習近平一覧/24ページ

【習近平】に関するニュースを集めたページです。

中国を激震させる男「日本の皆さんこんにちは。私が郭文貴だ」
中国を激震させる男「日本の皆さんこんにちは。私が郭文貴だ」
 男の名は郭文貴。中国で政商として莫大な財をなすも、権力闘争の余波を受け、摘発対象に。2014年、粛清前に米ニューヨークに身を寄せた。 中国共産党の暗部を知ることから、習近平が今も動向に気をもむ男である。…
2018.05.26 07:00
SAPIO
中国で給食の安全性が問題に
中国大手保険会社元会長 1.2兆円詐取で懲役18年の判決
 中国・上海の中級人民法院(地方裁判所に相当)は5月中旬、中国の大手保険会社、安邦保険集団の呉小暉・元会長氏に対して、詐欺と職権乱用の罪で懲役18年の実刑判決を下した。さらに、呉氏が投資家から652億元(…
2018.05.26 07:00
NEWSポストセブン
米中貿易紛争に新展開、中国がトランプ大統領に“選挙協力”も
米中貿易紛争に新展開、中国がトランプ大統領に“選挙協力”も
 米中貿易紛争の落としどころが見えてきたようだ。習近平国家主席の特使として米中全面経済対話の責任者である劉鶴副首相が訪米、17日、18日の2日間にわたり、2度目の米中経済貿易協議が行われた。初回は5月3日、4…
2018.05.24 11:00
マネーポストWEB
中国で給食の安全性が問題に
北京大学学長、習主席臨席の式典で四字熟語の発音誤り謝罪
 中国最高の名門、北京大学の林建華学長が、とんだ恥をかいた。習近平国家主席が来賓として出席した開学120周年記念式典で、林学長は中学生でも分かる有名な四字熟語の発音を間違えて出席者の失笑を買い、翌日、大…
2018.05.13 07:00
NEWSポストセブン
佐藤優氏と片山杜秀氏が語り合う「日本の独裁制可能性」
佐藤優氏と片山杜秀氏が語り合う「日本の独裁制可能性」
 平成の時代を体現した今上天皇のあと、2019年5月1日に即位する皇太子はどのような天皇像を築くのか。『平成史』(小学館)を共著で上梓した元外務省主任分析官の佐藤優氏と、思想史研究者の片山杜秀氏の2人が、世…
2018.05.06 07:00
週刊ポスト
J.チェンが5500万ドルで航空機購入 香港では批判出る
J.チェンが5500万ドルで航空機購入 香港では批判出る
 香港の人気俳優、ジャッキー・チェンが5500万ドル(約60億円)もの豪華航空機を購入していたことが分かった。英国の代表的な世論調査会社「YouGov(ユゥガブ)」の「世界で最も尊敬に値する男性」の人気調査で、…
2018.05.06 07:00
NEWSポストセブン
金正恩は冷酷戦略家 笑顔外交の一方で国内の監視・統制強化
金正恩は冷酷戦略家 笑顔外交の一方で国内の監視・統制強化
 アメリカ、韓国、そして中国までもが、つい先日まで世界中で愚かな指導者と蔑まれていた男に振り回されている。金正恩とは何者なのか。何を考えているのか。北朝鮮報道のスペシャリスト・城内康伸氏が未公開情報…
2018.05.05 16:00
SAPIO
北朝鮮外交に巻き込まれるな 安倍首相は「高みの見物」を
北朝鮮外交に巻き込まれるな 安倍首相は「高みの見物」を
「今こそ日本には、朝鮮半島に関わらない戦略が必要」──朝鮮半島を長きにわたり取材・分析してきた東京通信大学教授の重村智計氏は、こう断言する。 * * * 3月に行われた中朝首脳会談の実現を「金正恩外交の…
2018.05.05 07:00
SAPIO
「外交センス抜群の金正恩は賢将である」との最新分析
「外交センス抜群の金正恩は賢将である」との最新分析
 アメリカ、韓国、そして中国までもが、つい先日まで世界中で愚かな指導者と蔑まれていた男に振り回されている。金正恩とは何者なのか。何を考えているのか。北朝鮮報道のスペシャリスト・城内康伸氏が未公開情報…
2018.05.04 16:00
SAPIO
米朝決裂で起こる日本攻撃 核ミサイル、工作員蜂起に備えよ
米朝決裂で起こる日本攻撃 核ミサイル、工作員蜂起に備えよ
 これまで北朝鮮は何度も平和への約束をし、それを平気で反故にしてきた。トップ会談の「融和ショー」で、危機が去ると思うのはあまりにも早計で、日本の危機はより高まっている。外交ジャーナリストの手嶋龍一氏…
2018.05.02 16:00
SAPIO
中国で給食の安全性が問題に
中国の海南島で競馬興行に許可 一大リゾート地へ舵
 南シナ海に浮かぶ海南島の省政府に対して、中国政府が1949年の共産党政権発足後、初めてとなる競馬の興行を認可する方針を伝えたことが明らかになった。 中国の習近平国家主席は4月中旬、同省で重要会議を開催し…
2018.04.28 07:00
NEWSポストセブン
高須院長 安倍外交を高評価「日本の首相として正しい」
高須院長 安倍外交を高評価「日本の首相として正しい」
 高須クリニックの高須克弥院長が世の中の様々な話題に対して、自由気ままに提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、昨今の東アジアを中心とした国際情勢についてお話をうかがいました。 * * …
2018.04.20 07:00
NEWSポストセブン
トランプ大統領が金正恩委員長に「クビ!」を宣告する日
トランプ大統領が金正恩委員長に「クビ!」を宣告する日
 かつてホストをつとめたリアリティ番組で「You’re fired(お前はクビだ)」という決めゼリフが人気を集めたドナルド・トランプ米大統領は、政治もビジネスと同じセンスを曲げずに突き進んでいるように見え…
2018.04.18 16:00
週刊ポスト
海南島を“東洋のハワイ”に──中国が発表した開発計画の中身
海南島を“東洋のハワイ”に──中国が発表した開発計画の中身
 4月16日(月)、中国本土株の“海南省関連銘柄”が爆騰した。この日、取引のあった海南省関連銘柄は24社。このうち、中堅自動車会社である海馬汽車(000572)、ホテル・レストランを経営する大東海A(000613)、天…
2018.04.18 07:00
マネーポストWEB
中国で給食の安全性が問題に
中国の精子提供者、極端に毛髪が少ない人・非愛国者は不可
 中国の北京大学付属第3病院で、1人っ子政策の緩和に伴い、人工授精用の精子募集キャンペーンが4月初旬から5月23日まで実施されているが、その募集要項の中に、提供男性の条件として、「社会主義を愛し、中国共産…
2018.04.17 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
連敗中でも大谷翔平は4試合連続本塁打を放つなど打撃好調だが…(時事通信フォト)
大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン
伊豆急下田駅に到着された両陛下と愛子さま(時事通信フォト)
《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン
2023年ドラフト1位で広島に入団した常廣羽也斗(時事通信)
《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン
芸能生活20周年を迎えたタレントの鈴木あきえさん
《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン
釜本邦茂さん
【追悼】釜本邦茂さんが語っていた“母への感謝” 「陸上の五輪候補選手だった母がサッカーを続けさせてくれた」
週刊ポスト
有田哲平がMCを務める『世界で一番怖い答え』(番組公式HPより)
《昭和には“夏の風物詩”》令和の今、テレビで“怖い話”が再燃する背景 ネットの怪談ブームが追い風か 
NEWSポストセブン
異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」 
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト