習近平一覧/27ページ
【習近平】に関するニュースを集めたページです。

中国がクリスマス規制強化 ツリーの製造も禁止
中国ではクリスマスでの行事や活動は宗教活動とみなされて、これまでも取り締まりの対象になっていたが、2017年は特に厳しかった。各地の中国共産党委員会が厳重禁止の通達を出したり、その現場に警官隊が踏み込…
2017.12.29 07:00
NEWSポストセブン

二階俊博・自民党幹事長が中国人ビジネスマンに脅されていた
「何が起きていたんだ」──警視庁詰めの社会部記者たちは、事件の情報を掴んだ時に色めき立った。解散・総選挙の真っ最中に、政権与党の大黒柱である二階俊博・自民党幹事長が“大物中国人経営者”に脅されていたこと…
2017.12.20 11:00
週刊ポスト

AI先進国の中国、国家主導でさらなる発展を目指す計画
中国工業情報化部(工信部)は12月14日、「新世代の人工知能(AI)産業発展を促進するための3年行動計画(2018~2020年)」を発表した。「中国製造2025」、「新世代人工知能発展計画」を実行し、人工知能産業の発…
2017.12.20 07:00
マネーポストWEB

外交官の私は流暢な日本語の中国美人スパイに誘われた!
同志社大学嘱託講師の村上政俊氏は外交官時代に留学していた中国で、研究員を名乗る美女から目的不明のアプローチを受けたという。あくまでも自然に接近してくる中国スパイの手口を明かす。 * * * 中国で…
2017.12.17 07:00
SAPIO

中国周辺諸国の「一帯一路」プロジェクトが次々中止
中国の習近平国家主席の肝いりで始まったユーラシア大陸全土や南シナ海、インド洋からアフリカ沿岸までを結ぶ巨大経済圏構想「一帯一路」プロジェクトで、パキスタンやネパール、ミャンマーといった親中国家で進…
2017.12.16 07:00
NEWSポストセブン

安倍首相はチャーチルやドゴールと並ぶ大指導者になる可能性も
10月の衆院選勝利により、安倍政権はより磐石になった。だが、約5年の政権運営で積み残した課題があるのも事実だ。今度こそ、それを果たさねばならない。保守の重鎮・田久保忠衛氏(杏林大学名誉教授・日本会議会…
2017.12.14 07:00
SAPIO

ヤフー検索もNGに 中国ネット規制強化の目論見
中国共産党中央政治局は8日午後、国家ビッグデータ戦略第二次集団学習会を実施した。名称は勉強会だが、習近平国家主席が主導する重要な会議である。“共産党は如何にビッグデータ戦略を重視しているのか”がよくわ…
2017.12.13 11:00
マネーポストWEB

引退の王岐山が常務委員会に出席 来春には副主席就任か
中国の反腐敗運動の中心的な指導者だった王岐山・元中国共産党中央規律検査委員会書記が平党員の身分で、党最高決定機関である党中央政治局常務委員会に出席していたことが明らかになった。香港の英字紙「サウス…
2017.12.10 07:00
NEWSポストセブン

明代の鄭和艦隊 スリランカ沖で艦船引き揚げ計画に潜む意図
中国・明代(1368~1644年)の皇帝である永楽帝(1360~1424年)に仕えた武将で、大船団を率いてアジアやインド、アラビア半島、アフリカにまで航海したといわれる鄭和(1371~1434年)の実績をめぐって、中国と…
2017.12.05 07:00
NEWSポストセブン

習近平主席「トイレ革命」再指示 文革時代の体験に基づく
中国の最高指導者、習近平国家主席は2015年以来の「トイレ革命」の継続を訴える重要指示を出し、「トイレ問題は小さいことではなく、文明的な都市と農村を建設する上で重要な分野だ」などと強調した。これを受け…
2017.12.03 07:00
NEWSポストセブン

金正恩に「核を使わせないためのカネ」は誰が払うのか
2017年は、北朝鮮の暴走が日本と世界を揺るがせた年だった。実際、11月のトランプ大統領の東アジア歴訪でも、各国で「北朝鮮への対応」が話し合われた。そうした中、金正恩委員長やトランプ大統領、プーチン大統…
2017.12.02 07:00
NEWSポストセブン

中国長者番付 昨年1位の王健林氏が政府と関係悪化で4位に
米経済誌「フォーブス」が発表した2017年の中国の長者番付でトップに輝いたのは広東省の不動産デベロッパー「中国恒大グループ」会長の許家印氏だった。許氏の長者番付1位は初めて。 昨年トップだった「大連万達…
2017.11.28 07:00
NEWSポストセブン

多くの国が外国人の土地所有規制するが日本では野放し状態
いま北海道では、ゴルフ場や広大な農地、自衛隊基地近くの森林などが中国系資本により次々と買収されている。現地を取材した産経新聞編集委員の宮本雅史氏が報告する。 * * * いま、北海道で「中国による…
2017.11.28 07:00
SAPIO

中国大使館が裏活動 意外な組織に潜む禁じ手に日本は無防備
中国の対日工作機関は網の目のように広がり、日本の中枢に浸透している。最も知られる情報機関は、国務院(中国政府)に所属する「国家安全部」。詳しくは後述するが、ここから様々な組織に「工作員」が潜り込ん…
2017.11.22 07:00
SAPIO

習近平政権 「反日日本人」を支援育成し利用する工作進行中
第二期習近平政権がスタートした。先の党大会では2050年までに「社会主義強国」となり米国を凌ぐ軍事力を持つと宣言。日本に対しては従来に増して強硬姿勢を貫くことが予想される。その先兵となるのが中国の対日…
2017.11.20 07:00
SAPIO
トピックス

《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン

【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン

大谷翔平&真美子さん、イチロー&弓子さん、賀来賢人&榮倉奈々、反町隆史&松嶋菜々子…“しあわせな結婚”を実現した理想の有名人夫婦
女性セブン

《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」
NEWSポストセブン

《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン

「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
NEWSポストセブン

《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン

YouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女”を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
NEWSポストセブン

〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト

《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン

「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン

眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン