
【2】歴史上、中国人をもっとも殺したのは日本軍国主義では無く、毛沢東であること。

 これは明白な歴史上の事実であって、否定できる者は誰もいない。大日本帝国は一九四五年(昭和20)にポツダム宣言を受諾することによって敗北したが、ポツダム宣言を発したのはイギリスの首相ウィンストン・チャーチル、アメリカ合衆国大統領ハリー・S・トルーマン、中華民国国民政府主席の蒋介石である(多くの人が誤解しているが、ソビエト連邦共産党書記長ヨシフ・スターリンはこの宣言に署名していない)。

関連記事

トピックス

悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
3月末でNHKを退社し、フリーとなった中川安奈アナ(インスタグラムより)
《“元カレ写真並べる”が注目》元NHK中川安奈アナ、“送別会なし”に「NHK冷たい」の声も それでもNHKの判断が「賢明」と言えるテレビ業界のリスク事情
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン