安倍晋三の最新ニュース/47ページ
【安倍晋三】に関するニュースを集めたページです。
「石原慎太郎が狙うのは政界再編と首班指名」と田原総一朗氏
10月25日、東京都知事を辞任し、国政への復帰を表明した石原慎太郎氏(80才)。テレビや新聞は連日、橋下徹大阪市長(43才)率いる日本維新の会との連携によって、「石原旋風が吹き荒れる」「第三極を結集か?」…
2019.03.11 16:01
安倍昭恵さん “韓流やめた”に韓流ファンから怒りの声続々
次期ファーストレディーともいわれる、安倍晋三自民党総裁の妻・昭恵さん(50才)。プライベートでは『冬のソナタ』以降、世の多くの主婦同様、韓流に大ハマりとなり、韓国語を猛勉強。挨拶程度なら不自由なく話…
2019.03.11 16:02
石原新党結成に自民党ベテラン議員「話が違う」と怒り心頭
10月25日、石原慎太郎氏(80)は会見を開き、新党結成と東京都知事の辞任を発表した。 会見では民主党政権への批判を数多く口にしたが、むしろ慌てたのは自民党だった。石原氏は会見で、「今の自民党は評価しな…
2019.03.11 16:02
安倍晋三総裁夫人・昭恵さん接客の居酒屋 価格はリーズナブル
白い木目を基調とした店内には、カウンター5席と2人掛けのテーブルが9卓並んでいる。こだわりのメニューは、食材がすべて無添加・国産100%で、例えば、山口県産新米ととん汁セット(980円)、自家製ベーコン(98…
2019.03.11 16:02
カレー専門店 シェア8割の絶対王者ココイチはなぜ強いのか
誰もがこよなく愛す国民食のカレー。自民党の安倍晋三総裁が、総裁選投票日に老舗ホテルの3500円のカツカレーを食して物議をかもしたが、街場の安価なカレーショップも、高級レストランに引けを取らない味で固定…
2019.03.11 16:02
日本大使の国旗強奪事件は習近平氏が背後にいなければ不可能
尖閣諸島に上陸した中国人グループらを支援するパトロン的存在の劉夢熊・中国人民政治協商会議(政協)委員は、再上陸を否定した。そして、劉氏は前回の上陸には習近平が関与していることを指摘した。取材にあた…
2019.03.11 16:02
すでに与党になると予測か 財務省幹部が安倍晋三氏自宅訪問
民主・自民両党は、臨時国会の開会時期、特例公債法案、さらには解散の確約と、激しい攻防戦を繰り広げているかのように見える。が、それは見せかけにすぎない。この2大政党は"敵失"を罵り合うことで、自らの足下…
2019.03.11 16:02
安倍晋三氏 逮捕された「山口組の金庫番」と一緒の写真発覚
都内でも有数の高級住宅地・世田谷区成城――。その一画に敷地面積917平米、延床面積578平米と、界隈でも威容を誇る大豪邸が建っている。 西洋風の玄関を抜けると、その先には磨きぬかれた白亜の大理石の階段。2階…
2019.03.11 16:04
政府発表の女性宮家論点整理に「焦って出した」と皇室専門家
内閣改造後も支持率は25.6%と低迷し、いまだに国民からの不人気が続く野田政権だが、10月5日、「女性宮家創設」にかかわる皇室典範改正に向けた論点整理を発表した。内容は──●皇位継承権には踏み込まない。●旧宮…
2019.03.11 16:04
中曽根氏 安倍氏の前回の首相退陣は国政に対する責任感による
尖閣問題などで漂流する日本の政治。外交について最高権力者にはどのような覚悟が求められるのか。4年11か月に及ぶ長期政権を担った中曽根康弘元首相が語る。――安倍晋三元首相が自民党総裁に選ばれた。だが、首相…
2019.03.11 16:04
日本をファシスト扱いの中国 安倍氏利用する危険ありと識者
緊迫する日中関係、習近平国家副主席は日本への警戒心を露わにし、自民党総裁には安倍晋三氏が就任した。こうした変化はどのような影響をもたらすか。中国に詳しいジャーナリスト・富坂聰氏が解説する。 * *…
2019.03.11 16:05
安倍総裁 Facebookに天丼、アイス写真UPは妻・昭恵さん助言
9月26日、自民党総裁選に勝利した安倍晋三氏(58才)。安倍氏といえば5年前、厚労省認定の難病・潰瘍性大腸炎のため総理を辞任した経歴がある。 1987年に結婚した妻の昭恵さん(50才)は、弱りきった夫を見て涙…
2019.03.11 16:05
潰瘍性大腸炎に苦しんだ安倍総裁 1日トイレ30回以上証言も
「今、私はすっかりおかげさまで、健康を回復させていただきました」 9月26日、自民党総裁選に勝利した安倍晋三氏(58才)。当選後の記者会見では、自信に満ち溢れた表情で、不安視される体調について、こう語って…
2019.03.11 16:05
安倍自民 野田民主と徹底的に対決の姿勢出せるかが鍵と識者
自民党では安倍晋三新総裁による新体制が発足し、いよいよ政権を目指した動きが本格化してきている。安倍氏の至近距離で取材を重ねる長谷川幸洋氏(ジャーナリスト)と鈴木哲夫氏(BS11報道局長)が、安倍自民の…
2019.03.11 16:05
自民総裁選 野党の立場を忘れたかのようなバカ騒ぎとの指摘
自民党では安倍晋三・総裁による新体制が発足した。だが、新執行部を取り巻く内憂外患は、そうした浮かれ気分などすぐに吹き飛ばすことだろう。安倍氏の至近距離で取材を重ねる長谷川幸洋氏(ジャーナリスト)と…
2019.03.11 16:05
米追従の日本人は“幸福な奴隷”メディアリテラシー獲得重要
尖閣諸島問題に端を発した「反日デモ」が中国全土で繰り広げられる中、民主・自民両党の党首選では、「毅然とした態度を取る」(野田佳彦・首相)、「中国には国際社会の一員としての資格がない」(安倍晋三・自…
2019.03.11 16:05
自民総裁選 決戦での安倍勝利は永田町のムラ心理働いたから
野党の党首選に勝っただけで、まるで「次期首相」に内定したかのようなはしゃぎぶりだ。しかし、自民党の安倍晋三新総裁を取り巻く内憂外患は、そうした浮かれ気分などすぐに吹き飛ばすことだろう。安倍氏の至近…
2019.03.11 16:05
自民総裁選 石破茂氏、ネトウヨによる落選運動に悩まされた
安倍晋三・元首相の勝利に終わった自民党総裁選だが、選挙中には対立候補らのネガティブ情報が流されたほか、『石破茂 石原伸晃の真実』と題した怪文書も飛び交った。 党員票で優位な戦いを演じた石破茂陣営が…
2019.03.11 16:05
安倍新総裁 情報戦得意な側近が多く他陣営を圧倒し勝利した
9月26日に投開票が行なわれた自民党総裁選では、安倍晋三・元首相が決選投票の末、逆転勝利した。安倍氏勝利への隠れた決め手になった要素の一つは、対立候補への執拗なネガティブキャンペーン。スキャンダル合戦…
2019.03.11 16:05
安倍元首相と飯田哲也氏の急接近 背後に昭恵夫人の存在あり
安倍晋三元首相と橋下徹市長率いる大阪維新の会の急接近が話題となっている。この動きの背景に、山口県知事選で善戦した飯田哲也氏と、安倍元首相の妻・昭恵夫人の存在があると見るのはジャーナリストの須田慎一…
2019.03.11 16:05
トピックス
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段通りの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
《名誉毀損で異例逮捕》NHK党・立花孝志容疑者は「NHKをぶっ壊す」で政界進出後、なぜ“デマゴーグ”となったのか?臨床心理士が分析
NEWSポストセブン
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
「今この瞬間を感じる」──PTSDを乗り越えた渡邊渚さんが綴る「ひたむきに刺し子」の効果
NEWSポストセブン
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫
女性セブン
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅
女性セブン
「胃の内容物の多くは人肉だった」「(遺体に)餌として喰われた痕跡が確認」十和利山熊襲撃事件、人間の味を覚えた“複数”のツキノワグマが起こした惨劇《本州最悪の被害》
NEWSポストセブン
《その服どこで買ったの?》衝撃チェンジ姿のジャスティン・ビーバー(31)が“眼球バキバキTシャツ”披露でファン困惑 裁判決着の前後で「ヒゲを剃る」発言も
NEWSポストセブン