習近平一覧/26ページ

【習近平】に関するニュースを集めたページです。

中国で給食の安全性が問題に
習近平主席再任を祝う季節はずれの雪 役所の演出だった
 中国の全国人民代表大会(全人代=国会に相当)は20日、全日程を終えて閉幕したが、習近平国家主席が再選された17日、北京市内には季節外れの雪が降った。この雪は中国の言い伝えでは…
2018.03.25 07:00
NEWSポストセブン
アリババも計画中 中国当局が進める海外上場IT企業の本土回帰
アリババも計画中 中国当局が進める海外上場IT企業の本土回帰
 中国全人代は19日、日本の内閣に相当する国務院の人事を発表した。李克強首相が再任され、筆頭副首相には、長らく上海市政府のトップを務め、共産党序列第7位の韓正氏が選ばれた。その…
2018.03.21 18:00
マネーポストWEB
習近平主席 黒社会撲滅目指し“グル”の警察官8159人逮捕
習近平主席 黒社会撲滅目指し“グル”の警察官8159人逮捕
 中国の習近平国家主席はこれまで党・政府官吏の汚職などを取り締まる「反腐敗闘争」を推進してきたが、今後は「黒社会」と呼ばれる中国マフィアなどの反社会勢力の撲滅も併せて目指す…
2018.03.19 16:00
NEWSポストセブン
中国武漢市 公衆トイレ管理者募集で大卒限定にし批判される
中国武漢市 公衆トイレ管理者募集で大卒限定にし批判される
 中国内陸部の湖北省武漢市政府は同市内の公衆トイレを管理する職員2人を募集するとともに、その学歴を「大学卒の学士の学位を有する者」と定めていることが分かった。 これに対して、…
2018.03.14 07:00
NEWSポストセブン
安倍首相が若手議員88人にコース料理ご馳走、習近平そっくり
安倍首相が若手議員88人にコース料理ご馳走、習近平そっくり
 安倍晋三首相の最近の会食相手は、同期にゲス不倫の宮崎謙介氏や「このハゲーーー!」発言の豊田真由子氏などを擁する2012年総選挙で初当選した3回生議員たちだ。選挙区のブロックごと…
2018.03.08 07:00
週刊ポスト
李鵬元首相の息子が全人代落選 習主席の積年の無念晴らしか
李鵬元首相の息子が全人代落選 習主席の積年の無念晴らしか
 周恩来首相の養子で、中国首相や中国共産党政治局常務委員などの最高幹部を務めた李鵬氏。その長男、李小鵬・中国交通運輸相が5日開催の全国人民代表大会(全人代=日本の国会に相当)…
2018.03.04 07:00
NEWSポストセブン
中国で給食の安全性が問題に
中国の刑務所が元高官に特別待遇 春節にフカヒレ出す
 中国など中華圏では2月16日が旧暦の元日に当たる春節(旧正月)。中国では650万人以上が海外旅行に出かけるなど春節休暇を楽しんだが、「塀の中(刑務所)」の受刑者も普段とは違って…
2018.02.25 07:00
NEWSポストセブン
中国で給食の安全性が問題に
上海に「東京裁判記念館」建設計画 安倍政権牽制の狙いも
 中国政府が上海市内に「東京裁判記念館」を建設する計画を進めていることが明らかになった。完成すれば、江蘇省の南京大虐殺記念館などと同様に「抗日愛国主義運動の拠点」となる可能…
2018.02.24 07:00
NEWSポストセブン
中国 「社会にとって有害」サイト12万8000件を閉鎖
中国 「社会にとって有害」サイト12万8000件を閉鎖
 中国では年々、インターネット上の規制が強化されている。中国国営新華社通信によると、中国当局は昨年1年間で、「社会にとって有害な」ウェブサイト12万8000件を閉鎖するとともに、20…
2018.02.15 07:00
NEWSポストセブン
中国で給食の安全性が問題に
中国人大富豪 「汗血馬」の子孫集め武帝の騎馬軍団再現へ
 かつて中国で「汗血馬」と呼ばれ、1日に千里(現在の500km)以上走ったと伝えられ、その子孫とされる「アハルテケ」300頭が中国新疆ウイグル自治区に集結していることが分かった。 中…
2018.02.12 07:00
NEWSポストセブン
中国で給食の安全性が問題に
北京市 “世界的に厳しい禁煙条例”と密告制度導入の効果
 中国の北京市政府は2015年6月から職場など屋内での喫煙を全面的に禁止する世界的にも厳しい禁煙条例を施行したが、2017年末までの2年半で喫煙人口を20万人減少させることに成功したこ…
2018.01.27 07:00
NEWSポストセブン
北の思惑通りに動く韓国 平昌五輪ならぬ“平壌五輪”に
北の思惑通りに動く韓国 平昌五輪ならぬ“平壌五輪”に
 韓国・文在寅政権の迷走が平昌五輪まで歪め始めた。慰安婦日韓合意を覆す新たな要求を突き付けたかと思えば、対北朝鮮協議では差し出された"撒き餌"になりふり構わず飛びついている。2…
2018.01.22 16:00
週刊ポスト
中共が最も恐れる男「日本は改憲・再軍備すれば偉大になれる」
中共が最も恐れる男「日本は改憲・再軍備すれば偉大になれる」
 不動産開発業や投資によって180億元(約3054億円、一昨年時点)の資産を築いた中国の大富豪、郭文貴(かくぶんき)。彼はかつて北京五輪がらみの公共事業に食い込み、中国の情報機関で…
2018.01.22 07:00
SAPIO
中国の愛人契約詐欺集団 19歳女性を手玉にとった方法
中国の愛人契約詐欺集団 19歳女性を手玉にとった方法
 日本でも「パパ活」なる言葉が一般化しつつあるが、やはりリスクとは背中合わせと考えざるをえない。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートする。 * …
2018.01.21 16:00
NEWSポストセブン
日本が見捨てられる… 米中会談直後発生、驚天動地の出来事
日本が見捨てられる… 米中会談直後発生、驚天動地の出来事
 日本人はいつまでも米国が守ってくれると思い込んでいるのではないか。しかし、現実を直視する必要がある。米中は急激に接近し、両国の新型大国関係は事実上始まっている。京都大学名…
2018.01.19 07:00
SAPIO

トピックス

安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段通りの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
兵庫県知事選挙が告示され、第一声を上げる政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏。2024年10月31日(時事通信フォト)
《名誉毀損で異例逮捕》NHK党・立花孝志容疑者は「NHKをぶっ壊す」で政界進出後、なぜ“デマゴーグ”となったのか?臨床心理士が分析
NEWSポストセブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
昨年8月末にフジテレビを退社した元アナウンサーの渡邊渚さん
「今この瞬間を感じる」──PTSDを乗り越えた渡邊渚さんが綴る「ひたむきに刺し子」の効果
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン
クマによる被害が相次いでいる(getty images/「クマダス」より)
「胃の内容物の多くは人肉だった」「(遺体に)餌として喰われた痕跡が確認」十和利山熊襲撃事件、人間の味を覚えた“複数”のツキノワグマが起こした惨劇《本州最悪の被害》
NEWSポストセブン
近年ゲッソリと痩せていた様子がパパラッチされていたジャスティン・ビーバー(Guerin Charles/ABACA/共同通信イメージズ)
《その服どこで買ったの?》衝撃チェンジ姿のジャスティン・ビーバー(31)が“眼球バキバキTシャツ”披露でファン困惑 裁判決着の前後で「ヒゲを剃る」発言も
NEWSポストセブン