芸能

長野智子アナはラジオ帯番組で“アップデート”、吉川美代子アナはいまもTBSの研修を担当【女性キャスターたちの現在地】

25年以上も趣味で歌い続けたジャズのコンサートを昨年行った吉川美代子

25年以上も趣味で歌い続けたジャズのコンサートを昨年行った吉川美代子

 報道番組のキャスターを経て政治の世界に進出する女性は少なくないが、もちろんそれだけではない──。コラムニストで放送作家の山田美保子さんが、女性キャスターの現在地について綴る。

嫉妬という漢字を男偏にしてほしいと思ったこともあった

 6月20日告示、7月7日投開票の東京都知事選。今回は4年前に行われた前回の倍以上となる50人近くの立候補者がいらっしゃるというのに、テレビの生ワイドでは「蓮舫(56才)VS小池百合子(71才)」ばかりがクローズアップされています。

 そして必ず説明されるのは「ニュースキャスターを経て」というお二人の経歴。共に民放各局でレギュラー番組を持っていらしたので、“お宝映像”とも言うべき過去素材はそろっていて、視聴者に「さぁ、ツッコんで」と言わんばかりの“イジワル編集”が気になりました。

 いまと変わらず男性スタッフが大半の報道フロアにおいて、ネイビーやグレーとかではない色の装いでニュースを伝えたり、現場に出てインタビューをしていた小池さんや蓮舫さん。「女のくせに」という空気が濃いめに漂う現場で闘ってきたキャリアは選挙にプラスに働くのか否か……とても興味深いです。

 そして気になるのは、小池さんや蓮舫さんがキャスターとして活躍されていたのと同時期に、現場で奮闘しておられた皆さんたちのいまです。

 まずはフジテレビの局アナを経て、フリーになってから『ザ・スクープ』『朝まで生テレビ!』『報道ステーション』『サンデー!スクランブル』『サンデーステーション』(すべてテレビ朝日系)など人気報道番組でメインキャスターやフィールドキャスターとして活躍された長野智子サン(61才)です。

 そんなニュース畑出身でも局アナ時代に『オレたちひょうきん族』を3年弱担当していたため、“ひょうきんアナウンサー”と長年言われ続けたと、エッセイで愚痴(?)っていらしたのを読んだ覚えがあります。

 そんな長野サンは今年4月から、学生時代にパーソナリティーを務めて人気を博した『ミスDJリクエストパレード』の文化放送で、夕方の帯番組『長野智子アップデート』をスタート。文字通りニュースをアップデートし、リスナーに伝えていらっしゃいます。

 長野サンの歯に衣着せぬ斬りこみや、ベテラン報道キャスターとしての知識や人脈、さらには生活者としての目線などがこうした番組を待っていたリスナーにウケ、番組タイトルがXのトレンドになる日が多数。

 一度電話出演させていただいたのですが、台本とは異なる長野サンからの矢継ぎ早の質問に少々焦りつつも、生放送の限られた時間を絶対に無駄にしないという長野サンの心意気がビンビン伝わってきた十数分間。光栄な時間でした。Facebookを拝見していると、より活動的になり、文字通りアップデートされている様子が垣間見えて、こちらまで元気になります。

 同じような思いを元TBSの吉川美代子サン(70才)にも感じています。

 1984年、『JNNニュースコープ』の平日のメインに女性として就かれたとき、TBSラジオ954キャスタードライバーとして働いていた私は局内のさまざまな声をリアルに聞いたものです。嫉妬という漢字を男偏にしてほしいと思ったり、「女々しい」を「男々しい」に変えてほしいと思ったこともありました。

 取材テープを編集室に入ってご自分で切っていらした吉川サンを見たこともあるし、スタイリストもつかない吉川サンに私服を“お貸し出し”したことも……。

 果たして、1周も2周も回って、ニュースキャスターとしてのキャリアを存分に発揮し、ジャズシンガーとしてライブを行ったり、政財界のトップ中のトップと語り合ったり、さらにTBSの女性アナウンサーの研修をいまも担当している吉川サン。昔もいまも心から尊敬しています。

関連記事

トピックス

世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン