芸能

長野智子アナはラジオ帯番組で“アップデート”、吉川美代子アナはいまもTBSの研修を担当【女性キャスターたちの現在地】

25年以上も趣味で歌い続けたジャズのコンサートを昨年行った吉川美代子

25年以上も趣味で歌い続けたジャズのコンサートを昨年行った吉川美代子

 報道番組のキャスターを経て政治の世界に進出する女性は少なくないが、もちろんそれだけではない──。コラムニストで放送作家の山田美保子さんが、女性キャスターの現在地について綴る。

嫉妬という漢字を男偏にしてほしいと思ったこともあった

 6月20日告示、7月7日投開票の東京都知事選。今回は4年前に行われた前回の倍以上となる50人近くの立候補者がいらっしゃるというのに、テレビの生ワイドでは「蓮舫(56才)VS小池百合子(71才)」ばかりがクローズアップされています。

 そして必ず説明されるのは「ニュースキャスターを経て」というお二人の経歴。共に民放各局でレギュラー番組を持っていらしたので、“お宝映像”とも言うべき過去素材はそろっていて、視聴者に「さぁ、ツッコんで」と言わんばかりの“イジワル編集”が気になりました。

 いまと変わらず男性スタッフが大半の報道フロアにおいて、ネイビーやグレーとかではない色の装いでニュースを伝えたり、現場に出てインタビューをしていた小池さんや蓮舫さん。「女のくせに」という空気が濃いめに漂う現場で闘ってきたキャリアは選挙にプラスに働くのか否か……とても興味深いです。

 そして気になるのは、小池さんや蓮舫さんがキャスターとして活躍されていたのと同時期に、現場で奮闘しておられた皆さんたちのいまです。

 まずはフジテレビの局アナを経て、フリーになってから『ザ・スクープ』『朝まで生テレビ!』『報道ステーション』『サンデー!スクランブル』『サンデーステーション』(すべてテレビ朝日系)など人気報道番組でメインキャスターやフィールドキャスターとして活躍された長野智子サン(61才)です。

 そんなニュース畑出身でも局アナ時代に『オレたちひょうきん族』を3年弱担当していたため、“ひょうきんアナウンサー”と長年言われ続けたと、エッセイで愚痴(?)っていらしたのを読んだ覚えがあります。

 そんな長野サンは今年4月から、学生時代にパーソナリティーを務めて人気を博した『ミスDJリクエストパレード』の文化放送で、夕方の帯番組『長野智子アップデート』をスタート。文字通りニュースをアップデートし、リスナーに伝えていらっしゃいます。

 長野サンの歯に衣着せぬ斬りこみや、ベテラン報道キャスターとしての知識や人脈、さらには生活者としての目線などがこうした番組を待っていたリスナーにウケ、番組タイトルがXのトレンドになる日が多数。

 一度電話出演させていただいたのですが、台本とは異なる長野サンからの矢継ぎ早の質問に少々焦りつつも、生放送の限られた時間を絶対に無駄にしないという長野サンの心意気がビンビン伝わってきた十数分間。光栄な時間でした。Facebookを拝見していると、より活動的になり、文字通りアップデートされている様子が垣間見えて、こちらまで元気になります。

 同じような思いを元TBSの吉川美代子サン(70才)にも感じています。

 1984年、『JNNニュースコープ』の平日のメインに女性として就かれたとき、TBSラジオ954キャスタードライバーとして働いていた私は局内のさまざまな声をリアルに聞いたものです。嫉妬という漢字を男偏にしてほしいと思ったり、「女々しい」を「男々しい」に変えてほしいと思ったこともありました。

 取材テープを編集室に入ってご自分で切っていらした吉川サンを見たこともあるし、スタイリストもつかない吉川サンに私服を“お貸し出し”したことも……。

 果たして、1周も2周も回って、ニュースキャスターとしてのキャリアを存分に発揮し、ジャズシンガーとしてライブを行ったり、政財界のトップ中のトップと語り合ったり、さらにTBSの女性アナウンサーの研修をいまも担当している吉川サン。昔もいまも心から尊敬しています。

関連記事

トピックス

人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン