長嶋茂雄の最新ニュース/17ページ

【長嶋茂雄】に関するニュースを集めたページです。

長嶋茂雄氏「あの天覧試合からスランプがなくなった」と述懐
長嶋茂雄氏「あの天覧試合からスランプがなくなった」と述懐
 長嶋茂雄氏は「日本プロ野球の象徴」である。病魔に倒れてからも懸命なリハビリで驚異的な快復を見せる同氏が、あの伝説的な「天覧試合」(*注)について振り返った。「僕は打てなくなっても2試合くらいで、長く…
2019.03.11 17:01
野球経験ない異色コーチ 教え子・ONの対照的な練習方法語る
野球経験ない異色コーチ 教え子・ONの対照的な練習方法語る
 1964年の東京五輪に陸上の十種競技で出場した鈴木章介氏は、翌年、プロ野球読売巨人軍のトレーニングコーチに就任し1965年にから始まる9年連続日本一、V9に貢献した。バットもグラブも持たない異色のコーチから見…
2019.03.11 15:48
長嶋茂雄氏 王貞治氏との関係や天覧試合等V9の思い出を語る
長嶋茂雄氏 王貞治氏との関係や天覧試合等V9の思い出を語る
 昨年、国民栄誉賞を受賞した"日本プロ野球の象徴"、長嶋茂雄氏が12月22日発売の週刊ポスト(2015年1月1・9日号)で、王貞治氏や川上哲治監督など、V9時代について5ページにわたり、熱弁をふるっている。 病魔に…
2019.03.11 15:49
V9巨人の守備職人 「長嶋さんと守った三遊間は驚きの連続」
V9巨人の守備職人 「長嶋さんと守った三遊間は驚きの連続」
 一塁・王貞治、二塁・土井正三、三塁・長嶋茂雄、遊撃・黒江透修。時代を代表する選手が揃っていたV9巨人の内野陣は圧倒的な実力もさることながら、ケガに滅法強く、ほとんど試合を休むことがなかった。そこに控…
2019.03.11 15:51
長嶋茂雄氏 野球教室の打撃指導でブシュ、シュッ、バーン!
長嶋茂雄氏 野球教室の打撃指導でブシュ、シュッ、バーン!
 ミスターがグラウンドに帰ってきた。11月9日、故郷の千葉・佐倉市にある長嶋茂雄記念岩名球場で長嶋茂雄氏(78)が野球教室を開いた。同地での教室は38年ぶりで2度目というが、当初は…
2019.03.11 15:52
巨人V9時代の二番手捕手 王・長嶋の素振り練習の凄さを語る
巨人V9時代の二番手捕手 王・長嶋の素振り練習の凄さを語る
 1965年から始まる9年連続日本一、読売巨人軍のV9時代の9年間、守備の要として君臨したのは森昌彦(現・祇晶)だったが、川上哲治監督は毎年のように捕手を補強して森に揺さぶりをかけた。その中で、二番手捕手と…
2019.03.11 15:53
V9時代の巨人 代打失敗するとベンチに戻れないほどの罪悪感
V9時代の巨人 代打失敗するとベンチに戻れないほどの罪悪感
 1973年まで9年連続日本一を続けた読売巨人軍のV9時代、レギュラーはON(王貞治・長嶋茂雄)を中心にほぼ固定されていた。だが、控え選手たちも随所でいぶし銀の活躍を見せていた。なかでも左の代打要員として「V9…
2019.03.11 15:53
江夏豊を得意にした巨人・末次 甲子園で一升瓶を投げられた
江夏豊を得意にした巨人・末次 甲子園で一升瓶を投げられた
 読売巨人軍が9年連続日本一という黄金時代を築いたとき、大きな課題が、王貞治、長嶋茂雄の次に打席に立つ5番打者を固定することだった。川上哲治監督は1968年に入団4年目の末次利光氏に白羽の矢を立てた。  末…
2019.03.11 15:54
プロ野球始球式と大人の事情 大物女優もノーギャラで投げる
プロ野球始球式と大人の事情 大物女優もノーギャラで投げる
 野球の試合開始前に行う始球式は、単なる儀式というより立派なパフォーマンスショーとなった。始球式を巡るアレコレについて、フリーライターの神田憲行氏が語る。 * * * ネット動画の「あの○○ちゃんが驚…
2019.03.11 15:55
巨人V9戦士・末次利光氏 王長嶋の後を打つ役得について語る
巨人V9戦士・末次利光氏 王長嶋の後を打つ役得について語る
 読売巨人軍が9年連続日本一という黄金時代を築いたとき、巨人が長く抱えていた悩みが、王貞治、長嶋茂雄の次に打席に立つ5番打者を固定することだった。川上哲治監督は柴田勲や黒江透修の打順を組み替えたり、補…
2019.03.11 15:55
高田繁氏「バントや進塁打で給料が上がる2番が合っていた」
高田繁氏「バントや進塁打で給料が上がる2番が合っていた」
 読売巨人軍が9年連続日本一という黄金時代を築いたとき、鉄壁を誇った守備陣の中でも、特に称賛を浴びていたのが「壁際の魔術師」と呼ばれた高田繁氏だった。1968年の1年目からレフトのポジションで活躍した高田…
2019.03.11 15:55
故山口洋子さん スターになり散財する五木ひろしを叱った夜
故山口洋子さん スターになり散財する五木ひろしを叱った夜
 9月6日、作詞家で直木賞作家の山口洋子さん(享年77)が、呼吸器不全のため亡くなった。昨年1月に誤嚥性肺炎を患い、この半年は入退院を繰り返す生活を送っていたという。 17才で芸能界入りした山口さんは19才で…
2019.03.11 15:58
王貞治氏 長嶋茂雄氏の関係と同室にならなかった理由を語る
王貞治氏 長嶋茂雄氏の関係と同室にならなかった理由を語る
 王貞治は1959年、センバツ優勝投手(早稲田実業)の経歴をひっさげて巨人に入団した。直後に打者に転向。オープン戦では5本塁打を放ったが、開幕戦で対戦した国鉄の金田正一に2三振を喫し、それ以降26打席無安打…
2019.03.11 15:59
長嶋茂雄氏 伝説のフリチン素振りの音はバチンではなかった
長嶋茂雄氏 伝説のフリチン素振りの音はバチンではなかった
 巨人V9の黄金時代を彩った選手たちには、真偽不確かなエピソードも多い。そのうちのひとつに、試合で無安打に終わった長嶋茂雄氏が、遠征先の部屋で全裸になってバットの素振りをしていたというものがある。当時…
2019.03.11 16:00
巨人V9鉄壁の内野を築いた秘密のサインを黒江透修氏が明かす
巨人V9鉄壁の内野を築いた秘密のサインを黒江透修氏が明かす
 読売巨人軍による1965年から1973年の9年連続日本一を振り返るとき、ON(王貞治と長嶋茂雄)の打棒や堀内恒夫・高橋一三らの強力投手陣の活躍に注目が集まりがちだ。しかし守備力も忘れてはならない。なかでも最大…
2019.03.11 16:00
6度の盗塁王に輝いた柴田勲氏 「99.9%はサインで走った」
6度の盗塁王に輝いた柴田勲氏 「99.9%はサインで走った」
 読売巨人軍が9年連続してプロ野球日本シリーズを制覇した1965年から1973年までは、V9時代として今も語り継がれている。俊足巧打の1番打者としてV9を支え、6回も盗塁王を獲得した柴田勲氏が、当時のタイトル獲得の…
2019.03.11 16:02
夏春連覇の甲子園優勝投手・柴田勲が打者転向決めた瞬間を語る
夏春連覇の甲子園優勝投手・柴田勲が打者転向決めた瞬間を語る
 1965年から1973年まで読売巨人軍が9年連続してプロ野球日本シリーズを制覇した時代を、V9時代を呼ぶ。V9メンバーとして甘いマスクと赤い手袋でファンを沸かせた柴田勲氏は、投手として1962年に巨人軍入りしたが、…
2019.03.11 16:02
金田正一 「ワシが選手食堂でビール飲むことを解禁させた」
金田正一 「ワシが選手食堂でビール飲むことを解禁させた」
 400勝投手"カネやん"こと金田正一氏(80)は、1965年に始まる巨人V9のきっかけをつくった選手だ。移籍直後に初めて参加した巨人のキャンプで、金田氏は長嶋茂雄氏の体があまりに硬くて驚かされた。専属トレーナー…
2019.03.11 16:05
金田正一氏 長嶋茂雄氏に初めて敬語使われた時の思い出語る
金田正一氏 長嶋茂雄氏に初めて敬語使われた時の思い出語る
 今では巨人の「V9」を築いたとして語られる川上哲治監督だが、就任した1961年こそ6年ぶりの日本一を達成したものの、翌年は球団初のBクラス(4位)に転落。1968年に優勝するが、1964年は3位に終わった。1950年代…
2019.03.11 16:05
金田正一 「巨人V9の発端はワシの移籍。異論はないだろう」
金田正一 「巨人V9の発端はワシの移籍。異論はないだろう」
 日本は高度成長に沸いていたあの頃、巨人は本当に強かった。川上哲治監督の下、長嶋茂雄・王貞治(ON)という不世出のスター2人を中心に、球史に輝くV9は、400勝投手"カネやん"こと金田正一氏(80)が巨人に移籍…
2019.03.11 16:05

トピックス

シーズンオフをゆったりと過ごすはずの別荘は訴訟騒動となっている(時事通信フォト)
《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン
選手会長としてリーグ優勝に導いた中野拓夢(時事通信フォト)
《3歳年上のインスタグラマー妻》阪神・中野拓夢の活躍支えた“姑直伝の芋煮”…日本シリーズに向けて深まる夫婦の絆
NEWSポストセブン
学校側は寮内で何が起こったか説明する様子は無かったという
《前寮長が生徒3人への傷害容疑で書類送検》「今日中に殺すからな」ゴルフの名門・沖学園に激震、被害生徒らがコメント「厳罰を受けてほしい」
パリで行われた記者会見(1996年、時事通信フォト)
《マイケル没後16年》「僕だけしか知らないマイケル・ジャクソン」あのキング・オブ・ポップと過ごした60分間を初告白!
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン
『東京2025世界陸上』でスペシャルアンバサダーを務める織田裕二
《テレビ関係者が熱視線》『世界陸上』再登板で変わる織田裕二、バラエティで見せる“嘘がないリアクション” 『踊る』続編も控え、再注目の存在に 
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビーカーショットの初孫に初コメント》小室圭さんは「あなたにふさわしい人」…秋篠宮妃紀子さまが”木香薔薇”に隠した眞子さんへのメッセージ 圭さんは「あなたにふさわしい人」
NEWSポストセブン
試練を迎えた大谷翔平と真美子夫人 (写真/共同通信社)
《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感 
女性セブン
海外から違法サプリメントを持ち込んだ疑いにかけられている新浪剛史氏(時事通信フォト)
《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン